ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G
ノートPCを購入するにあたってこの機種のステンレスキーの感触を確認したく某電気店で触ってみました。
正直言って「かなりいい!」と思いました。(ってゆーか叩いた感じが気持ちいい思わず強く叩きたくなる...)
ただキーそのものは最高にいいのですが、キーの並びにはかなり違和感を感じました。
一般的なデスクトップの感覚で打つと左側のCtrlキーやDeleteキー・BackSpaceキー等をよく押し間違えました。仕事柄、キーボード操作が多く一度に複数台(デスクトップとノートetc)使う私としてはちとつらいです。
ThinkPadやDELLのInspiron8200のような並びだったら最高なのに...
皆さんは違和感ないですか?それとも慣れですかね?
書込番号:1461106
0点
2003/04/05 16:19(1年以上前)
きっと、おそらく、たぶん、慣れるでしょう
書込番号:1461109
0点
2003/04/05 16:27(1年以上前)
Deleteキー・BackSpaceキーを押し間違えるのはわかりますが,左側のCtrlキーは標準じゃないかな?
デスクトップのキーボードも左端にあるのはCtrlじゃなかったかな?
書込番号:1461126
0点
2003/04/05 18:44(1年以上前)
メカキー大嫌い気持ち悪い買う奴の気が知れない
書込番号:1461475
0点
2003/04/05 21:34(1年以上前)
家と会社とで何台かのパソコンを使いますが、どれもCtrlやAltの位置など微妙に違います。
大体、MacもWinも使うし。
でも、大丈夫です。慣れてしまうものです。
それに、ノートのキーボードは時期やメーカーによってどうしても多少違うものです。逆に言えば、慣れるしかないです。
メカキーは僕も好きです。あのタッチこそ、物書きのためのキーボード、という感じです。
書込番号:1462033
0点
2003/04/16 01:00(1年以上前)
確かに、今までのとは細かいところでちょっと違う並びですが、Tailmonさん
のおっしゃるとおり、なれるまでの問題だと思います。ちなみに私はこのキーボードに惚れ込んで購入しました。スペックその他はおまけみたいな感じでしたが、購入してみるとこれもまたなかなか。
書込番号:1493703
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-GRV88G」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2008/08/24 8:16:22 | |
| 1 | 2007/05/20 11:16:42 | |
| 6 | 2007/06/17 8:11:58 | |
| 1 | 2007/03/14 22:32:53 | |
| 1 | 2006/12/06 14:30:18 | |
| 9 | 2007/01/13 12:23:13 | |
| 1 | 2006/12/08 22:42:48 | |
| 4 | 2006/10/29 15:22:30 | |
| 4 | 2006/09/30 3:31:41 | |
| 2 | 2006/04/20 16:55:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







