『液晶について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:16.1型(インチ) CPU:Pentium 4/2.4GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9000 OS:Windows XP Home 重量:3.9kg VAIO PCG-GRV88Gのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-GRV88Gの価格比較
  • VAIO PCG-GRV88Gのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRV88Gのレビュー
  • VAIO PCG-GRV88Gのクチコミ
  • VAIO PCG-GRV88Gの画像・動画
  • VAIO PCG-GRV88Gのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRV88Gのオークション

VAIO PCG-GRV88GSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月 8日

  • VAIO PCG-GRV88Gの価格比較
  • VAIO PCG-GRV88Gのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRV88Gのレビュー
  • VAIO PCG-GRV88Gのクチコミ
  • VAIO PCG-GRV88Gの画像・動画
  • VAIO PCG-GRV88Gのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRV88Gのオークション

『液晶について』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCG-GRV88G」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GRV88Gを新規書き込みVAIO PCG-GRV88Gをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

液晶について

2003/02/23 05:57(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G

スレ主 キャベリンさん

このパソコンの液晶(16.1型)に対応するような
液晶保護パネルは量販店などでは販売されていないのでしょうか?
17型のが売ってますが、それをカットするしかないのかなぁ。

雑談ですが
VAIOはWとHSの一部以外にはツルツル液晶は
搭載されていないですよね。
なんかハイスペックになるほど、
そういう液晶を搭載したパソコンがあまりないのですが
高コスト以外になんか深い理由でもあるのでしょうか?

人によっては画面が反射して見にくいという方もいらっしゃるかも
しれませんが。(低反射の意味がなくなるかも)

書込番号:1333113

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/02/23 06:03(1年以上前)

テカテカ液晶ディスプレーがコストのかかるものではないらしい。
通常のTFT液晶ディスプレーのXGAより高く、SXGA+よりは
価格は低いらしいです。
DT機用の日立のものなどと比較しても視野角といって、見る角度でもって画面が黒くなりますから、必ずしもオールマイティーじゃないです。

液晶ディスプレーが際立って良質なのではなく、画像を綺麗に表現できる
仕様と言ったらいいかもしれない。

書込番号:1333116

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/23 07:39(1年以上前)

これだけ量産されるとコストの差は少ないのでは
富士通を例にとると冬モデルに比べて、スーパーファイン液晶搭載しても逆に2〜3万値下げしていますから、差別化をする為販売価格は少し高くしていますね。

(reo-310でした)

書込番号:1333177

ナイスクチコミ!0


rydeenさん

2003/02/23 08:15(1年以上前)

ついでに質問させてください。自分のGRV88はギガポケ立ち上げると画面が3秒くらい暗くなります。OEも立ち上がるのに5秒くらいかかります。GRX52ではすぐだったのですが。。メモリーは512MBです。スタートアップもほとんど消してます。みなさんのはどうでしょうか?

書込番号:1333223

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/23 09:11(1年以上前)

PCを起動時のメモリー消費はどのくらいですか?
初期の状態だと250MB近く消費しているみたいですが?
GRX52に比べて起動に時間がかかるのはそのせいでは

(reo-310でした)

書込番号:1333291

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/02/23 10:35(1年以上前)

タスクマネージャでCPUの使用率を確認する必要があるかもしれません。

書込番号:1333456

ナイスクチコミ!0


いんてる夫さん

2003/02/23 10:42(1年以上前)

液晶保護パネルですが自分も探していますが
16.1インチ用はまだないみたいですねぇ。
間違って16インチ用を買ってしまって、やっぱりサイズが
合いませんでした;;
が何とか使用しています。

大きなサイズから切り出すのが無難みたいですねw

書込番号:1333472

ナイスクチコミ!0


スレ主 キャベリンさん

2003/02/23 19:59(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます。
コストはあまりかからないみたいですね。

液晶ディスプレイの質(?)で選ぶか
画像等の再現性で選ぶか・・・
これは人によって異なりますね

DVDとかテレビ中心だと
ツルピカ液晶を選択するのもアリかもしれないですが、
操作性重視だと
SXGAが向いているのかも

いんてる夫さん、頑張ってください。
でも個人でカットするとなると
どうしても変になっちゃうんですよね(笑)

書込番号:1334811

ナイスクチコミ!0


物欲Ver.1さん

2003/02/23 21:10(1年以上前)

私のGRV110もrydeenさんと同じです。
ギガポケ起動の際に一瞬画面全体が真っ黒になります。
(こういうものかと思って気にしてません)
また、OEも起動に5秒程度かかります。
なんか、windowsupdateを行うたびに遅くなってるような気が。。。

たまにですが、ファン?あたりから「キーン」という音聞こえます。
これは結構耳障りですね。これ以外は気に入ってます。

ちなみに、FFベンチは、4120でした。

書込番号:1335043

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCG-GRV88G」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-GRV88G
SONY

VAIO PCG-GRV88G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月 8日

VAIO PCG-GRV88Gをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング