VAIO PCG-GRV88G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:16.1型(インチ) CPU:Pentium 4/2.4GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9000 OS:Windows XP Home 重量:3.9kg VAIO PCG-GRV88Gのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-GRV88Gの価格比較
  • VAIO PCG-GRV88Gのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRV88Gのレビュー
  • VAIO PCG-GRV88Gのクチコミ
  • VAIO PCG-GRV88Gの画像・動画
  • VAIO PCG-GRV88Gのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRV88Gのオークション

VAIO PCG-GRV88GSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月 8日

  • VAIO PCG-GRV88Gの価格比較
  • VAIO PCG-GRV88Gのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRV88Gのレビュー
  • VAIO PCG-GRV88Gのクチコミ
  • VAIO PCG-GRV88Gの画像・動画
  • VAIO PCG-GRV88Gのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRV88Gのオークション

VAIO PCG-GRV88G のクチコミ掲示板

(1300件)
RSS

このページのスレッド一覧(全215スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-GRV88G」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GRV88Gを新規書き込みVAIO PCG-GRV88Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

皆さんはどうですか?

2003/03/09 10:35(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G

スレ主 papa2003さん

ディスクトップと併用して使い始めて3週間くらい過ぎましたが、どうも液晶の色が青くて気に入りません。色の管理でプロファイルを変更してもなかなかですし、6500Kにしては青すぎると思いませんか?自分でRGBを上手く設定できずに困っています。皆さんはどうしているのでしょうか?色を上手く調整するこつなどがありましたら教えて頂けませんか?よろしくお願いします。

書込番号:1375867

ナイスクチコミ!0


返信する
DMSさん

2003/03/09 15:57(1年以上前)

Adobe Gamma のコンパネで調整しても満足いく色が出ませんか?

書込番号:1376688

ナイスクチコミ!0


スレ主 papa2003さん

2003/03/10 19:14(1年以上前)

お返事有りがとうございます。Adobe Gammaで調整してもなんだか今一上手くいかなくて(T_T)。調整が下手なので簡単に何とか上手くいかないかと思っているんですが、液晶はこんなもんなのかなと半ば諦めています。

書込番号:1380184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDの録画について

2003/03/09 09:13(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G

スレ主 ShinX2さん
クチコミ投稿数:84件

テレビを見ながらハードディスクに録画し、後でDVDに録画すると思います。
これ以外に、テレビを見ながらDVDに直接録画することはできるのでしょうか?

また、4.7GのDVDに何時間録画できるのでしょうか?
標準と高画質があるみたいですが、2時間の番組でそれぞれどのくらいの容量を必要とするのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:1375684

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/09 09:45(1年以上前)

>テレビを見ながらDVDに直接録画することはできるのでしょうか?

バイオでは無理です、TVから直接出来るのはプリウスのDVDマルチ搭載モデルだけではないかな?

>4.7GのDVDに何時間録画できるのでしょうか?

高画質の8Mbpsで1時間、長時間の4Mbpsで2時間
容量は上の計算で分かるはずですが。

(reo-310でした)

書込番号:1375755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

先週購入しました

2003/03/09 03:32(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G

スレ主 むこうがわですさん

まだセットアップ中でよく使えていませんが、満足しています.G7やP7と迷いましたが,広い液晶は気分的にいいですね.ノートなのに顔が近づいていかない(笑)カスカスしたキーボードも、これはこれで良い感じ.
ただ、このパソコン,スペックの割にHDが遅すぎません?全体の足を引っ張りすぎている気がするのですが、ノートだと仕方ないんですかね。巨大ファイルや大量のファイルを処理して連続読み書きする人向けなんでしょうし、もう少し何とかできたんじゃないかと.
あとポートリプリケーターの着脱がワンタッチで出来たらと思いました.いちいち裏蓋を空け閉めするのと、ノブ両側を開かなければいけないのがめんどくさい。おおちゃくなだけですが…(^^;

書込番号:1375380

ナイスクチコミ!0


返信する
uc-priestさん

2003/03/09 04:00(1年以上前)

このマシンのHDDは4200r.p.m.ですからね。60GですからGRX52G/Bの
40Gで同回転数のものよりは速いはずなんですが…
いずれにしても東芝5400r.p.m.60G辺りに交換をお勧めしますよ。私は
金欠で絵に描いた餅ですが…7200r.p.m.も近い将来デビューするよう
ですし。
>あとポートリプリケーターの着脱がワンタッチで出来たらと思いました.いちいち裏蓋を空け 閉めするのと、ノブ両側を開かなければいけないのがめんどくさい。おおちゃくなだけですが …(^^;
↑16インチGRはスライド式の蓋が付いているだけまだいいです。GR3N/BP
などは端子にキャップが付いているだけですから…できればこれがアイコン
ワンクリックでできたらなぁなんて思いますけど。メーカーが電源を落とさ
ないで着脱するのを推奨していないのでいつも電源を落としてやっています(汗)
GR3N/BPは同回転数の30Gですが、Win2Kにしたら軽くなった分HDDレスポンスの
遅さがより顕著に感じられるようになりました。

書込番号:1375411

ナイスクチコミ!0


物欲Ver.1さん

2003/03/09 23:24(1年以上前)

>このパソコン,スペックの割にHDが遅すぎません?

私もそう思います。
動画の編集など、HDDが一生懸命がんばっている時間が意外に多く、
もっと早いものがほしくなってます。後、もっと容量がほしい。
たぶん、7200RPMのものを購入すると思います。
7200RPMで80GBがほしいのですが。。。

購入以後、大活躍してます。

書込番号:1378137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スピーカーのついて

2003/03/09 00:29(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G

スレ主 ニク損さん

この機種のスピーカーの音質ってどんなかんじですか?

書込番号:1374873

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/03/09 01:40(1年以上前)

たぶん、ショボいでしょう(^^;

デスクトップで使うなら3000円くらいのアンプ付きPCスピーカーを買いましょう。

書込番号:1375165

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/03/09 12:59(1年以上前)

ノートのスピーカーに期待を持ってはいけない。

書込番号:1376269

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニク損さん

2003/03/10 01:51(1年以上前)

やっぱそうですよね。
スピーカーは別で買おうと思います。

書込番号:1378716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

5分おきになんかやってる??

2003/03/08 21:52(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G

スレ主 アリソンソンさん

先週GRV88を購入しました。
ウィルスバスターを入れたところ、ネットに接続中ひたすら5分おきにファイアウォールが働いています(ベルが鳴ったりはしていません)。
ウィルスバスターのファイアウォールログの見方はほとんど説明がないのでよくわからないのですが、種別は「受信」で発信元アドレスが「モデムのIP」、発信先は特定のIP(PCのプライベートアドレスではない特定のアドレス)になっています。

Windows UpdateやVAIO Updateは自動更新を切ってみましたが変化なしです。不要なCookieもすべて削除しました。
原因をご存知の方はぜひ教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:1374329

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2003/03/08 22:18(1年以上前)

ウィルスバスターの設定に問題があるのでは?

書込番号:1374400

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/08 22:23(1年以上前)

ファイヤーウォールの設定が高になっていませんか?中にしてみたら
設定の項目をチェックしてみた方がいいです

(reo-310でした)

書込番号:1374425

ナイスクチコミ!0


スレ主 アリソンソンさん

2003/03/08 23:27(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。
ウィルスバスターの設定は中になってるし変だなーと思い、検索を続けてたら原因がわかりました。
WinXPのユニバーサルプラグアンドプレイの関係でマルチキャストパケットを送信してたようです(すでに既知の情報ですよね、きっと)。いままでWin98だったのでそんなことにはぜんぜん気づかず。
UPnPは今のところ必要ないので設定を無効にしたら送信が止まりました。お騒がせいたしました。

書込番号:1374664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

HOME→Proについて

2003/03/08 17:36(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G

スレ主 そろそろ速い機種が欲しいさん

フル版のWindowsXP Proは、HOMEのアップグレードに使えるのでしょうか? VAIOの場合、多分OSとの抱き合わせリカバリで、アプリだけのインストールはできないと思いますし(本当は、東芝みたくアプリだけ入れられるようにしてあれば、話は簡単なのですが)、すでに高価なフル版を買っているのに、新たにHOME→Pro専用のパッケージを買い足さなければいけないようなら、さすがに馬鹿らしので。

可能ならこの機種の購入を考えていますので、試した人がいましたら、ぜひ教えて下さい。

書込番号:1373474

ナイスクチコミ!0


返信する
DMSさん

2003/03/08 17:48(1年以上前)

HOME版に、MSDN版WindowsXP Pro SP1フル版を上書きインストールしたことがありますが、一応、問題なくインストールできるもののあまり現実的ではないです。

・「ペルプとサポート」はWindowsデフォルトのものに置き換わります。
・MemoryStickアイコンが飛びます。(通常のリムーバブルディスクのアイコンになります)
・上書きなので動作が多少モタつく、等々。

結果的には、Proを使用するなら、最初からProがインストールされているモデルを購入したほうが賢明です。

書込番号:1373520

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/08 17:51(1年以上前)

現在お持ちのProfessionalは、Service Pack 1 適用済み 「Windows XP Professional ステップアップグレードなら問題はありません,問題が有るのはSP1の入っていない古いバージョンは全て新規インストール以外は不具合が起こるでしょうね。

(reo-310でした)

書込番号:1373533

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/08 17:54(1年以上前)

ソニスタなら初めからProfessionalが選べますね、自信がないらそちらをチョイスするのが楽では。

(reo-310でした)

書込番号:1373538

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/03/08 18:47(1年以上前)

クリーンインストールじゃだめなの?

書込番号:1373692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/03/08 18:52(1年以上前)

バンドルソフトが一部使えない・・・
方法はあるけどもHome>Proにしないとだめな理由がないなら
そのままでいいと思う。
w2kにするなら別な意味でのメリットがある。

書込番号:1373711

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-GRV88G」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GRV88Gを新規書き込みVAIO PCG-GRV88Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-GRV88G
SONY

VAIO PCG-GRV88G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月 8日

VAIO PCG-GRV88Gをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング