VAIO PCG-GRX81G/P のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-GRX81G/Pの価格比較
  • VAIO PCG-GRX81G/Pのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRX81G/Pのレビュー
  • VAIO PCG-GRX81G/Pのクチコミ
  • VAIO PCG-GRX81G/Pの画像・動画
  • VAIO PCG-GRX81G/Pのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRX81G/Pのオークション

VAIO PCG-GRX81G/PSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月14日

  • VAIO PCG-GRX81G/Pの価格比較
  • VAIO PCG-GRX81G/Pのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRX81G/Pのレビュー
  • VAIO PCG-GRX81G/Pのクチコミ
  • VAIO PCG-GRX81G/Pの画像・動画
  • VAIO PCG-GRX81G/Pのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRX81G/Pのオークション

VAIO PCG-GRX81G/P のクチコミ掲示板

(580件)
RSS

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-GRX81G/P」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GRX81G/Pを新規書き込みVAIO PCG-GRX81G/Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ソニーからメール(マガ)が届きました

2002/07/29 13:31(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRX81G/P

スレ主 垂れ流しさん

待ってた人も多いと思います。が、メルマガが届きました。

▽ソニースタイルオリジナルモデル
 「バイオノートGR」PCG-GRX91G/P 発売のご案内 [2002/07/11]
 http://www.vaio.sony.co.jp/Info/products_020711.html

とのこと。

書込番号:860163

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2002/07/29 18:27(1年以上前)

VAIOが先か東芝が先か???楽しみなところです。
とは言ってもACアダプター使用時でないとDVD−RWは使えない
ほど消費電力が凄いのですかね?
この部分は必要なひとと必要でないひとがいますから、オプションに
なるべきところです。
しかし値段も上々・・・

書込番号:860552

ナイスクチコミ!0


山茶花さん

2002/07/29 20:18(1年以上前)

ぜんぜん方向性が違うが、東芝はDVD-RAMにしそうな気がするのは、私だけでしょうか?
実際、DVD-RWとRAMのどっちが勝つのでしょうか?とりあえず、会社用はRAMを
買いました。(外付けですが・・・)

みなさんどっちと思います?

書込番号:860717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/07/30 04:26(1年以上前)

RAMが現在MOの位置づけ(ただし互換性あるので強い
になりRWはCDRWの位置づけのままだったりして

書込番号:861614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/07/31 05:25(1年以上前)

ノートコンピュータにこれ以上の多機能を搭載したらバッテリー
持ちません。
互換性の無いDVD系記録メディアが乱立しても意味があるんで
しょうか???ここらは統一を図ってから商品化しないと。

書込番号:863410

ナイスクチコミ!0


baioUさん

2002/08/01 20:08(1年以上前)

DVDと言えば、最後に残るのはDVD+RWでしょうね。
でも、すでにDVD-Videoの規格は残っているので、ただのDVD-Rは
残るでしょうけどね。ソニーは、最終的には+RWだろうしね。
ちなみに、松下はDVD-RAMからDVD-RWに乗り換えを明言しはじめている
し、DVD−RAMは時間の問題でしょうね。

書込番号:866098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ポートリプリケーターの接続

2002/07/27 11:40(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRX81G/P

スレ主 スマートドクターさん

PCG-GRX81G/P買って2ヶ月。まあ順調なのですが、ポートリプリケーターを使い始めてすぐに、本体と接続(ドッキング)する長方形の部分(外側)が、一部変形しているのに気付きました。内部のピンは問題なく、また本体側のコネクタの方は全く問題なく、接続自体は出来るのですが、こんなにこの長方形の部分は弱い構造なのでしょうか?他のユーザーの方、如何ですか?

書込番号:856319

ナイスクチコミ!0


返信する
便乗質問する子さん

2002/07/27 14:17(1年以上前)

ポートリプリケーターって何ですか?

書込番号:856615

ナイスクチコミ!0


スレ主 スマートドクターさん

2002/07/27 15:01(1年以上前)

ポートリプリケーターを取り付けると、より多くの周辺機器を接続できる。AC電源やプリンタ等を常にポートリプリケーターに接続しておけば、毎回接続する手間が省けるのです。またPCG-GRX81G/Pの場合は、ポートリプリケーターにTVチューナーが内蔵されていて、TVアンテナを接続すればTVが楽しめたり、録画ができるんです。分かりましたか?でも、私の場合、その変形がみつかってからは、ポートリプリケーターは残念ながら使用していません。

書込番号:856683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

え?

2002/07/26 13:06(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRX81G/P

スレ主 JETLEONさん

え?ACのケーブルの色は黒ですが、、、。気のせいでは?

書込番号:854509

ナイスクチコミ!0


返信する
mTachiさん

2002/07/26 15:01(1年以上前)

返信で書き込みましょうね!

書込番号:854629

ナイスクチコミ!0


baioUさん

2002/07/27 13:57(1年以上前)

mTachiさんの言う通りなのですが、
便宜上、さらにここに返信します。

ACケーブルの件は、気のせいでした。失礼しました。

書込番号:856564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

到着しました

2002/07/25 20:22(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRX81G/P

スレ主 baioUさん

本日、納品されました。私もお仲間ですね。
さて、第一印象ですが、画面がヒローイですね。
マウスを移動するのが大変ですけど、これもうれしい悲鳴かも
と思いつつ。

それと、キーボードの音が結構大きいですね。
これも、カバーがあれば改善できるのでしょうか?

重さも思っていたより軽そうなので、モバイルしています。

最後に、気になっているのがACのケーブルが途中から
色が変わっているのですが、気のせいかな?
ではでは

書込番号:853342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プログラム削除

2002/07/18 14:44(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRX81G/P

スレ主 81太郎さん

最初からインストールされているソフトなどのプログラムを削除して、Cドライブを少しでも空けようと思うのですが、初期インストール済みソフトで皆さんが削除したものはなんでしょうか?参考までに教えてください。

書込番号:839061

ナイスクチコミ!0


返信する
ジユン太さん

2002/07/18 20:01(1年以上前)

僕は、インターネットの入会関係の物を消しましたよ!

書込番号:839517

ナイスクチコミ!0


梅王さん

2002/07/18 21:26(1年以上前)

windowsXPとか

書込番号:839634

ナイスクチコミ!0


ジユン太さん

2002/07/19 19:53(1年以上前)

梅王さん自身どうだった?

書込番号:841369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

持ち運びで使用している方はいますか?

2002/07/17 22:25(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRX81G/P

スレ主 baio2さん

このVaioの購入を検討しているのですが、
持ち運びで使用している方はいますか?

重いのはわかっているのですが、
たとえば、バッテリーをはずしてとか、
DVDドライブを外してとかして対応できるのでは
とも思っています。

書込番号:837863

ナイスクチコミ!0


返信する
saryさん

2002/07/18 12:56(1年以上前)

楽勝楽勝
毎日自宅→会社往復しています。
最初だけ重いと感じましたが今はなれました。
ポートリプリケーター以外は全部持ち運びしています

書込番号:838903

ナイスクチコミ!0


スレ主 baio2さん

2002/07/18 19:27(1年以上前)

そうですか、私もがんばります。
しかし、鞄が先にヘタレそうですね。

書込番号:839464

ナイスクチコミ!0


ももこ1234さん

2002/07/19 07:21(1年以上前)

でも、このでかいPCが入るバックはあるのでしょうか?

書込番号:840463

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/07/19 10:37(1年以上前)

どうやって持ち歩いているのか聞きたいですね
あの大きさですから、ゼロハリバートンのケースでしょうか?

書込番号:840645

ナイスクチコミ!0


saryさん

2002/07/19 19:47(1年以上前)

鞄はエレコムの2900円で購入したバックです。
ヨドバシとかにたくさん売っています。
ゼロハリバートンとか考えましたが重くてさすがに無理
できるだけしっかりしていて軽い作りのものを選ぶといいかも
今のところ7ヶ月使用していますが全然大丈夫糸のほつれすらありません。(以前はGR9/Kを入れていました)
そのほかにアダプター マウス PDA 薄い雑誌などが入っています。

書込番号:841363

ナイスクチコミ!0


スレ主 baio2さん

2002/07/19 23:25(1年以上前)

そうですよね。
結構、鞄で壊れやすいですよね。
私は今は皮の鞄を使用しています。結構、荷物が重いので
肩がけで使用してるので、止めている金具が取れてしまうと
個人的に落下試験をしてしまいそうで、ちょっと怖いけどね。
やっと、発注できそうですので、本体が到着してから家で安全
性を確認してからでないとね。

書込番号:841802

ナイスクチコミ!0


GRX81ユーザさん

2002/07/23 17:08(1年以上前)

アメリカのSonystyleではちゃんとGRX用のバックがあるようです。
どうして日本では売らないのでしょうか? (:_;)

http://www.sonystyle.com/home/item.jsp?hierc=9688x195x9731x9217&catid=&itemid=32128

書込番号:849108

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-GRX81G/P」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GRX81G/Pを新規書き込みVAIO PCG-GRX81G/Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-GRX81G/P
SONY

VAIO PCG-GRX81G/P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月14日

VAIO PCG-GRX81G/Pをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング