ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G
3800ちょっとでした(メモリは768MBに増設しています)。
ハード的にはDVD−RW/RWドライブが東芝のSD−R6012
なのでDVD−RAMが簡単に読めるかなと期待したのですが、認識
しませんでした。
あとHDDはこのモデルもカコンカコンうるさいですね。空冷ファン
もかなり主張をしますが、キーボード部分が耐えられないほど熱くな
るということはなさそうなので妥協できる範囲だと思います。
書込番号:1288302
0点
2003/02/08 18:24(1年以上前)
CPUがデスクトップ用なのだから,発熱が大きいことは予想がつきます。
書込番号:1288536
0点
予想では4000を越すかと思いましたが
それでもノートの部類では最高クラスですね
CPUがPentium 4ですから我慢しましょう
(reo-310でした)
書込番号:1288651
0点
ワッ太 さん こんにちは
出来れば解像度の変更、画面の色の設定〔16ビット、24ビット〕に変えてどの位違うか試してもらえませんかね、(^^)/です
(reo-310でした)
書込番号:1288660
0点
2003/02/08 22:09(1年以上前)
解像度の変更や画面の色の設定はアプリ側ですか? 画面のプロ
パティからなら32ビット(24ビットモードはないです)を
16ビットに落としてもパフォーマンス重視等いろいろいじって
も3800前後のままでした。
ちなみに3DMark2001SEでは1400×1050の
32ビットモードで5000を超えました。。
書込番号:1289239
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-GRV88G」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2008/08/24 8:16:22 | |
| 1 | 2007/05/20 11:16:42 | |
| 6 | 2007/06/17 8:11:58 | |
| 1 | 2007/03/14 22:32:53 | |
| 1 | 2006/12/06 14:30:18 | |
| 9 | 2007/01/13 12:23:13 | |
| 1 | 2006/12/08 22:42:48 | |
| 4 | 2006/10/29 15:22:30 | |
| 4 | 2006/09/30 3:31:41 | |
| 2 | 2006/04/20 16:55:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






