ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRX81G/P
購入時からこの板の皆さんと同じく、故障だらけで修理費がかさむ一方ですが、愛着があるのでもう少し使い続けたいので、メモリの増強をしようかと思っているのですが・・・・
現在購入時と同じく256MX2なのですが、1Gのメモリは認識してくれないのでしょうか?512Mの266しかだめですか?333で大丈夫でしょうか?
さすがにここを巡回している方がいらっしゃるかどうか分かりませんが、どなたかお知りではないでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:5167351
0点
DDR333の規格は問題ないと思うが、
基本的に512MBx2が最大容量のよう。
バッファローでDN333-1Gをラインナップしていながら、
このきしゅの対応は、512MBまでの所を見ると、動作しない
可能性が高いね。
あとは自己責任だけど、ノートの世代を考えて
512MBのまま使うか、768MBでやめといたほうが吉。
次を見据えておいた方がいいな。
書込番号:5167395
0点
http://www.intel.co.jp/jp/products/chipsets/845mp/index.htm
最大1GBです、規格はPC2100対応ですが、搭載はPC2700は問題なく使用できます
ただしスピードはPC2100に制限されます
増設するならPC2700、512MB、2本がベストかな
インテルチップセットならバルクでも問題なく動作するほうが多いです
Silver jack
書込番号:5167400
0点
言い忘れましたが、以前同じチップセット搭載のノートにバルクのPC2700、512MB増設しましたので参考に
書込番号:5167426
0点
使用中にメモリ不足とかがあるのなら止めませんが、今まで使ってきてそういう事がないのなら、今更メモリの増設をしてもあまり意味がない様に思えます。
であれば、次期購入機種の予算に少しでも回した方が、と考えるのは私だけでしょうか?
書込番号:5167459
0点
おおおお!
こんなに即レスがつくとは思っても見ませんでした!
ありがとうございます!
みなさまのアドバイスを参考にさせていただきます!
ありがとうございましたw〃⌒ー⌒〃
書込番号:5167470
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-GRX81G/P」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2010/11/26 10:36:24 | |
| 7 | 2006/06/14 8:04:54 | |
| 6 | 2006/08/02 11:08:59 | |
| 4 | 2006/01/15 9:55:13 | |
| 1 | 2005/02/07 6:11:38 | |
| 4 | 2005/01/31 14:24:23 | |
| 4 | 2005/01/12 0:48:10 | |
| 8 | 2006/01/14 19:56:00 | |
| 1 | 2004/09/11 20:18:48 | |
| 5 | 2004/07/27 10:17:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








