VAIO PCG-GRV88G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:16.1型(インチ) CPU:Pentium 4/2.4GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9000 OS:Windows XP Home 重量:3.9kg VAIO PCG-GRV88Gのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-GRV88Gの価格比較
  • VAIO PCG-GRV88Gのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRV88Gのレビュー
  • VAIO PCG-GRV88Gのクチコミ
  • VAIO PCG-GRV88Gの画像・動画
  • VAIO PCG-GRV88Gのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRV88Gのオークション

VAIO PCG-GRV88GSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月 8日

  • VAIO PCG-GRV88Gの価格比較
  • VAIO PCG-GRV88Gのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRV88Gのレビュー
  • VAIO PCG-GRV88Gのクチコミ
  • VAIO PCG-GRV88Gの画像・動画
  • VAIO PCG-GRV88Gのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRV88Gのオークション

VAIO PCG-GRV88G のクチコミ掲示板

(1300件)
RSS

このページのスレッド一覧(全215スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-GRV88G」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GRV88Gを新規書き込みVAIO PCG-GRV88Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

お店!

2003/03/02 20:52(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G

スレ主 初心者・・・です!さん

この店がおすすめ!という店ありませんか??
よっかたら教えてください!!!!

書込番号:1356073

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/03/02 20:53(1年以上前)

SonyStyle.comでしょう。

書込番号:1356075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/03/02 20:54(1年以上前)

確かに

書込番号:1356077

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/03/02 20:58(1年以上前)

もっともですな

書込番号:1356093

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者・・・です!さん

2003/03/02 20:59(1年以上前)

そこは運送(?)は早いですか?

書込番号:1356098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/03/02 21:01(1年以上前)

速いか遅いかは走る道による。
東名高速の上の海老名インターに住んでけばより速い・・・

書込番号:1356109

ナイスクチコミ!0


t-robotさん

2003/03/02 21:02(1年以上前)


ノートパソコン☆さん

2003/03/02 21:04(1年以上前)

なるほど!そのみせは安いほうですか?

書込番号:1356125

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/03/02 21:05(1年以上前)

サ〜ビスエリアです。インターは厚木か横浜のどちらか。

書込番号:1356133

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者・・・です!さん

2003/03/02 21:13(1年以上前)

一番安いとなっているマックスという店はどうですか?

書込番号:1356165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/03/02 21:37(1年以上前)

行ったことあるけど良心的な人のいい感じのショップでした。
保証書を紛失したプレサリオノートを¥90,000で買ってくれた。
あのお兄ちゃん元気かな・・・(笑)

書込番号:1356253

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者・・・です!さん

2003/03/02 21:55(1年以上前)

いい感じみたいですね☆ベストで最初買おうかと思っていたんですけど高くて手が出ませんでした…(ノд-。)

書込番号:1356319

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/03/02 22:17(1年以上前)

ハンドルネームを統一しなさい。
それから,SonyStyleの意味わかってます?

書込番号:1356404

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者・・・です!さん

2003/03/02 22:42(1年以上前)

すいません…これでいきます!
SonyStyleの意味おしえてください!

書込番号:1356524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/03/02 23:01(1年以上前)

なんか聞いてばっかりだけど、なんとなく好感が持てたので
教えちゃお、ほい
http://www.jp.sonystyle.com/index.html

今後は検索をしてね

書込番号:1356616

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/03/02 23:02(1年以上前)

http://www.jp.sonystyle.com/index.html

書込番号:1356618

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/03/02 23:03(1年以上前)

かぶった・・・(^^;

書込番号:1356624

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者・・・です!さん

2003/03/03 00:57(1年以上前)

迷惑かけてすいません…自分で探すように努力しようと思います!皆さん親切にありがとうございました☆

書込番号:1357052

ナイスクチコミ!0


玉五郎さん

2003/03/03 01:29(1年以上前)

ソニースタイルで購入の場合は3年保証がついてくる。他で買えば3年保証はクレジット決済で8000円かかる。メモリを増設して購入するならばソニースタイルが一番でしょう。

書込番号:1357138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

こんばんわ!

2003/03/02 20:06(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G

スレ主 ノートパソコン☆さん

このサイトにある一番安い店で買うのは安全ですか?
VAIO PCG-GRV88Gがほしいんですけど…228,900円が一番安いとでてるんですけどこの値段だと嬉しいのですが安全かどうかが不安で…
このサイトを参考にして買ったという人なんかがいたら教えてください!

書込番号:1355900

ナイスクチコミ!0


返信する
1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/03/02 20:22(1年以上前)

代引きで変えるところなら大体大丈夫だけど、リスクがゼロな訳じゃない

書込番号:1355963

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノートパソコン☆さん

2003/03/02 20:28(1年以上前)

わかりました!
製品がこの店は壊れやすいとかいうのはないですか?

書込番号:1355984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/03/02 20:52(1年以上前)

機種によっては多少なり寿命の差があるけどショップの差は
店がいつ潰れるか?とかを心配したほうがいいよ。
T−ZONEも秋葉原から一部撤退するしね。
不況ゆえ、先に代金振り込んで潰されたらたまりません。

書込番号:1356074

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノートパソコン☆さん

2003/03/02 21:02(1年以上前)

ありがとうございます☆

書込番号:1356112

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/03/02 22:19(1年以上前)

タイトルには本文の内容を書くように。

書込番号:1356414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

からから

2003/02/27 01:50(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G

スレ主 FF11やりたい!さん

とうとうGRV-88を買いました!
そこで、質問なのですが、買ってからはじめはファンの音も
ディスク用のP4を積んでるなら、まあこんな感じだろう!
と思っていたのですが、ある日突然、カラカラ?と小さな音ですが
ファンの音に混ざるようになりました!
明らかにハードディスクの音とは違います。
どなたか、このような現象がおきた方はいませんか?
やはり故障でしょうか?どなたかご意見をお聞かせください!

書込番号:1345186

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2003/02/27 05:52(1年以上前)

ごみがつまったんじゃないの?
分解すると保障の対象外になるので,そのまま修理に出したほうがいいと思います。

書込番号:1345377

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/27 09:33(1年以上前)

PC内部のパーツが取れたりしているかな?
あまり酷いようだと修理依頼した方がいいのでは

(reo-310でした)

書込番号:1345575

ナイスクチコミ!0


通りすがりの男ですさん

2003/03/01 01:17(1年以上前)

ピー・・ピコピコ・・カチュ・・なんて音?
僕のたまに鳴ってますよ。

書込番号:1350285

ナイスクチコミ!0


GRV88使用中さん

2003/03/02 15:01(1年以上前)

ファンの音が煩過ぎ・・・・(^^ゞ
自分は成れたけど、近くに居る家族にはTVの音が聞こえない
と言われる始末・・・
やっぱ※コタツに入ってするのは駄目なの?(苦笑)

※音が反響するのだぁ〜

書込番号:1355031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/03/01 16:58(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G

初歩的な質問で申し訳ありませんがお教え下さい。
Gigapoketで録画したビデオは編集できるのでしょうか?インストールされているソフトで編集できますか?新たに購入しなければならないのでしょうか?

書込番号:1351972

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2003/03/01 18:08(1年以上前)

MovieShaker でできます。
時間かかりますけどね。

書込番号:1352134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/03/01 18:53(1年以上前)

MovieShakerてシェイカー機能だけ目立って
実は編集ソフトだということを忘れられえるみたい(笑)

書込番号:1352249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者ですよろしくお願いします

2003/03/01 08:17(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G

パソコン初心者です。初歩的な内容ですが、よろしくお願いします。
この機種を購入したいと考えてます。用途は動画の編集を行うことを主目的として考えてます。特に昔のVHSテープをDVDへの編集機能(アナログからデジタルへの変換)として備えている機種を希望しております。デスク、ノートにこだわりはありませんが、カタログを見るとアナロクからデジタル機能のある機種はGRV99とRZ61があると思われますが、RZは価格が高くて手がでません。SONY以外でもよろしいですので、お薦めの機種がありましたら教えていただければと思います。

書込番号:1350739

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/01 09:04(1年以上前)

外部ビデオ入力端子があれば出来るはずです
MPEG2ハードエンコーダーボードがソフトかハードの違いは有りますが
(reo-310でした)

書込番号:1350786

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/03/01 09:23(1年以上前)

デスクにしたほうがよい。
スペックにもよるが,BTOで購入すれば10万ちょっとで可能でしょう。

書込番号:1350821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2003/03/01 11:14(1年以上前)

同じく、デスクトップにした方がいいと思います。

 新しい高性能CPUが安くなっても取り替えられる可能性がある。時間がかかることなので将来処理速度に不満が出てきても改造できる。
 デスクトップ用では優秀なキャプチャーボードが多数出ているし、ノート用と同じ性能でも割安。同じく将来高性能ボードに買い換えやすい。内蔵できるので周りにごちゃごちゃユニットを転がさなくてスッキリ。
 テレビチューナーがモニターに内蔵されているタイプなら、パソコンを起動しなくてもテレビとして見られる。エンコードデコードしないのでリアルタイムで操作できる。

書込番号:1351066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2003/03/01 11:40(1年以上前)

あとハードディスクの増設も有利。ビデオ編集は容量を食いますからね。それにDVDドライブもいろいろ換えられる。

書込番号:1351121

ナイスクチコミ!0


まあまあさんさん

2003/03/01 18:24(1年以上前)

この機種でもできますよ!
私もVHSテープのDVD化がやりたくてこれ買いました。
 私はデスクトップが室内で持ち運びできないのでノートがよかったため大満足です。
 録画するとすぐハードディスクがいっぱいになりますが、DVDに落とせばよいことです。時間とメディアのコストがかかりますけど。
 画質はもとの画像やデジタル化するときの選択によります。
何回か録画したあとのVHSテープを標準画質でデジタル化してDVDに落としてプレステで見ましたけど、まあまあ許容できるかんじです。
 あとコードが沢山つながれることになりますが、ポートリプリケーターをはずせばTV関係のコードはすっきりとするのでその点も気にいってます。

書込番号:1352178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビ見れますか

2003/03/01 09:24(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G

スレ主 検討中321さん

教えてください。カタログを見ますと、テレビ予約、録画、再生とは書いてありますが、見れるという言葉が出てきません。普通のテレビのように見るだけということはできるのでしょうか。(録画できるのだから当然のように思えるのですが、どうも引っかかりまして)また、そのときの写り具合はどうでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:1350824

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2003/03/01 09:29(1年以上前)

カタログに書かれている「再生」というのをどのように解釈しているのだろうか?

ちなみに,写り具合はTV以下。

書込番号:1350834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2003/03/01 10:51(1年以上前)

馬鹿にするわけではありませんが、あまりに当たり前すぎて書かれていないのだと思います。いちいち書いていなくてもワープロや表計算ができるのと同じで。
 
 アンテナ端子がついていますので、普通のテレビと同じようにアンテナを接続するとテレビは見られます。心配無用です。

書込番号:1351004

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-GRV88G」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GRV88Gを新規書き込みVAIO PCG-GRV88Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-GRV88G
SONY

VAIO PCG-GRV88G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月 8日

VAIO PCG-GRV88Gをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング