VAIO PCG-GRV88G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:16.1型(インチ) CPU:Pentium 4/2.4GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9000 OS:Windows XP Home 重量:3.9kg VAIO PCG-GRV88Gのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-GRV88Gの価格比較
  • VAIO PCG-GRV88Gのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRV88Gのレビュー
  • VAIO PCG-GRV88Gのクチコミ
  • VAIO PCG-GRV88Gの画像・動画
  • VAIO PCG-GRV88Gのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRV88Gのオークション

VAIO PCG-GRV88GSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月 8日

  • VAIO PCG-GRV88Gの価格比較
  • VAIO PCG-GRV88Gのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRV88Gのレビュー
  • VAIO PCG-GRV88Gのクチコミ
  • VAIO PCG-GRV88Gの画像・動画
  • VAIO PCG-GRV88Gのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRV88Gのオークション

VAIO PCG-GRV88G のクチコミ掲示板

(1300件)
RSS

このページのスレッド一覧(全215スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-GRV88G」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GRV88Gを新規書き込みVAIO PCG-GRV88Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVD再生カクカク対処法

2003/03/30 08:22(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G

スレ主 発見者さん

以前にどなたかがDVD再生時に画像がカクカクするという書き込みがありまして、自分のも同じ症状だったので色々試してみました。

やはり、常駐ソフトが悪さをしていたようで電源の管理とかいろいろ消せるものを消したら、やっとスムーズに再生ができるようになりました。
このSONYのちょっと不親切なセッティングで困惑しましたが、同じ症状の方は是非試してみください。

あと質問ですが、ディスプレイの追従性ってこんなもんですか?
なんだか文字打ってても反応が遅かったり、ウィンドウを引っ張っても残像画像があったり、うーん液晶が大きいとこんなもんなのかな。
かなりハイスペックなのに、これでは不満なのでパフォーマンス優先にして今は使っています。

この機種以外でもXP搭載機のノートだとこなんもんでしょうか?
あとみなさんもパフォーマンスモードで利用されてますか?
ご意見よろしくお願いいたします。

書込番号:1441649

ナイスクチコミ!0


返信する
違ってたらごめんさん

2003/03/30 10:26(1年以上前)

カスタムでデザインだけLUNAにしています。あとはかったるい。

書込番号:1441897

ナイスクチコミ!0


肉丸君さん
クチコミ投稿数:595件 踊るタブレット 

2003/03/30 11:32(1年以上前)

XPでは画面デザインやユーザーインターフェースを重視していますのでやんわりとわざと表示しています。 ぽやや〜んでな感じで^^。
 画面プロパティで画面デザインをXPからクラシック(従来のwindows)にすると劇的に良くなります。

書込番号:1442070

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/03/30 12:43(1年以上前)

DVD再生ってPen2/400Mhzもあれば十分出来るはずなのにな〜んでカクカクするんでしょうね?

書込番号:1442243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

スカパー受信について

2003/03/29 06:42(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G

スレ主 薩摩男さん

ども。
スカパーを録画して鑑賞したいのですが、この機種ではそれが可能。しかし、騒音、機体の作りこみが気にいりません。
そこでGRX52、92の在庫があったのですが、GRXでスカパー見ることはやはりできないのでしょうか?
ご教授下さいm(v_v)m

書込番号:1438301

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/29 06:52(1年以上前)

ギガポケットの外部入力を利用すれば可能です。
(^^ゞ

書込番号:1438308

ナイスクチコミ!0


薩摩隼人☆さん

2003/03/29 12:21(1年以上前)

JUNKBOYさんありがとうございます。結局GRVと接続は一緒なのでしょうか?すみません。

書込番号:1438873

ナイスクチコミ!0


スレ主 薩摩男さん

2003/03/29 12:24(1年以上前)

すいません、HN間違えました・・・。

書込番号:1438875

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/29 12:42(1年以上前)


スレ主 薩摩男さん

2003/03/30 12:35(1年以上前)

JUNKBOYさん、重ね重ねありがとうございました。
昨日GRX92を購入しました。やっぱいいですねぇ。テレビ、DVD作成、ゲーム
と未知の世界へ突入していきたいと思います♪

書込番号:1442223

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/30 16:11(1年以上前)

ノートパソコンでもこのクラスになったら快適でしょうね〜
(^^ゞ

書込番号:1442712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

テレビ機能

2003/03/28 19:18(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G

スレ主 鵜飼橋さん

GRV88G→スペックが高いがテレビ画質に関してはLaVieTより下。LT300/5D→テレビ画像がきれいだがスペックがやや物足りない。ということらしいです。予算的にはLTの方がいいのですが、CPUがCeleron1.6GHzなので、録画した画像の編集に関して差支えがないのか心配です。このことに関して皆さんの意見をよろしくお願いします。

書込番号:1436808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DVDについて

2003/03/26 18:21(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G

スレ主 sony sonyさん

DVDドライブのボタンを押しても中からディスクをいれるやつがでてきません!どなたか直し方教えてください!多分DVDドライブが認識されてないんだと思います!認識させるにはどうすればいいんですか?

書込番号:1430745

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/03/26 18:27(1年以上前)

ノートはちょっとでてきて引き出すものですが。
デスクみたいに自動で出てきません。

書込番号:1430764

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/03/26 18:27(1年以上前)

>多分DVDドライブが認識されてないんだと思います!認識させるにはどうすればいいんですか?

デバイスマネージャを開いて、ドライバの更新をすればよい。

書込番号:1430765

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/03/26 18:29(1年以上前)

>ノートはちょっとでてきて引き出すものですが。

そう言う意味なんですか?
てっきり、全く出ないものかと思っていた。

書込番号:1430769

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/03/26 18:30(1年以上前)

yo___さん。
認識はしてなくても電源は入ってるんですから、トレーはでると思いますけど。
どーなんでしょう?

書込番号:1430772

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/03/26 18:31(1年以上前)

認識はしてなくても電源は入ってるんですから→認識はしてなくても電源は入っているはずですから
修正です

書込番号:1430777

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/03/26 19:06(1年以上前)

強制イジェクト用に穴がありませんか?ペン先などでつつくと出てきます、何か引っかかっているのかも?

書込番号:1430857

ナイスクチコミ!0


スレ主 sony sonyさん

2003/03/26 19:31(1年以上前)

どうもみなさん、ありがとうございます!ペン先で小さい穴をつついたらでてきました!素早い返答ありがとうございます

書込番号:1430907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ファイル等のバックアップの方法は?

2003/03/26 15:13(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G

スレ主 バイオに首ったけさん

ネット上で調べた結果、 [スタート]-[コントロールパネル]-[パフォーマンスとメンテナンス] から『データのバックアップを作成する。』にてバックアップを起動し [バックアック]のタブをクリックします、とありました。
しかし、[パフォーマンスとメンテナンス] の中に『データのバックアップを作成する。』が見あたりません。
このPCに入っているWinXPにはバックアップ法がなくて、それ用のソフトを新たに買う必要があるのでしょうか?

書込番号:1430420

ナイスクチコミ!0


返信する
vtr996sc36さん

2003/03/26 15:36(1年以上前)

Microsoft BackUp機能を使えるのはWinXP Proだけです。

ただしWinXP Homeでもパッケージ版のマスターCDには収録されています。
この機種はHomeのプリインストール版なので使用出来ないと思います。

書込番号:1430452

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15316件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2003/03/26 15:37(1年以上前)

なんで、

[1429901]ファイル等のバックアップの方法は?

に返信しないで新しくスレッド立てるかなぁ?

書込番号:1430454

ナイスクチコミ!0


ちく〜さん

2003/03/26 15:48(1年以上前)

[1430345]。
プリインストール版でもハードディスクに入ってる可能性があります。
スイマセン。C:\MISC \VALUEADD \MSFT \NTBACKUPでした…。

書込番号:1430470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Click to DVD

2003/03/26 15:10(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G

スレ主 1あいぱ〜さん

ビデオカプセルからClick to DVDでDVDを作ろうとすると、ハードディスク上にイメージを作っていくときにエラーが発生して作成出来ません。データが悪いのかと思い別のファイルで試してみても同様でした。
ハードディスクが一杯なわけでもないのに…。どうすれば直るのでしょうか?

書込番号:1430417

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2003/03/26 18:13(1年以上前)

このような説明では原因が分からない。
説明の仕方を考えてください。

書込番号:1430728

ナイスクチコミ!0


スレ主 1あいぱ〜さん

2003/03/26 18:56(1年以上前)

言葉が足りなくてすいません。
ムービーを集めたり、CM部分など手動編集したりする作業は出来るんですが、DVDの書き込み作業ボタンを押して作る準備に入ってしばらくするとエラーが出て作業が中断されてしまいます。もう一度DVD作成ボタンを押しても同様です。

書込番号:1430834

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-GRV88G」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GRV88Gを新規書き込みVAIO PCG-GRV88Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-GRV88G
SONY

VAIO PCG-GRV88G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月 8日

VAIO PCG-GRV88Gをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング