VAIO PCG-GRV88G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:16.1型(インチ) CPU:Pentium 4/2.4GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9000 OS:Windows XP Home 重量:3.9kg VAIO PCG-GRV88Gのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-GRV88Gの価格比較
  • VAIO PCG-GRV88Gのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRV88Gのレビュー
  • VAIO PCG-GRV88Gのクチコミ
  • VAIO PCG-GRV88Gの画像・動画
  • VAIO PCG-GRV88Gのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRV88Gのオークション

VAIO PCG-GRV88GSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月 8日

  • VAIO PCG-GRV88Gの価格比較
  • VAIO PCG-GRV88Gのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRV88Gのレビュー
  • VAIO PCG-GRV88Gのクチコミ
  • VAIO PCG-GRV88Gの画像・動画
  • VAIO PCG-GRV88Gのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRV88Gのオークション

VAIO PCG-GRV88G のクチコミ掲示板

(1300件)
RSS

このページのスレッド一覧(全215スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-GRV88G」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GRV88Gを新規書き込みVAIO PCG-GRV88Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ハードディスクの交換について

2003/03/10 19:59(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G

スレ主 通りすがりの男ですさん

ハードディスクを交換された方はいらっしゃいますか?

書込番号:1380283

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2003/03/10 20:01(1年以上前)

交換できますよ。

書込番号:1380292

ナイスクチコミ!0


スレ主 通りすがりの男ですさん

2003/03/10 20:19(1年以上前)

簡単に出来るのですか?

書込番号:1380343

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/03/10 20:46(1年以上前)

通りすがりの男です さんこんばんわ

VAIOなあなたにぴったりなHPです。

VAIOノート活用研究所
http://www13.big.or.jp/~tamai/vaio/vaio.html

書込番号:1380417

ナイスクチコミ!0


スレ主 通りすがりの男ですさん

2003/03/11 17:22(1年以上前)

あもさん
ありがとう!

書込番号:1382897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

GigaPocket最大化画像について

2003/03/10 02:13(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G

スレ主 ショッパー2さん

この機種を使って、一週間がたちました。
GigaPocketについて、分からない事があるので、教えて下さい。

ギガポケットを使って録画していた画像を見ていたのですが、
ここ2,3日前から、ギガポケの動きが悪くなりました。
通常画面では画像ロールの部分は映るのですが、
肝心のメインの画面が黒くなって映りません。
ウインドウフレームを少し動かすと、画面が出てきます。
さらに、最大化して画像を見ると真っ暗になってまったく画像が映りません。
これに関しては、画面上をクリックしてしまうと通常モードに戻ってしまうので、まったく対処の仕様がありません。

ウインドウズやバイオのアップデートを行っていたので、これが原因かとも思い、復元もしてみましたが、直りません。
CPUやメモリの占有率を調べてみようと管理ツール→パフォーマンスで調べてみたのですが、メモリ(黄色表示)が常に100になっているものの、ほかは割と小さな値です。

メモリが標準の256MBのままなので、これが一番の原因だとは思うのですが、メモリを512MB以上積んでいてもこのような状態になった方はいられますか?

どちらにしても、この機種の能力を引き出そうと思うとメモリは増設しようと考えているのですが、ほかに原因があるようでしたら対処したいと思いますのでアドバイスお願いします。

書込番号:1378758

ナイスクチコミ!0


返信する
アンサーマンさん

2003/03/10 11:47(1年以上前)

★GigaPocketのメインの画面の真っ暗について
表示ディスプレイがセカンダリ、もしくはメインの画面がセカンダリ
である場合が考えられる。

書込番号:1379357

ナイスクチコミ!0


DMSさん

2003/03/10 23:27(1年以上前)

DirectX9.0かWindowsMediaPlayer9.0を入れるとそういう具合になります。アンインストールしても元に戻らないので、リカバリが最短ですね。
私も同じことをやってしまい、結局リカバリしました。

書込番号:1381112

ナイスクチコミ!0


スレ主 ショッパー2さん

2003/03/11 01:15(1年以上前)

ついに今日パソコンの調子が悪くなり、リカバリしました。
やっぱ、メモリが足らないようです。
結局全画面表示にはできませんでした。
皆さんありがとうございました。

書込番号:1381505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶保護フィルム

2003/03/10 01:22(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G

スレ主 GRさんさん

この機種は影響がおっきかったんで大変満足しているんですが、液晶保護フィルムを探しているんですが、この16.1インチに合うものがなかなかみつかりません・・・理想はシャープのようなツヤツヤテカテカの感じなんですが、そんな保護フィルムをご存知の方おしえてください。

書込番号:1378645

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 GRさんさん

2003/03/10 01:23(1年以上前)

すいません・・・
影響→液晶です・・・

書込番号:1378649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/03/10 03:58(1年以上前)

売ってても同じようにはなりませんよ。
一番良質な3Mのものでも、何か違いました・・・(笑)
輝度がやや落ちるためか、逆効果に感じます。
テカテカ液晶パネルは輝度が200cd/uとかあって初めて派手な
感じの良さになる。

書込番号:1378838

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/03/10 07:29(1年以上前)

ヤフオクにあるよ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b34210735
保護フィルムとちょっと違うかな?

書込番号:1378973

ナイスクチコミ!0


スレ主 GRさんさん

2003/03/12 02:30(1年以上前)

ありがとうございます。とても参考になりましました、このヤフオクの液晶保護フィルムも一度購入して試してみまーす。

書込番号:1384751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Movieshakerの編集について

2003/03/09 23:59(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G

スレ主 アリソンソンさん

また質問させてください。
MovieShakerを使った方はいらっしゃいますか?
GigapocketでつくったファイルをMovieShakerで編集しようと
しても一切の機能が制限されていて、再生しかできないように
なっています。(そのまま、とAVIとMpeg1のファイルいずれも
そうでした)。

土日いろいろ調べてみましたが理由がわかりません。初歩的なことかも
しれませんが、ご存知の方いらっしゃいましたらお願いいたします。
また、手ごろな編集ソフトなどもありましたらアドバイスお願い
いたします。

書込番号:1378311

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/10 00:24(1年以上前)

先ずファイルを読み込んで、読み込んだファイルを一番したのトレーまでドラッグしてますか?
(^^ゞ

書込番号:1378417

ナイスクチコミ!0


スレ主 アリソンソンさん

2003/03/10 01:18(1年以上前)

あああ、どうもありがとうございます。恥をしのんで聞いてよかった
です。準備は読み込むだけだと思ってたのでまったく思考外でした。

書込番号:1378632

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/10 07:21(1年以上前)

・・・てことは、解決されたのですね。
(^^ゞ

書込番号:1378961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

リモコンについて

2003/03/09 21:53(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G

スレ主 山田三四郎さん

この機種についてくるリモコンってGIGA PoketやWINDVD、sonicstageのほかに使いみちないんですかね。
例えば、リモコンでPCの電源つけたり、マウスの変わりに操作できないのでしょうか?
もし、そういう設定のしかたや、ツールがあればおしえてください。
 

書込番号:1377732

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2003/03/09 22:04(1年以上前)

>例えば、リモコンでPCの電源つけたり、マウスの変わりに操作できないのでしょうか?

無理

書込番号:1377786

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/09 22:30(1年以上前)

山田三四郎さんがお使いのTVの操作ができます。
(^^ゞ

書込番号:1377928

ナイスクチコミ!0


スレ主 山田三四郎さん

2003/03/11 23:30(1年以上前)

返答ありがとうございます。
>山田三四郎さんがお使いのTVの操作ができます。
のTVの操作ができるというのはGiga Poketのことですか?
それともsony製のTVはこのリモコンで普通のリモコンのように操作できるということですか。

書込番号:1384135

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/11 23:49(1年以上前)

SONY製だけでなく国内14社(だったかな?)ほとんどのTVの操作ができますよ。設定はヘルプにありますが、確か決定ボタンを押しながら、チャンネルの数字でメーカー番号を入力するだけです。
(^^ゞ

書込番号:1384231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

DVD再生について

2003/03/09 12:17(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G

スレ主 しー。さん

DVDを再生して見ているときのことです。
買ってからずっと、画像がちょっとカクカクしていたのですが、
これはこんなもんなんだろうとあきらめていました。
ところが、先日突然、なめらかに表示されるようになりました。
ですが、再起動したらまたカクカクに戻ってしまいました。
再起動前と後で設定をいじった記憶はありません。
これはなんかソフトの問題なんでしょうか。
それともハードウエア的な部分の初期不良?

書込番号:1376156

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/09 12:25(1年以上前)

DVD再生をしているときのCPU使用率はどの位?
普通なら60%以下のはずです、それ以上なら常駐ソフトが悪さをしていますね、常駐ソフトを削除してください。

(reo-310でした)

書込番号:1376180

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/03/09 12:48(1年以上前)

この機種でDVDの再生がスムーズでないのはおかしいです。
DVD再生中にタスクマネージャを開き,数値を確認してみてください。

書込番号:1376241

ナイスクチコミ!0


ma_yu_mi@88Gさん

2003/03/09 13:04(1年以上前)

私のは、DVD再生でのCPU使用率は平均15%くらいでした。
(10%〜20%くらい)
再生は付属のInterVideo WinDVD 4です。
メモリーは512MB増設して、768MBになってます。

参考にしてください。

書込番号:1376283

ナイスクチコミ!0


スレ主 しー。さん

2003/03/09 18:02(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
タスクマネージャーを開きながら再生してみたところ、
DVD再生時のCPU使用率は常時90パーセント以上ありました。
常駐ソフトをすべて終わらせてみても変わりません。
時計の横のところに残っているアイコンは、
タスクマネージャ、Aボリューム、
TIのツール、ハードウエアの安全な取り外し、
電源プロパティ、ATOK15の6つだけです。
終わらせるだけじゃなくて、削除しないといかんですかね?
ちなみに、メモリーだけ512MB追加してありますが、
これはメモリー追加前どころか、買ってすぐからあった現象でした。

書込番号:1377010

ナイスクチコミ!0


スレ主 しー。さん

2003/03/09 18:05(1年以上前)

ありゃー。一部訂正
「時計の横のところに残っているアイコンは、
タスクマネージャ、ボリューム、
ATIのツール、ハードウエアの安全な取り外し、
電源プロパティ、ATOK15の6つだけです。」
に訂正です。

書込番号:1377016

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/09 18:27(1年以上前)

増設したメモリーを取りは外してみて使用して変わらないかな?
一度ノーマルの戻してみることです。

(reo-310でした)

書込番号:1377085

ナイスクチコミ!0


スレ主 しー。さん

2003/03/09 19:32(1年以上前)

メモリーを抜いて試してみてもだめでした。
ところが、ふつうに立ち上げてから、
一回電源を抜いてバッテリ駆動にして
もう一度電源を差し込んでからだと、
きれいに再生できるようになります。
また、充電が完了してから再起動すると、
またカクカクに戻ってしまいます。
うーん。これはなんなんでしょう。
サポートに電話してみたほうがいいのかな。

書込番号:1377263

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/09 20:57(1年以上前)

ハードなのかソフトなの原因が分からないですね?
リカバリーしても問題があるならハードでしょうね。

(reo-310でした)

書込番号:1377513

ナイスクチコミ!0


発見者さん

2003/03/10 00:09(1年以上前)

実は僕のも同じ症状で、びっくりしてます。
画面が大きいからなのかな?なんて思ってました。
サポートセンターからの回等是非教えてください。

書込番号:1378352

ナイスクチコミ!0


GRX92さん

2003/03/10 09:18(1年以上前)

再生ソフトは、何を使っていますか。私のGRX92は、
WINDVDなら正常ですが、メディアプレーヤー8の再生では
同じ症状がでます。

書込番号:1379083

ナイスクチコミ!0


通りすがりの男ですさん

2003/03/10 19:57(1年以上前)

再生してすぐにこの症状が出ているのですか?
僕の88Gはそんな症状は出ていませんよ。でも、知り合いのバリュースターは同じような症状を出ているみたいですね。
サポセンの回答が楽しみです

書込番号:1380277

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-GRV88G」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GRV88Gを新規書き込みVAIO PCG-GRV88Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-GRV88G
SONY

VAIO PCG-GRV88G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月 8日

VAIO PCG-GRV88Gをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング