このページのスレッド一覧(全96スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2005年1月12日 00:48 | |
| 0 | 8 | 2006年1月14日 19:56 | |
| 0 | 1 | 2004年9月11日 20:18 | |
| 0 | 5 | 2004年7月27日 10:17 | |
| 0 | 8 | 2004年7月25日 21:31 | |
| 0 | 2 | 2004年6月11日 20:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRX81G/P
年末にメモリーが半分の256しか認識されない不具合が出たので、Sonyの修理サービスに電話して直して貰ったのですが、その時に、液晶とHDの不具合も指摘して貰いました。液晶の交換はなんでも7万以上するとのことで、パス。HDの交換もバックアップを獲ってなかったのでパスしたのですが、この機種は自分でHDを交換するのは難しいのでしょうか?もし出来そうなら、最新のよさそげなHDに交換してみたいのですが、いいのを知っておられる方がいらしゃいましたら、アドバイスを頂けないでしょうか?よろしくお願いします。
0点
2005/01/08 19:31(1年以上前)
おおっ!即レスありがとうございます^^
早速覗いてみます!ありがとうございます。
書込番号:3748683
0点
>最新のよさそげなHDに交換してみたいのですが、、、
HDDの事はここの「HDD掲示板」で聞いたら良いと思います。
http://www.kakaku.com/bbs/menumaker.asp?CategoryCD=0536
書込番号:3748816
0点
2005/01/12 00:48(1年以上前)
アエロナさん、重ね重ね、ありがとうございます!^^
色々と検索してみてHGSTの80Gが乗りそうなので注文してみました。しかし、サクセスで注文してしまったので心配です^^;あまり良い噂が無いみたいで・・・・。
外付けの2.5対応のHDケースは有るので、これからドライブコピーの仕方を検索して、実行してみるつもりです。
亀レスお礼になってしまって、ごめんなさい^^;
書込番号:3766606
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRX81G/P
皆さんにご質問です。
現在PCG-GRX81G/Pを使用していますが、DVDも焼けるようにしたいのですが、外付けしかないと店員さんに言われてしまいましたが、内蔵のドライブで何かうまくはまるものはないでしょうか?あれば型番等教えてください。
0点
2005/01/07 00:48(1年以上前)
GRXは着脱式の光学ドライブなので下記の下方にある松下UJ-831と
言う8倍速のDVDマルチに交換できるはずです。
↓
http://www.bless.co.jp/price/index_3700.html
私はGRT55という同系列のノートにUJ-831の前のパーツを搭載
していました。
VAIOの場合、フロントベゼルの部分だけツメのようなものが
ある機種がありますから、最悪それをカットすれば収まります。
書込番号:3740655
0点
そもそもここで質問するレベルで、改造ができるのか。型番がわかっても探して来られるのか。素直に外付けを買ったほうがいいと思います。
>皆さんにご質問です。
自分に尊敬語を使わない。尊大表現、自敬表現は天皇皇后だけに許されたもの。
書込番号:3741247
0点
2005/01/07 04:15(1年以上前)
GUIGUI_3years-oldさんご親切にありがとうございます。探してきます。
書込番号:3741275
0点
>自分に尊敬語を使わない。
丁寧語とそうでない言葉を混ぜない、ってのも基本だよ。
「買って来られる」という表現も正しいかな?
せめて人に薀蓄たれる時くらい文章見直そうねw
書込番号:3743832
0点
2005/01/07 21:10(1年以上前)
敬語には尊敬語,謙譲語,丁寧語とあります。それぞれに意味があります。一緒くたにしないことです。
書込番号:3744010
0点
2005/03/05 16:41(1年以上前)
「GUIGUI_3years-old」さんおかげさまで内蔵のDVDマルチドライブを装着することができました。どうもありがとうございました。本当感謝感激です。
「実はマックユーザー」さんへ、レベル低くても学習すればできるようになります。レベル低いからって人を批判するほうがレベル低いと思います。
書込番号:4024343
0点
皆さん教えて下さい
私もこの機種を愛用し、外部DVDマルチドライブを使用していますが、やはり不便なため内臓ドライブを換装しようと考え調べています。どなたか換装された方のご意見を頂きたいと思いますのでよろしくお願いします。
換装ドライブ 第一希望 PANA UJ-841
第二希望 SONY DW-Q58A
フロントベゼルも元のものを使いたいのですが、PANA UJ-841は大丈夫でしょうかお願いします。
書込番号:4734035
0点
>フロントベゼルも元のものを使いたいのですが、PANA UJ-841は大丈夫でしょうかお願いします。
多分無理です。
書込番号:4734193
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRX81G/P
2004/09/11 20:18(1年以上前)
TV(録画)がしたくて
リカバリーCDで再インストールしては見ましたが、。Cドライブが
HDの容量不足でデフラグすら実行出来ません。
Giga Pocket LE を単独で インストールできませんか?
Sonyが好きで他を使用したくなくなりましたどうぞ Giga Pocket LE で何とか。
書込番号:3251869
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRX81G/P
「バイオQR」PCG-QR3/BPを使用しているのですがリカバリーCDを使用したところ1%の30秒もたたないうちにディスクアクセスセンス操作に失敗しましたというエラーメッセッージが出て再起動になり再起動、OSが立ちあがらずリカバリーもできていませんでした。掲示板で見たところ私と同じ障害を起こしている人もたくさにるようです。先日、SONYで修理の見積もりをだしてもらいましたがHDDの破損と言われ6万円もかかると言われました。
これは欠陥商品ではないでしょうか??皆様の意見をよろしくお願い致します。
0点
2004/07/25 21:16(1年以上前)
HDDは消耗品です。遅かれ早かれ壊れる宿命のものです。
ご自分で、交換しましょう。40GBなら1万円ほどであります。
書込番号:3071006
0点
2004/07/25 21:26(1年以上前)
aishinkakura-bugi-ugiさん御返信ありがとうございます。
他の方でもこの症状がでているようですが、みなさんリカバリーを行なった際にでた症状です。これは、、一方では、SONY側にクレームを出してもいいと思うのですがどうでしょうか??
先日、SONYの方にクレームを出しましたが、頭が硬いようで説明が意味不明でした。
書込番号:3071040
0点
申し訳ないけど、2つの書き込みを拝見する限りあなたのほうがSONYに意味不明のクレームを付けているような気がします。
またあなたが相手の話を理解できていないようにも思えます。
ハードディスクは消耗品です。依然あった富士通製HDDの不良でたくさんのメーカーのHDDが交換リコールになったようなことになれば別ですが・・・
ちなみにこういった掲示板に書き込むのは不具合がおきた人です。おきていない人はほとんど書き込みをしません。おそらく月に5000台以上売った商品ですから、ここの書き込みの数で欠陥商品と判断することはできないと思います。
もちろん何らかの欠陥がある可能性を完全に否定するものではありませんから、連絡を取り合って消費生活センターに相談するなどの行動をとることは問題ないと思います。
書込番号:3071190
0点
2004/07/25 22:16(1年以上前)
仮に、クレームが通っても、今現在のHDDって4200回転20GBプラッタX2の鈍足HDDです、気持ちも新たに俊足HDDにしましょう。5400回転40GBX1プラッタ
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05360410127
クリック感がよくなります。
投資しただけのことはあります。
書込番号:3071256
0点
2004/07/27 10:17(1年以上前)
返事が遅くなりすみません。
かっぱ巻さん、aishinkakura-bugi-ugiさん本当にありがとうございました。
とても参考になりました。
書込番号:3076415
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRX81G/P
無理じゃないですよ。
着脱式のドライブのほうが交換は容易です。
ただフロントベゼルとかの形状がメーカーによって違うので
標準的な形状のものならUJ-820/4倍速とか\18,000以下でも買える
KEIANのTEAC製がいい。<<これ自分も買いました。
まず問題ないかとは思うけどMaster&Slaveの問題が生じたら下記の
サイトを参考にどうぞ!!
↓
http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/cdrom/cdrom_1.htm
書込番号:3022792
0点
2004/07/12 20:51(1年以上前)
可能なんですか!!そんなに容易にできるのですか?
書込番号:3022894
0点
ベゼルさえ合えばメモリー増設レベルに容易ですよ。
これが合わないと結構疲れる。
書込番号:3023097
0点
2004/07/12 22:36(1年以上前)
☆満天の星★さん有難う御座います。チャレンジしてみます!
書込番号:3023448
0点
メモリー増設レベルと同等ってのはどうかと思うけど?着脱式だってネジ穴の位置があわない物があるくらいなんだから、普通の内蔵モノなら分解必要だし
書込番号:3024603
0点
この機種のドライブは、ボタン一発で簡単に外れますねぇ。
楽そうです。
書込番号:3027112
0点
2004/07/25 21:31(1年以上前)
このスペックでこのお値段では、あつかましいです。
http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?ItemCD=002006&MakerCD=76&Product=VAIO+PCG%2DGRX81G%2FP
書込番号:3071063
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRX81G/P
GRX僕も気に入っています。
僕はよく持ち運んでしようしていたためかどうかしりませんが、メモリが512MB搭載したのに256MBと表示されるトラブルがあり、2枚のメモリを入れ替えてもメモリ認識が256MBで正常動作するのでマザーボードのメモリ部が故障していると思い、リカバリーなど試しても同じ症状だったので、ソニーに問い合わせました。幸い3年間保障に入っていたので無料でマザーボード交換してくれました。マザーボード自体の請求額はたしか3-4万円くらいになっていたような覚えがします。マザーボード自体は製品保障期間なので存在しているはずが、結構高いですね。この機種は、結構ジョグなど結構使い勝手がいいので僕も愛用しているので壊れたのであれば残念です。
あなたが粘り強く、多少PCに強ければ、昔のWindowsのようにDOSで起動してHDDをFdiskを使って、フォーマットし、ディスクチェックしてみては如何でしょうか?おそらく前出の指摘どおり、クラスタエラーが考えられますね。だめだったら、HDDを80GBくらいにupしてしまうとか、、、。窓の手でエラーが出ることはなかったです。Aドライブディスクエラーはもしかしてフロッピーディスクを1番目に読み出しに設定してしまったのではないでしょうか?
0点
2004/06/11 07:16(1年以上前)
>LEON4977 さん
どうも、下で質問してたD.D.という者です。内容から私への返信かと
思いましたので。マザボの交換は3.4万ですか…
現在GRX81のオークション相場は10万ぐらいでしょうか?部品をばらして
売ると、ちょうどマザボ交換と加え、微妙な額ですね。
HDD不良は、一番考えられるので60.80Gぐらいで物色している所なんです。
>Aドライブディスクエラーはもしかしてフロッピーディスクを1番目に読み出しに設定してしまったのではないでしょうか?
そう設定する所はあったのですが、何も変更しませんでした。はず
といっても、今更どうしようもできませんけどね…
書込番号:2907718
0点
2004/06/11 20:30(1年以上前)
>GRX僕も気に入っています。
私もGRXは、GRシリーズの中では一番好きです。高級感満点えですよね。マグネシウム天板とジョグ・ダイアル、ステンレス・メカ・キーは、そのあとのコスト削減で消えてしまいました。
いつもここで書き込んでいる友人がGRシリーズが大好きなのですが、GRXが一番いいといっています。ちなみにその人はMURAMASAも大好きです。今はvaioのTypeA70と新しいPower Mac G5 Dual 2Ghzに激しく物欲を刺激されているようです。
HDの換装はGRシリーズはとても簡単だと思いますので、まずそこから試してみて、大事にしてあげてください。とりあえず、7200rpmに換てみたらいかがでしょうか。無音マシンのGR3NとかGR5Eとかだと回転音が気になってしまいますが、GRX以降は、GPUファンもうるさくなってしまったので、HDの音が気にならなくなりました。
書込番号:2909652
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






