VAIO PCG-GRV99G/P のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:16.1型(インチ) CPU:Pentium 4/2.6GHz メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 7500C OS:Windows XP Professional 重量:3.8kg VAIO PCG-GRV99G/Pのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-GRV99G/Pの価格比較
  • VAIO PCG-GRV99G/Pのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRV99G/Pのレビュー
  • VAIO PCG-GRV99G/Pのクチコミ
  • VAIO PCG-GRV99G/Pの画像・動画
  • VAIO PCG-GRV99G/Pのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRV99G/Pのオークション

VAIO PCG-GRV99G/PSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月上旬

  • VAIO PCG-GRV99G/Pの価格比較
  • VAIO PCG-GRV99G/Pのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRV99G/Pのレビュー
  • VAIO PCG-GRV99G/Pのクチコミ
  • VAIO PCG-GRV99G/Pの画像・動画
  • VAIO PCG-GRV99G/Pのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRV99G/Pのオークション

VAIO PCG-GRV99G/P のクチコミ掲示板

(402件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-GRV99G/P」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GRV99G/Pを新規書き込みVAIO PCG-GRV99G/Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDの再生で色が薄い

2003/03/14 12:52(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV99G/P

スレ主 akinoharuoさん

DVDの再生で色が薄くて白っぽくなってしまうのですが、修正する方法があるでしょうか、それとも初期不良?

書込番号:1391271

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/14 14:00(1年以上前)

DVD再生ソフトで色のコントラストは調整したのかな?

(reo-310でした)

書込番号:1391443

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/03/15 01:01(1年以上前)

ソフトで調整する方法の他に、画面のプロパティの奥の奥ぐらいまでたどると、オーバーレイ(DVDの画面が表示されるところ)の調整ができると思います。

書込番号:1393442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/03/15 04:38(1年以上前)

さすがTailmonさん、深いところをご存知ですね。
勉強になりました。

書込番号:1393838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

迷っています。

2003/03/14 08:21(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV99G/P

スレ主 ヒデアラさん

GRV99とGRV92のどちらかを買おうと思っています。両方とも値段が下がってきて、さらに値段にも差はあまりありません。99の方が新しいので、気持ちが傾いていますが、旧型の92の方が現時点で若干値段が高いのも気になっています。どちらにも善し悪しがあるとは思いますが、情報がありましたらお願いします。

書込番号:1390889

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2804件

2003/03/14 10:31(1年以上前)

値段差がないのだったら、旧型を買うメリットって、有る?

書込番号:1391066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/03/14 13:52(1年以上前)

ある!静音性。

書込番号:1391428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2003/03/14 14:07(1年以上前)

同じ処理能力で静音性があるわけじゃないから。新型の方がCPUパワーがかなり上だから公平な比較とはいえない。

書込番号:1391468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/03/14 14:17(1年以上前)


公正じゃないのはそうなんですが・・・
要はGRXという前機種にはモバイル用のCPUが使われ、
新型のはDT機用のもの。
単純にこれを比較したら静音性だけは旧型が勝るのでそのように
書いたとご理解下さい。

書込番号:1391490

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/14 14:29(1年以上前)

静音性だけを取ればモバイルPentium 4ーM搭載に分が有りますが
TV編集機能などの動画をメインに考えるならGRVでしょうね
デスクトップに比べれば静かです、同じUXGAでも液晶が違いますからこの差は大きいですね
グラフィック・アクセラレータも7500と9000の違いも歴然としています

(reo-310でした)

書込番号:1391522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDの再生で色が薄い

2003/03/14 12:47(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV99G/P

スレ主 akinoharuoさん

DVDを再生すると、色が薄く、白く焼けたような感じになるのですがこれを修正する方法がありましたら教えてください。

書込番号:1391259

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/03/14 13:44(1年以上前)

DVD再生ソフトが何か知りませんが、別な最新のものを
買えばコントラスト調整機能が付いているはず。
これらをうまく調整することで色合い、輝度、コントラストのバランス
を保てるはずです。
ちなみに自分はWIN−DVD4というソフトでそれを使っています。

書込番号:1391405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

起動の途中

2003/03/05 09:36(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV99G/P

スレ主 ソエジさん

起動の途中なんですけど、デスクトップが表示された後、なぜか一回だけ画面が黒くなるんですけど、これは故障なんでしょうか?そのあとは普通に使えます。どなたか教えてください。

書込番号:1363814

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/05 09:41(1年以上前)

GRN88の過去ログに事例が沢山あります
仕様みたいです気にしないでください。

(reo-310でした)

書込番号:1363832

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソエジさん

2003/03/05 11:32(1年以上前)

安心しました。
返答ありがこうございました。

書込番号:1364051

ナイスクチコミ!0


健太8さん

2003/03/05 13:30(1年以上前)

実は私のもなりますが、問題はないそうです。

書込番号:1364318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/03/05 15:35(1年以上前)

OSのセッアップの途中でもチカチカ画面がなったり、突然黒くなる
ことがあります。これは別に異常ではないですよ。

書込番号:1364563

ナイスクチコミ!0


ルデさん

2003/03/13 15:36(1年以上前)

ドッキングステーションを装着され、GigaPocketをスタートアップに登録されていませんか?
その場合、ステーション内臓のハードウェアMPEGとの同期を図るため、一度画面が切り替わるようです。
一度画面が黒くなるのはそのためだと思って使っています。
GigaPocketをスタートアップから削除すると症状は無くなりましたから。

書込番号:1388757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD+Rについて

2003/03/04 06:48(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV99G/P

スレ主 mtatsuoさん

この機種に搭載の+Rは2倍速書き込みですが、4倍速対応のメディアを使った場合に書き込み/読み出しエラー/データ破壊等が発生するのでしょうか。メーカーに確認しましたが回答が的を得ていない回答しかありませんでいた。

書込番号:1360673

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/04 09:41(1年以上前)

よほど粗悪なメディア以外は問題有るとメーカーの信用にかかわることではないかな
メディア自体もこれからは高速対応になります、CD−Rのように低速書き込みは姿を消していきます、問題が有ればファームウエアのバージョンアップで対応するのが普通でしょうね、今の所毎月バージョンアップされているみたいです。

(reo-310でした)

書込番号:1360839

ナイスクチコミ!0


のりんこさん

2003/03/08 17:12(1年以上前)

DVD−Rの記載ですがこのようなものが発表になりました
http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/info/2003/026.html
お役に立ちますか

書込番号:1373410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

価格

2003/03/03 13:24(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV99G/P

や○だ電器の千○本店だと34.8万円でした。でも、下取りにGR7Eを出そうと思ったら、7万円の査定基準だそうです!ちなみに石○本店は同じ値段でポイント還元は無いものの13万円が上限で下取り。下取りを考えた場合、ヤ○ダはダメだすな。

書込番号:1357992

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/03/03 14:07(1年以上前)

ヤフオクや友人にだすのがいちばんいいですよ。
下取りは捨て値ですからねぇ。

書込番号:1358065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/03/03 17:28(1年以上前)

GR7Eよりも古いXRでも良品は¥110,000程度に
なっていますね。
オークションのほうがいいでしょう。¥120,000は切らないと
思います。

書込番号:1358483

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/03/03 19:28(1年以上前)

GR7Eもいい機種だと思うけどね。

書込番号:1358827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/03/03 19:30(1年以上前)


同意・・・(笑)
僕なら買い替えするのに悩みます。

書込番号:1358834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/03/03 23:32(1年以上前)

おれもGR3Nだから買い換えようとは思ってないですね

書込番号:1359785

ナイスクチコミ!0


uc-priestさん

2003/03/04 00:18(1年以上前)

↑同じく(爆)

書込番号:1360075

ナイスクチコミ!0


カブリモノ!?さん

2003/03/04 12:25(1年以上前)

ローカルで 悪いんですが、北○道のや○だ電器だと、店によって値段がまちまちです・・・(ちなみに富士通のNE4/600Rが 4万と7万まで差が開きまくっていましたしかもツ○モだと9万になりました(笑)

書込番号:1360974

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-GRV99G/P」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GRV99G/Pを新規書き込みVAIO PCG-GRV99G/Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-GRV99G/P
SONY

VAIO PCG-GRV99G/P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月上旬

VAIO PCG-GRV99G/Pをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング