ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G
先週GRV88を購入しました。
ウィルスバスターを入れたところ、ネットに接続中ひたすら5分おきにファイアウォールが働いています(ベルが鳴ったりはしていません)。
ウィルスバスターのファイアウォールログの見方はほとんど説明がないのでよくわからないのですが、種別は「受信」で発信元アドレスが「モデムのIP」、発信先は特定のIP(PCのプライベートアドレスではない特定のアドレス)になっています。
Windows UpdateやVAIO Updateは自動更新を切ってみましたが変化なしです。不要なCookieもすべて削除しました。
原因をご存知の方はぜひ教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:1374329
0点
2003/03/08 22:18(1年以上前)
ウィルスバスターの設定に問題があるのでは?
書込番号:1374400
0点
ファイヤーウォールの設定が高になっていませんか?中にしてみたら
設定の項目をチェックしてみた方がいいです
(reo-310でした)
書込番号:1374425
0点
2003/03/08 23:27(1年以上前)
早速のご返答ありがとうございます。
ウィルスバスターの設定は中になってるし変だなーと思い、検索を続けてたら原因がわかりました。
WinXPのユニバーサルプラグアンドプレイの関係でマルチキャストパケットを送信してたようです(すでに既知の情報ですよね、きっと)。いままでWin98だったのでそんなことにはぜんぜん気づかず。
UPnPは今のところ必要ないので設定を無効にしたら送信が止まりました。お騒がせいたしました。
書込番号:1374664
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-GRV88G」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2008/08/24 8:16:22 | |
| 1 | 2007/05/20 11:16:42 | |
| 6 | 2007/06/17 8:11:58 | |
| 1 | 2007/03/14 22:32:53 | |
| 1 | 2006/12/06 14:30:18 | |
| 9 | 2007/01/13 12:23:13 | |
| 1 | 2006/12/08 22:42:48 | |
| 4 | 2006/10/29 15:22:30 | |
| 4 | 2006/09/30 3:31:41 | |
| 2 | 2006/04/20 16:55:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








