VAIO PCG-GRV88G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:16.1型(インチ) CPU:Pentium 4/2.4GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9000 OS:Windows XP Home 重量:3.9kg VAIO PCG-GRV88Gのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-GRV88Gの価格比較
  • VAIO PCG-GRV88Gのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRV88Gのレビュー
  • VAIO PCG-GRV88Gのクチコミ
  • VAIO PCG-GRV88Gの画像・動画
  • VAIO PCG-GRV88Gのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRV88Gのオークション

VAIO PCG-GRV88GSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月 8日

  • VAIO PCG-GRV88Gの価格比較
  • VAIO PCG-GRV88Gのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRV88Gのレビュー
  • VAIO PCG-GRV88Gのクチコミ
  • VAIO PCG-GRV88Gの画像・動画
  • VAIO PCG-GRV88Gのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRV88Gのオークション

VAIO PCG-GRV88G のクチコミ掲示板

(1300件)
RSS

このページのスレッド一覧(全215スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-GRV88G」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GRV88Gを新規書き込みVAIO PCG-GRV88Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

すいません、教えてください。

2003/02/27 22:15(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G

初心者なので、初歩的な質問ですいません。
この機種を先週の日曜に購入したのですが、パソコンを起動するとデスクトップの表示になるのですが、その後、一瞬真っ暗になってしまいます。そのあとは普通に動いてると思うのですが、これは正常なのでしょうか?何もわからないのでとても不安です。よろしくお願いします。

書込番号:1347025

ナイスクチコミ!0


返信する
papa2003さん

2003/02/27 22:24(1年以上前)

こんばんは。起動時、私も2回ほど真っ暗の画面になります。正常かどうかは解りません。

書込番号:1347063

ナイスクチコミ!0


スレ主 SPECさん

2003/02/27 22:34(1年以上前)

こんばんわ。返信有難うございます。あまり気にしなくていいのですかね?

書込番号:1347109

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/02/27 22:42(1年以上前)

起動時は結構画面が不安定だったりしますね、通常使用時でなければ問題ないと思います、もし心配なら一度リカバリーかけてみるとか

書込番号:1347142

ナイスクチコミ!0


スレ主 SPECさん

2003/02/27 22:56(1年以上前)

1620さん、返信有難うございます。
リカバーをかけるとゆうことは、どうゆうことなのでしょうか?やり方など教えてください。初歩的な質問ばかりですいません。

書込番号:1347204

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/02/27 23:03(1年以上前)

説明書に書いてないですか?パソコンを初期状態に戻すとかなんとか、付属のCD付いてませんでした?

書込番号:1347235

ナイスクチコミ!0


スレ主 SPECさん

2003/02/27 23:07(1年以上前)

有難うございます。やってみます。

書込番号:1347247

ナイスクチコミ!0


ノートPC7台目さん

2003/02/28 00:09(1年以上前)

書き込み番号[1156679]は参考になりませんか?
もしくは
http://www.kakaku.com/bbs/Main_Kakaku.asp?CategoryCD=0020
で「Q328310」を検索してみてください

書込番号:1347475

ナイスクチコミ!0


発見者さん

2003/02/28 01:47(1年以上前)

これって仕様みたいですね。
僕も最初壊れたかな?って思いましたが、大丈夫のようです。
ですので、リカバリは不要ですよ。

書込番号:1347771

ナイスクチコミ!0


海外蹴球評論家(^_^)vさん

2003/02/28 15:12(1年以上前)

タスクバーと「スタート」メニューのプロパティからタスクバーの
カスタマイズでGiga Pocketの予約マネージャーを常に非表示にし
てやると私のPCG-GRV99G/Pは大丈夫ですけど。但し、
Giga Pocketを起動するときは一瞬真っ暗になってしまいます。
でも、気にしないで毎週好きなサッカー番組を録画して
勤務時間内に内緒で見ています。(出先は自由だ!!)

書込番号:1348765

ナイスクチコミ!0


通りすがりの男ですさん

2003/03/01 01:16(1年以上前)

僕のGRV88Gも同じように起動時に2回ほど真っ暗になりました。
でも、いつの間にか暗くならないようになってます。
何だったのだろう?気になりだしたらきりがないのが新製品ですよね。
前に書き込みがあった「ハードディスクあたりから異音」の方が気になりますよね。
僕のGRV88Gは、そっちの方で心配です。
ピー・・ピコピコ・・カチャ・・・なんて音が鳴ってます・・今も・・

書込番号:1350281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PCカード

2003/02/27 13:03(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G

スレ主 マイロ1号さん

PCカードでUSB2.0をつけられると聞いたのですが本当でしょうか?

書込番号:1345915

ナイスクチコミ!0


返信する
けたけたさん

2003/02/27 13:06(1年以上前)

本当です。5千円ぐらい。

書込番号:1345921

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/02/27 14:38(1年以上前)

相性とか、出力の問題とかあるみたいだけどね。

書込番号:1346065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/02/27 14:47(1年以上前)

I/O−DATAから出ている無線LANとUSB2.0が両方
ついてるPCカードが便利ですよ。

書込番号:1346085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCカード

2003/02/27 13:21(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G

スレ主 マイロ1号さん

けたけたさん、ありがとうございました。これを購入します。

書込番号:1345948

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/02/27 13:42(1年以上前)

お礼は[1345915]PCカードに返信でしましょう
そのほうがきっと、けたけた さんも喜ばれますよ。

書込番号:1345976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

恐れ入ります

2003/02/25 00:10(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G

スレ主 にこいちさん

この機種を購入して十日ほど経ちました。
ノートPCは初めてだったのですが、特に不満もなく快適に使用しています。(と、言っても今まで使っていたPCがPEN3:700Mhzの自作機だったのですが^^;)

そこで、少々教えていただきたいことがあるのですが、
WindowsXP標準のファイアウォールの設定ができなくて、少々難儀していまして。
コントロールパネルのネットワーク接続のプロパティで、詳細設定のタブが出ていなくて設定しようにも出来ない状態です。
市販のセキュリティソフトはまだ入れていませんし・・・。
最初から入っているノートンアンチウィルスかな?と思ったのですが、よくわかりませんでした。検索して調べてみたのですがこちらも有効な情報が見つかりませんでした。

長々と書いて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:1338769

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/25 00:15(1年以上前)

ノートン2002がインストールされているから、それを使う気はないのかな?

(reo-310でした)

書込番号:1338790

ナイスクチコミ!0


スレ主 にこいちさん

2003/02/25 00:34(1年以上前)

早い回答ありがとうございます。

お答えについてなんですが、ノートンアンチウィルス2002に
ファイアウォール機能が備わっているということなのでしょうか?
オートプロテクトというのがあるのは確認できたのですが。

書込番号:1338860

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/25 00:45(1年以上前)

バイオはNorton AntiVirus 2002なのね、てっきりNorton Internet Security 2002が付属していると思いました
ネットワークのプロパティーから詳細設定でチェックを入れればOKです

(reo-310でした)

書込番号:1338892

ナイスクチコミ!0


スレ主 にこいちさん

2003/02/25 01:01(1年以上前)

またまたお早い回答ありがとうございます。

お答えについてなのですが、ネットワーク接続で接続のプロパティを開いても、
詳細設定のタブが出ていないためファイアウォールの設定にチェックしたくても出来ない状態です。
なにかが邪魔してるのでしょうか?

書込番号:1338956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/02/25 01:23(1年以上前)

うちの自作PCも詳細設定のタブ自体が出ません

いろいろ調べてみるんですが、ヘルプでもネット上でも
詳細設定タブが出るのが当たり前のように書いてあるので
出ないときの対処方法がないんです、何ででしょうね。

書込番号:1339028

ナイスクチコミ!0


スレ主 にこいちさん

2003/02/25 21:43(1年以上前)

自己解決いたしました。
どうやらネットワークの設定に問題があったようです。

どうもありがとうございました。

書込番号:1341075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/02/27 10:04(1年以上前)

おーい・・・教えてくれー

書込番号:1345642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

価格

2003/02/26 10:37(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G

スレ主 マイロ1号さん

215000円なら買いでしょうか?くだらない質問ですいません。

書込番号:1342581

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/02/26 15:31(1年以上前)

ほしい人は買いでしょう。
そうでない場合は必ずしも買いじゃないです。ファンの問題もやや
書かれていますし、用途次第じゃないですか・・・

書込番号:1343193

ナイスクチコミ!0


ジェネラルBAPE★さん

2003/02/26 22:10(1年以上前)

215000円ならほしいかもです。
あと宜しかったらどこに売っているか教えていただけませんか?
買うかはわかりませんが?zak77745@bird.zero.ad.jpなんですが

あとUSB1.1はどうですか?

書込番号:1344328

ナイスクチコミ!0


!?!?!?さん

2003/02/26 22:47(1年以上前)

USBに関しては正直不満ですね!
2.0に対応していないのも当然不満なのですが、USBポートが少なすぎるということがかなり不満ですね。ポートプリケーターを装着してもしなくても使えるUSBは3個だけですね!
ポートプリケーターを装着すると、本体後ろの接続はすべて句変えなくなります。まぁこれはとうぜんですね、、^^
それは許せるのですが、あろうことに本体左側のUSBまでもぎりぎりで使えなくなるのです!!!(-_-;) なんとも腹立たしい!!!
せっかくあるのだから、もう少し考えろよといいたいですね。。。。

書込番号:1344489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

VAIOとJW_CADの相性

2003/02/24 23:43(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G

スレ主 ショッパーさん

皆さんの意見イロイロ拝見させて頂いて、この機種の購入を考えています。かなり的を絞った質問になるのですが、フリーソフトのJW_CADを使用されてる方はいらっしゃいますでしょうか?
仕事の関係で、このソフトを使うことがあるのですが、VAIOだと相性が悪いソフトは動かないことがあると聞いたことがあるので、ご教授頂けたらと思います。
言い訳のようですが、電気屋さんに行って展示品で試しても良いか聞いたのですが、フリーソフトは勘弁してくれと断られた為、ここで質問させて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:1338663

ナイスクチコミ!0


返信する
Sunny_h2さん

2003/02/25 00:25(1年以上前)

以前cadの類を使って仕事をしていたので興味を持ち、早速ダウンロードしてみました。このソフトを使ったことがないのでさまざまな機能を試すことはできませんが、直線、矩形、円などを描画し、それらの図形を移動しました。取り立ててエラーも出ず、問題なく動いているようです。

書込番号:1338822

ナイスクチコミ!0


ちっぽこさん

2003/02/25 00:54(1年以上前)

JWCはまず大丈夫でしょう。くせない良いソフトですね。自分は出た当初から使ってます!

書込番号:1338928

ナイスクチコミ!0


スレ主 ショッパーさん

2003/02/25 22:16(1年以上前)

Sunny_h2 さん 、ちっぽこ さん確認ありがとうございます。
特にSunny_h2さんはダウンロードしてまで確認してくださってありがとうございます。
JW_CADは最近はウインドウズ版もしっかりした機能を持ってきて、フリーと言うこともあって、設計業務をされる方の中ではAutoCADとならんで使用者が多いですよね。

とりあえず、この機種でも動くことが確認できたので、この商品買おうと思います。ありがとうございました。

書込番号:1341218

ナイスクチコミ!0


ozamさん

2003/02/26 00:22(1年以上前)

JW_CADって、DOS版のやつですよね?For Windowsなら問題なく使ってますが、Win98からXPに乗り換えたとき、DOSは諦めました。XPでは使ったことありませんが、Windows版の方が画面が綺麗で見やすいです。

書込番号:1341811

ナイスクチコミ!0


ozamさん

2003/02/26 00:31(1年以上前)

言葉足らずで済みません。

>XPでは使ったことありませんが、Windows版の方が画面が綺麗で見やすいです。

DOS版をXPでは使ったことありませんが、

です。細かな操作はDOS版に慣れてたから、何とも言い難い・・・。

書込番号:1341848

ナイスクチコミ!0


スレ主 ショッパーさん

2003/02/26 22:26(1年以上前)

私が質問したかったソフトはWindows版のほうです。
言葉足らずで申し訳ありませんでした。
DOS版のほうはVAIOに限らず、うまく起動しないパソコンがあることは良く聞きます。マウスの認識なんかもちょっと面倒くさいですしね。
ozamさんも使われてると言うことで、確認ありがとうございました。

書込番号:1344391

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-GRV88G」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GRV88Gを新規書き込みVAIO PCG-GRV88Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-GRV88G
SONY

VAIO PCG-GRV88G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月 8日

VAIO PCG-GRV88Gをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング