VAIO PCG-GRV88G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:16.1型(インチ) CPU:Pentium 4/2.4GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9000 OS:Windows XP Home 重量:3.9kg VAIO PCG-GRV88Gのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-GRV88Gの価格比較
  • VAIO PCG-GRV88Gのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRV88Gのレビュー
  • VAIO PCG-GRV88Gのクチコミ
  • VAIO PCG-GRV88Gの画像・動画
  • VAIO PCG-GRV88Gのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRV88Gのオークション

VAIO PCG-GRV88GSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月 8日

  • VAIO PCG-GRV88Gの価格比較
  • VAIO PCG-GRV88Gのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRV88Gのレビュー
  • VAIO PCG-GRV88Gのクチコミ
  • VAIO PCG-GRV88Gの画像・動画
  • VAIO PCG-GRV88Gのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRV88Gのオークション

VAIO PCG-GRV88G のクチコミ掲示板

(1300件)
RSS

このページのスレッド一覧(全215スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-GRV88G」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GRV88Gを新規書き込みVAIO PCG-GRV88Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ソニックステージ

2003/05/26 14:30(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G

・・教えて下さい!
先日キャノンのプリンター950iを購入しCD-Rへ絵や画像をダイレクトに印刷するまでは良いのですが、ソニックの中にある曲のタイトルなどは手打ちせずダイレクトに印刷は出来ないのでしょうか?この一週間あれこれと試みたのですが素人の私には分からなくて・・どなたか教えてくださいませ!!

書込番号:1611156

ナイスクチコミ!0


返信する
?!?!?!?!?!?さん

2003/05/26 15:03(1年以上前)

タイトルをコピペではダメですか?

書込番号:1611211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

好い機械

2003/05/24 23:22(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G

スレ主 昔五郎さん

はじめまして !。殆どド素人です。
先日 愛機に[Easy CD Creator 5]をインストールしました。
その後、シャットダウン出来なくなり、いつまで経ってもログオン状態が続きます。
仕方なく強制終了していますが、何方か正常に戻す方法をご教授お願いします。多岐に渡って使いつつ、良い機械を買ったと思っています。よろしく

書込番号:1606088

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2236件

2003/05/25 00:06(1年以上前)

システムの復元はどうでしょうか?

書込番号:1606254

ナイスクチコミ!0


@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2003/05/25 00:27(1年以上前)

この辺りは、どうでしょうか。

>WindowsXPにEasy CD Creator5をインストール後、起動しようとすると
>「エンジン初期化エラー」が出て作業できない。
>もしくはシャットダウンや再起動がうまく実行できない。

http://www.roxio.co.jp/support/faq/ecdc/winxp_ecdc_faq.html#tech_04

書込番号:1606336

ナイスクチコミ!0


スレ主 昔五郎さん

2003/05/26 09:03(1年以上前)

「御剣冥夜」さん、「@ひさ」さん ありがとうございます。
直りました。嬉しいです。今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:1610612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ぷつんと電源が落ちます

2003/05/20 22:43(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G

はじめまして。 GRV88を使用していてここ数日困ってることがあります。 FF11をやってるとプツンと電源が落ちてしまいます。 参考までにFFベンチですが3723→3146→2959と目に見えてスコアーが落ちていきます。 
ビデオドライバーはVAIO UP DATEからダウンロードしたものですし、原因がさっぱりわかりません。
 ちなみにメモリは256M足して512Mです。 どうも電源アダプターの熱や、ファンの音が大きいのでCPUの冷却が間に合わないのが原因かなーなどと素人なりに考えています。 とにかく修理に出すのも困るし、どなたか私と同じ症状が出て、直った方いますか?

書込番号:1594819

ナイスクチコミ!0


返信する
なげきのごんさん

2003/05/20 23:29(1年以上前)

症状からするとご察しのようにPC内部の過熱が原因のようですね。PCの空気の出入口を塞ぐようなことはしていませんか?GRVは底に空気の取り入れ口があると思いますが、埃がつまっていないかどうか調べた方がいいと思います。柔らかいものの上に置くと、空気の取り入れ口が塞がってしまうこともあるので要注意です。

書込番号:1595050

ナイスクチコミ!0


悶々さん

2003/05/20 23:58(1年以上前)

同じく最近ぷつんと切れます。
(さっきも切れました。)

原因はたぶん過熱ではないかと思ってます。
私もFFではありませんがオンラインゲームで
かなりの処理を強いられることをしてると
その症状が起きます。

ファン部分がものすごく熱いし。。
2月3月ではこの症状はありませんでした。
これじゃ・・・これから夏が心配です。
(クーラーなしじゃ無理ですね。。)

せっかく高性能なマシンなのに〜〜〜。

書込番号:1595181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/05/21 04:57(1年以上前)

高性能=熱を発する
という方程式なのでDT機プロセッサ搭載のものはしょうがないと
断念せざるを得ません。
モバイルPentium4-Mならばプロセッサだけでも25Wは低くなるので
VAIO、IBM-ThinkPadは比較的快適なんですが???

書込番号:1595623

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/05/21 07:26(1年以上前)

ベンチマーク程度でそれほど落ち込むのは、何か支障があるのかもしれないですね。
保障期間中にサポートへ連絡の方が良いと思いますけど。

書込番号:1595720

ナイスクチコミ!0


キャノラ−ユさん

2003/05/21 15:46(1年以上前)

充分な放熱対策もしないでぶつぶつ 切れるものを商品化して売るのもどうかと思います。
やっぱ、SONYは候補からおろそう。

書込番号:1596481

ナイスクチコミ!0


スレ主 manakoさん

2003/05/21 20:29(1年以上前)

いろいろとご意見ありがとうございます。 な、なんと、掃除機でファン周りを掃除して、エアコンをつけてみたら通常の処理(しかもFFベンチ3862と過去最高)になりました。 原因がはっきりしてほっとしました。 これからは、夏に向けて週1回の掃除とエアコンはかかせませんね(*^_^*)

書込番号:1597056

ナイスクチコミ!0


ma_yu_mi@88Gさん

2003/05/21 22:06(1年以上前)

私も同じ現象でましたが、冷却部をダスターでほこりを飛ばしたり、
冷え冷えシートも古くなってるみたいで、逆に温度が上昇するみたいなので、
外したら、ファンの回転もあがらなくなり、落ちなくなりました。

書込番号:1597360

ナイスクチコミ!0


悶々さん

2003/05/24 21:29(1年以上前)

室内気温24度、2時間オンラインRPGやったところ
電源落ちました。(常にCPU稼動率100%)

うーん、やっぱり基本設計がまずくないですか?
sonyだから仕方ないといえばそうなんですが。

今はアイスノンを下にひいてやってます^^;
すぐに溶けるからその都度交換で。。

書込番号:1605652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キャプチャーボード

2003/05/23 14:30(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G

スレ主 MOTOSHIさん

すみません、基本的なことかもしれませんが、
キャプチャーボードとはいったいなんですか?

書込番号:1601755

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2003/05/23 18:05(1年以上前)

む、無念・・・

携帯では見れない。

家帰って見るナリ。

書込番号:1602103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ビデオカプセルからDVDに

2003/05/21 18:57(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G

スレ主 はるはるはるよさん

テレビで録画した映像を移したいんですが、新品のDVD+RWを入れたんですが、「書き込み可能なDVDを入れてください」みたいに表示が出て、まったく作成してくれません。何が考えられるでしょうか?

書込番号:1596840

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2236件

2003/05/21 19:02(1年以上前)

-R/RWドライブだから。

書込番号:1596855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/05/21 19:09(1年以上前)

PCG-GRV99G/PならDVD±RWドライブなんだけどね・・・・残念

書込番号:1596867

ナイスクチコミ!0


スレ主 はるはるはるよさん

2003/05/21 19:12(1年以上前)

DVD-RWですればいいのですね?

書込番号:1596876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/05/21 19:14(1年以上前)

ピーンポーン♪
もちろんDVD-Rでも可

書込番号:1596881

ナイスクチコミ!0


スレ主 はるはるはるよさん

2003/05/21 19:15(1年以上前)

すいませんが、+と−の違いってなんなのでしょうか?
質問ばかりごめんなさい。

書込番号:1596889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/05/21 19:29(1年以上前)

>質問ばかりごめんなさい

ということでここで調べてみましょう、がんばってね。
http://www.google.co.jp/webhp?hl=ja

1つだけいえることはあなたが買ったDVD+RWは、どうやっても使えないってこと。

書込番号:1596932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/05/21 19:30(1年以上前)

犬と猫の違いみたいなものです。
-しか書き込めない、とだけ覚えておけば十分です

書込番号:1596935

ナイスクチコミ!0


スレ主 はるはるはるよさん

2003/05/21 19:37(1年以上前)

もうひとつDVD+RW for data というのがあって、こっちはデジタルビデオの映像が移せたんです。だからテレビの映像も移せるかなと思いまして。なんでこっちは使えたんだろう。

書込番号:1596950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/05/21 19:55(1年以上前)

?????
(^^ゞ

書込番号:1596991

ナイスクチコミ!0


ticaさん

2003/05/21 23:13(1年以上前)

カキコした板を間違っているとか??
ベータのデッキにVHSのテープ入れて録画ができたみたいな感じ、、
ちとちがうか

書込番号:1597635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

cmカットについて

2003/05/19 18:00(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G

スレ主 エビチリちゃんさん

このパソコンでテレビ録画をしてcmカットがしたいんですが、どうしてもうまくできません。一番簡単にできるやり方教えてもらえませんか?
やっぱり、新しくソフト買わないとできないのかな〜?

書込番号:1591170

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/05/19 18:03(1年以上前)

何がどうできないのか書かないと、レスのつきようがないですよ.
まぁどのソフトを使っても一定以上のスキルは必要なわけですが.

書込番号:1591175

ナイスクチコミ!0


agfaさん

2003/05/19 18:14(1年以上前)

せっかくDVgateっていう便利で使い勝手のいいソフトがはじめっからついているんですから、しっかりマニュアル読んで、各種ページを読み漁って。

VAIOで別のソフトなんか導入するとギガポケとの連携が難しくって、やめといたほうがいいです。

書込番号:1591199

ナイスクチコミ!0


ギガポ・ファンさん

2003/05/19 22:22(1年以上前)

ビデオエクスプローラでCMカットしたいビデオカプセルを
右クリックでプレイリストビルダーへ送り
カットの作成をクリックから始めますが
「GOP」「IN点に設定」「OUT点に設定」などを
プレイリストビルダーのヘルプを見ながら
実際にやりながら、
一時間番組(54分?)ですと、カット1〜 の複数を
「プレイリストを保存」でCMなしに。
成功を祈ります。

ギガポからビデオカプセルをドラッグして、
ワンクリックで「DVD」にできますよ。
DRX−500ULXの板から
情報↓いただきました。

>SimpleDVDMakerはダウンロード出来ますよ。
http://www.vaio.sony.co.jp/Download/Giga03/giga_simple_dvdMaker.ht
ml

書込番号:1592026

ナイスクチコミ!0


ギガポ・ファンさん

2003/05/19 22:27(1年以上前)

>SimpleDVDMakerはダウンロード出来ますよ。
http://www.vaio.sony.co.jp/Download/Giga03/giga_simple_dvdMaker.ht
ml

書込番号:1592057

ナイスクチコミ!0


ギガポ・ファンさん

2003/05/19 22:37(1年以上前)

失礼いたしました
>SimpleDVDMakerはダウンロード出来ますよ。
http://www.vaio.sony.co.jp/Download/Giga03/giga_simple_dvdMaker.html

書込番号:1592098

ナイスクチコミ!0


仮面ライダーバイオさん

2003/05/19 23:06(1年以上前)

確かにこのパソコンについている編集ソフトは重いし、カットしたい部分で止まってくれないし、使いづらい。テレビ録画したMpegを編集するなら、他の市販ソフトでやった方がストレスにならないでしょう。誰かシェイカーでうまくできるコツ知りませんか?

書込番号:1592237

ナイスクチコミ!0


メーテル999さん

2003/05/20 16:55(1年以上前)

民放の場合は、ちょっと面倒ですが、AVIに変換してDVgate Assembleで編集しています。
利点は「カット編集ができること(GOPではどうしてもずれますね)とファイルの連結ができること」です。
欠点は、「またMPEGに戻さなくてはならないこと」ですネ。

NHKの場合は最初と最後だけカットですので、Giga Pocketでそのまま編集しています。

書込番号:1593900

ナイスクチコミ!0


ワッ太さん

2003/05/20 22:32(1年以上前)

このモデルのギガポケットにはプレイリストビルダーは付属して
おりません、念のため。

書込番号:1594784

ナイスクチコミ!0


ギガポ・ファンさん

2003/05/21 01:32(1年以上前)

>このモデルのギガポケットにはプレイリストビルダーは付属して
おりません、念のため。

「ワッ太」さん情報ありがとうございます
そうでしたか、
「エビチリさん」ごめんなさい。

>GOPではどうしてもずれますね

私も、気に入った映像は「DVgate Assemble」で編集です。
一時間番組ですとAVIに変換して、デフラグ、きついですね。
CMカットして連続で「DVgate Assemble」で、MPEG2へ
キガポで読み込み。

「Movie Shaker」で、ほとんど「AVI」に変換可能ですが、
「Movie Shaker」で受け付けないファイルと、「WMV」も、
「Show Biz」で、変換可能です。

外で飲んできました。
支離滅裂。
失礼いたします。

書込番号:1595438

ナイスクチコミ!0


メーテル999さん

2003/05/21 16:19(1年以上前)

ファイル変換のたびにデフラグされるのですか?
それはすごいですね。
DVDの完成までお時間かかりますね。

「Giga Pocket」に「フレーム編集とプレイリストの結合機能」を
付けてくれると大幅に省力化されるのに…。

でも、同じような方法で編集されている方がいて安心致しました。
こんな非効率なやり方してるの私だけかなって思っていたんです。

それとも、最新バージョンではすでにクリアーされているのでしょうか?

書込番号:1596527

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-GRV88G」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GRV88Gを新規書き込みVAIO PCG-GRV88Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-GRV88G
SONY

VAIO PCG-GRV88G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月 8日

VAIO PCG-GRV88Gをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング