VAIO PCG-GRV88G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:16.1型(インチ) CPU:Pentium 4/2.4GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9000 OS:Windows XP Home 重量:3.9kg VAIO PCG-GRV88Gのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-GRV88Gの価格比較
  • VAIO PCG-GRV88Gのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRV88Gのレビュー
  • VAIO PCG-GRV88Gのクチコミ
  • VAIO PCG-GRV88Gの画像・動画
  • VAIO PCG-GRV88Gのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRV88Gのオークション

VAIO PCG-GRV88GSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月 8日

  • VAIO PCG-GRV88Gの価格比較
  • VAIO PCG-GRV88Gのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRV88Gのレビュー
  • VAIO PCG-GRV88Gのクチコミ
  • VAIO PCG-GRV88Gの画像・動画
  • VAIO PCG-GRV88Gのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRV88Gのオークション

VAIO PCG-GRV88G のクチコミ掲示板

(1300件)
RSS

このページのスレッド一覧(全215スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-GRV88G」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GRV88Gを新規書き込みVAIO PCG-GRV88Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

安い?

2003/05/06 07:58(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G

スレ主 Kimuchanさん

昨日、坂戸のヤマダ電機に行ったら、売値259,800円で、ポイント20%でした。ポイントがついても、259,800円を払うよりは、現金で安い方がいいのかな? ちなみに、私が買ったときは、同じ売値でポイントが10%でした。

書込番号:1553599

ナイスクチコミ!0


返信する
シルヴィさん

2003/05/08 00:01(1年以上前)

ヤマダ電機とかの量販店って、価格.comに載せてるような通販業者と違って店頭売価を上げ下げしないようですね。今は春モデル末期だから、売価を下げる代わりにポイント還元率を増やしたりしてるのでは?
ポイントがついた方がいいか、現金で安い方がいいかは、その人の価値観次第でしょうね。さしあたって何か他に購入したい電化製品があるならば、ポイントを溜めてそれで買えば、その分実質割引と考えることができるだろうけど、最初の支払いで多くの現金を支払ってるのは事実なんですよね。僕の場合は、現金で安いほうを選択し、ポイントとかは無いのを承知で価格.com掲載の通販店で購入しました。

書込番号:1558197

ナイスクチコミ!0


PAXM40さん

2003/05/08 13:24(1年以上前)

昨日、このページを見てヤマダ電気に行って、注文してきました。どの店も、展示処分品で新品は見あたりません。九州の店にあるかもしれないということで問い合わせてもらったところ。鹿児島の店に1つだけありました。これを取り寄せてもらうことになりました。257,800円の20%バックですから、52,000円弱戻ります。やっぱり、これは買いですね!ヤマダで買われる方は、お急ぎを!!

書込番号:1559334

ナイスクチコミ!0


疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2003/05/09 17:42(1年以上前)

ヤマダに行きましたが、どこも展示品しかないそうです(泣)。
ろくに探そうとしないので、調べさせました。
結局、「どこも展示品しかないですね〜。一部新品在庫もありますが、新規開店ようですので・・・。23日から新機種の発表もしくは発売されるのでそれまで待たれては?」と言われました。
しゃあない、バイオZで我慢するか〜。
あーー失敗した。

書込番号:1562326

ナイスクチコミ!0


のりんこさん

2003/05/10 22:07(1年以上前)

販売終了ですか。残念ですね。
私は発売2週間ほどしてから購入して使っていますがかなり満足しています。
ただし、ファンの音と重さは想像以上で自宅で使う以外は持ち運びしたいとは思いませんね。
ですから値段はともかくバイオZとは比較できないのでは・・・

書込番号:1565897

ナイスクチコミ!0


疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2003/05/11 03:43(1年以上前)

のりんこさん、レスありがとうございます。
おっしゃるように、バイオZとGRV88は比較対象になると思っておりません。

しかし、バイオZをメイン機にしようと購入したのは良かったのですが、キータッチと14.1型モニターにどうもなじめないので・・・。
以前GR5Eを使っていたことがあり、またかなり気にいっていたので、GRV88を購入する気になったのです。
あの独特のキータッチが、なかなか忘れられません。

しゃーない、ヤマダの鹿島店のオープンセールにでも行こうかな?
往復でどれぐらいかかるかな(笑)。

書込番号:1566849

ナイスクチコミ!0


名無しさんBさん

2003/05/11 20:48(1年以上前)

富士通 東芝 NECと色々悩み新機種は金銭的に辛いと思われるので、
本日購入してきました。価格は217800円、ポイントは無しでした。
ヤマダ、コジマ、その他数店回って探しました。

疾風さん、まだ、お探しかな?メアド入って無いからな〜
書いちゃうと疾風さんの前に何て事が有ると、残念だし。
某大型電気屋チェーン全体で、後2台新品の在庫有るそうです。
(18時現在)

書込番号:1568874

ナイスクチコミ!0


疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2003/05/12 00:29(1年以上前)

>名無しさんB さん

お〜〜是非教えてください!!
よろしくお願いします

書込番号:1569730

ナイスクチコミ!0


名無しさんBさん

2003/05/12 12:12(1年以上前)

メールしました、残ってると良いですね。

書込番号:1570654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリについて

2003/05/09 15:32(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G

スレ主 MOTOSHIさん

GRV88Gに搭載されているメモリとGRV99G/Pに搭載されているメモリはまったく同じものを使用しているのでしょうか?ご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:1562128

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/05/09 15:43(1年以上前)

チップセットが別なら可能性はあるけれど、同じIntel 845MPチップセットだから同じだね、逆ないい方をすると同じ物を使用しないとコスト低減は出来ないね。

(reo-310でした)

書込番号:1562142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G

スレ主 初心者です!さん

質問です。
SONYのVAIOシリーズって、HDDのパーテション分割が2つ(C,D)しか出来ないのでしょうか?
私は色々な事情があり、できれば3つ(C,D,E)に分割したいと思っているのですが、取り扱い説明書を読んでも出来ません。
どなたか教えてください。

書込番号:1543945

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/05/03 00:31(1年以上前)

出来ます。
検索すれば方法はいくらでもというほどでもないですけど出てきますよ。

書込番号:1543986

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/05/03 00:33(1年以上前)

あ、リカバリ使うと強制的に2つに切りなおすものもあります。
その場合は切りなおせますけど、リカバリは使えません。
別にリカバリCD(DVD)を作成する必要があります。

書込番号:1543990

ナイスクチコミ!0


テッシ〜さん

2003/05/03 00:35(1年以上前)

「ディスクの管理」を使う。
取説もいいですが、ヘルプとサポセンも参照してみましょう。

書込番号:1544000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/05/03 00:46(1年以上前)

Dを切ってそれを削除してDとE作ればいいと思うけどね。

書込番号:1544040

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/05/03 01:01(1年以上前)

あーうちFAT32なんでこんなこと書いてました。
ついでにCの容量も変更するものと思い込んでました・・・。
早とちりですね。
NTFSならてっし〜さんのおっしゃる方法でできるはずです。

書込番号:1544108

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者です!さん

2003/05/03 09:35(1年以上前)

早いレス、ありがとうございます。
リカバリCDを使った方法しか頭になくて、それだと強制的に
2分割されていたので、困っていました。
ちなみに、XPでは「MS-DOS」での「fdisk」が使えなくなっているし・・・。
早速、参考にさせて頂きます!

書込番号:1544740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

後継モデルって

2003/04/30 20:06(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G

この機種の後継モデルっていつ頃でるんですかね?
ソニースタイルで買おうか迷っていたら販売終了になってました・・・。
近くのヤマダは展示品のみってなってるし・・。

書込番号:1537492

ナイスクチコミ!0


返信する
poroneseさん

2003/05/03 08:19(1年以上前)

夏モデルは6月以降ですね。ソニーの正式発表はまだありませんが。

書込番号:1544613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アダプター

2003/04/28 01:16(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G

スレ主 あちちちちさん

最近きずいたのですが、アダプターの温度が以上に高い気がします。
以前のINSPIRON 8000と比べ大きさもびっくりでしたが、アダプターの高温さにはもっとビックリです。 他のユーザーさんはいかがです?

書込番号:1528938

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/04/28 01:19(1年以上前)

DT機用のプロセッサを搭載しているノートはみんな120wとか
の供給アダプターだったような? しょうがないのでは・・・
A4サイズは72w、B5は54wとかが多いです。

書込番号:1528953

ナイスクチコミ!0


あみ〜ご!!さん

2003/04/28 10:02(1年以上前)

本当にびっくりするほど 熱いですよね〜

結構長い時間使ってたりすると 電気料金が気になりますよね!^^

書込番号:1529488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/04/28 12:48(1年以上前)


異常に電力を食うコーヒーメイカーとかの使用頻度を調整した
ほうが電気代安くなったりして・・・

書込番号:1529745

ナイスクチコミ!0


mik77さん

2003/04/30 00:49(1年以上前)

同じことで困ったことがあります。そのときは、photoshopでなくwindowsに最初からはいっていた、imageなんたらとかいうソフトに貼り付けたらうまくいきました。もっとも、osはxpじゃありませんでしたが。。

書込番号:1535400

ナイスクチコミ!0


VAI男さん

2003/05/01 21:58(1年以上前)

↑[1522317]?

書込番号:1540729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

CD Player

2003/04/24 15:02(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G

Hello everyone.
Could you help me again?
I can not play CD on GRV-88G which is copied by the other my computer.(I think it is not illegal. because I bought original CD and I just copied it.) Doed someone know why?
Please.....

書込番号:1518589

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2804件

2003/04/24 15:29(1年以上前)

If you have an original CD truely,why don't you use it?
It sounds that you intend to play illegally.

書込番号:1518636

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/04/24 15:38(1年以上前)

たしかに・・・。

書込番号:1518654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/04/24 18:21(1年以上前)

たしかに・・・I do think so.

書込番号:1518917

ナイスクチコミ!0


悪魔からのアドバイスさん

2003/04/24 18:48(1年以上前)

I am quite that point

書込番号:1518968

ナイスクチコミ!0


スレ主 Willamさん

2003/04/25 00:20(1年以上前)

Because I am collecting CD so I don't want to use original one to prevent of scraches and damages. Ohterwise always I have to copy CD and use it.(Like recording it to tape) Is it still illegal?

書込番号:1520024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/04/25 00:37(1年以上前)

No,I don't think so.
If you have made Dataformat-CD in copying-CD ?
You have to select the musicformat(Close the session)
in making CD.

書込番号:1520076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2003/04/25 00:53(1年以上前)

The law of intellectual property rights differs with nations.
I don't know your nation,therfore I can't reply.

Please,experiment on original one into GRV-88G.

書込番号:1520117

ナイスクチコミ!0


悪魔からのアドバイスさん

2003/04/25 11:18(1年以上前)

>Because I am collecting CD so I don't want to use original one to prevent of scraches and damages.

But I think you had better use original CD in your condition,
and when you use its CD,for fear of damage one by scraches and damage.

書込番号:1520802

ナイスクチコミ!0


505050505050505さん

2003/05/01 01:19(1年以上前)

I am not sure if you really intend to make the copied CD in order to avoid damages on the original CD. As you know, this kind of matter has been one of the biggest problem considered to pirate a copylight, therefore, I strongly suggest you not to use copied CD as you have tried.

I think the best way to keep the original CD new is that you purchase the same one.

書込番号:1538624

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-GRV88G」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GRV88Gを新規書き込みVAIO PCG-GRV88Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-GRV88G
SONY

VAIO PCG-GRV88G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月 8日

VAIO PCG-GRV88Gをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング