VAIO PCG-GRX81G/P のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-GRX81G/Pの価格比較
  • VAIO PCG-GRX81G/Pのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRX81G/Pのレビュー
  • VAIO PCG-GRX81G/Pのクチコミ
  • VAIO PCG-GRX81G/Pの画像・動画
  • VAIO PCG-GRX81G/Pのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRX81G/Pのオークション

VAIO PCG-GRX81G/PSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月14日

  • VAIO PCG-GRX81G/Pの価格比較
  • VAIO PCG-GRX81G/Pのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRX81G/Pのレビュー
  • VAIO PCG-GRX81G/Pのクチコミ
  • VAIO PCG-GRX81G/Pの画像・動画
  • VAIO PCG-GRX81G/Pのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRX81G/Pのオークション

VAIO PCG-GRX81G/P のクチコミ掲示板

(580件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-GRX81G/P」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GRX81G/Pを新規書き込みVAIO PCG-GRX81G/Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

BIOSが不安定な原因判明

2010/01/02 21:53(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRX81G/P

クチコミ投稿数:39件

VAIO PCG-GRXシリーズは、メモリーボードの接続不良から立ち上がらない、途中で止まるなど
いろいろな問題が発生しています。
当初、壊れたと思っていた増設メモリー不良も、マザーボード不良として考えていましたが
復帰させる方法が判明しましたので、一般公開します。
私が取った対応は、至って簡単、耐震マットのふわふわな物を小さく切り取ってメモリー
チップの上に片面四つづつ載せます、厚みは調整して下さい。
そして、裏蓋を閉めますが少し浮きます、これをアルミテープで四方しっかり押えて止めれば
完了、システム情報からメモリー容量を確認して下さい。
電源さえ入れば、かなりのトラブル原因が、これだと思います。
皆さんも試してください。

書込番号:10723042

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2010/01/02 21:55(1年以上前)

つまり接触不良って事ですか?
それを強制的に押さえつけて回避ですかね?

書込番号:10723056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2010/01/02 22:09(1年以上前)

その通り、三年前に諦めていたものが、全て復帰しました。
メモリーの止め仕様が悪いんですね、この機種は。
まだまだ、現役として使う予定です。1600x1200のUXGAは外にありませんから。

書込番号:10723132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2010/11/26 10:36(1年以上前)

自分も同じような問題で悩んでいたのですが、原因はマザーボードの接触不良の
ようでした(熱によってマザーが伸縮することで、接触が悪くなってしまうのかも)。

私の場合は、ノセ精機さんというはんだ付けの専門家に頼んでマザーを修理して
もらいました。その後、順調に動いています。

マシンをまるごと送って直してもらったので、かなり迷惑をかけてしまいましたが…。

書込番号:12277285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

参考にならないかもしれませんが

2004/06/10 19:00(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRX81G/P

スレ主 LEON4977さん
クチコミ投稿数:78件

GRX僕も気に入っています。
僕はよく持ち運んでしようしていたためかどうかしりませんが、メモリが512MB搭載したのに256MBと表示されるトラブルがあり、2枚のメモリを入れ替えてもメモリ認識が256MBで正常動作するのでマザーボードのメモリ部が故障していると思い、リカバリーなど試しても同じ症状だったので、ソニーに問い合わせました。幸い3年間保障に入っていたので無料でマザーボード交換してくれました。マザーボード自体の請求額はたしか3-4万円くらいになっていたような覚えがします。マザーボード自体は製品保障期間なので存在しているはずが、結構高いですね。この機種は、結構ジョグなど結構使い勝手がいいので僕も愛用しているので壊れたのであれば残念です。
あなたが粘り強く、多少PCに強ければ、昔のWindowsのようにDOSで起動してHDDをFdiskを使って、フォーマットし、ディスクチェックしてみては如何でしょうか?おそらく前出の指摘どおり、クラスタエラーが考えられますね。だめだったら、HDDを80GBくらいにupしてしまうとか、、、。窓の手でエラーが出ることはなかったです。Aドライブディスクエラーはもしかしてフロッピーディスクを1番目に読み出しに設定してしまったのではないでしょうか?

書込番号:2905572

ナイスクチコミ!0


返信する
D.D.@下で質問してましたさん

2004/06/11 07:16(1年以上前)

>LEON4977 さん
どうも、下で質問してたD.D.という者です。内容から私への返信かと
思いましたので。マザボの交換は3.4万ですか…
現在GRX81のオークション相場は10万ぐらいでしょうか?部品をばらして
売ると、ちょうどマザボ交換と加え、微妙な額ですね。
HDD不良は、一番考えられるので60.80Gぐらいで物色している所なんです。
>Aドライブディスクエラーはもしかしてフロッピーディスクを1番目に読み出しに設定してしまったのではないでしょうか?
そう設定する所はあったのですが、何も変更しませんでした。はず
といっても、今更どうしようもできませんけどね…

書込番号:2907718

ナイスクチコミ!0


ゆりよさん

2004/06/11 20:30(1年以上前)

>GRX僕も気に入っています。

私もGRXは、GRシリーズの中では一番好きです。高級感満点えですよね。マグネシウム天板とジョグ・ダイアル、ステンレス・メカ・キーは、そのあとのコスト削減で消えてしまいました。

いつもここで書き込んでいる友人がGRシリーズが大好きなのですが、GRXが一番いいといっています。ちなみにその人はMURAMASAも大好きです。今はvaioのTypeA70と新しいPower Mac G5 Dual 2Ghzに激しく物欲を刺激されているようです。

HDの換装はGRシリーズはとても簡単だと思いますので、まずそこから試してみて、大事にしてあげてください。とりあえず、7200rpmに換てみたらいかがでしょうか。無音マシンのGR3NとかGR5Eとかだと回転音が気になってしまいますが、GRX以降は、GPUファンもうるさくなってしまったので、HDの音が気にならなくなりました。

書込番号:2909652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

1GB快適です。

2004/03/26 10:15(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRX81G/P

スレ主 ☆りょう☆さん

★おいら★さんこんにちは!私は現在GRX81G/Pに512M×2枚で使用しています。仕事でどうしてもUXGAの表示領域が必要でこの機種を使用しています。質問の件ですが、512Mを2枚使用して1GBは可能です。複数のアプリケーションを同時に起動して作業をする時には非常に快適ですが、通常では512Mでも問題無いと思います。★おいら★さんの使用する状況に応じて増設されると良いと思います。

書込番号:2630133

ナイスクチコミ!0


返信する
アベマさん

2004/03/26 10:29(1年以上前)

ちゃんと、下のスレの返信を押して返信しましょう。

書込番号:2630170

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆りょう☆さん

2004/03/26 17:14(1年以上前)

ご教授ありがとうございます。初めての書き込みで要領がわかりませんでした。これからは気を付けます。

書込番号:2631137

ナイスクチコミ!0


DaichanVさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:1件

2004/04/18 16:37(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

到着しました

2002/07/25 20:22(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRX81G/P

スレ主 baioUさん

本日、納品されました。私もお仲間ですね。
さて、第一印象ですが、画面がヒローイですね。
マウスを移動するのが大変ですけど、これもうれしい悲鳴かも
と思いつつ。

それと、キーボードの音が結構大きいですね。
これも、カバーがあれば改善できるのでしょうか?

重さも思っていたより軽そうなので、モバイルしています。

最後に、気になっているのがACのケーブルが途中から
色が変わっているのですが、気のせいかな?
ではでは

書込番号:853342

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-GRX81G/P」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GRX81G/Pを新規書き込みVAIO PCG-GRX81G/Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-GRX81G/P
SONY

VAIO PCG-GRX81G/P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月14日

VAIO PCG-GRX81G/Pをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング