VAIO PCG-GRZ77/B のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:Pentium 4/2.0GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9000 OS:Windows XP Home 重量:3.4kg VAIO PCG-GRZ77/Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-GRZ77/Bの価格比較
  • VAIO PCG-GRZ77/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRZ77/Bのレビュー
  • VAIO PCG-GRZ77/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-GRZ77/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-GRZ77/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRZ77/Bのオークション

VAIO PCG-GRZ77/BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 1月25日

  • VAIO PCG-GRZ77/Bの価格比較
  • VAIO PCG-GRZ77/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRZ77/Bのレビュー
  • VAIO PCG-GRZ77/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-GRZ77/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-GRZ77/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRZ77/Bのオークション

VAIO PCG-GRZ77/B のクチコミ掲示板

(394件)
RSS

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-GRZ77/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GRZ77/Bを新規書き込みVAIO PCG-GRZ77/Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DIPスイッチ

2009/10/28 10:05(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRZ77/B

スレ主 harubenさん
クチコミ投稿数:3件

DIPスイッチ

初めて書き込みさせていただきます。
電源ボタンの付いたパネルを空け、マザーボード上の左側にある、
モニター出力用のDIPスイッチの設定を
教えていただけませんでしょうか?
画像のものは下位モデルのGRS55/Bのものです。
1番、2番、5番がONの状態になっています。

このモデルをまだお使いで、分解した事のある方、
もしいらっしゃいましたらどうぞ教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:10380659

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 harubenさん
クチコミ投稿数:3件

2009/11/01 09:16(1年以上前)

インターネット上の画像を手当たり次第調べました。
画像の解像度が悪く確信は持てませんでしたが、
3、5番がOnだということで自己解決しました。

書込番号:10402137

ナイスクチコミ!0


太しさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:7件

2010/04/02 20:16(1年以上前)

haruben様突然おじゃまします、GRS55使いの太しと申します、

ぶしつけな質問お許しください、

貴方様のGRS55のCPU交換の書き込みを拝見しました、pentium4に交換し非常に快適になったとのこと、
これはたとえばceleron1.7からpentium41.7に交換からでも快適になりますでしょうか、

また交換の難易を量るためパネルを開けてみましたが銅製のヒートシンクを抜き取ることができませんでした、

何かご助言いただければ幸いです、

書込番号:11178069

ナイスクチコミ!0


太しさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:7件

2010/04/05 22:12(1年以上前)

haruben様失礼いたしました、
とりあえず、手近な所に1.8Gしかなかったので手を打ちました、
若干速くなったような気がします、
失礼いたしました、

書込番号:11193135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

いきなり落ちる

2003/06/08 23:40(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRZ77/B

スレ主 あんじさん

初めて質問します
この機種を発売当初から使っているのですが
最近、2時間ほど使用していると、いきなり電源が落ちます。
底面等がかなり熱くなっているので、そのせいかなとも思うのですが。
スペックは初期状態です。
冷え冷えシート(?)も使って、また背面のスペースもとるようにはしています。
メモリを増やせば軽減されるでしょうか?
この機種にはあることなのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
DVDも落ち着いて焼けません。

書込番号:1653419

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/06/08 23:46(1年以上前)

ハードの不良の確立が高いかもしれないです。
冷却機能がちゃんと働いていない場合に発熱でシャッダウンする
ケースはあります。逆にしないと熱が暴走してKeyboardが溶ける
なんて例も過去にありました。

サポートに言って修理依頼が順当ですね・・・

書込番号:1653447

ナイスクチコミ!0


GRZ77さん

2003/06/10 07:12(1年以上前)

発売してすぐに購入したのですが今月に入り急にあんじさんと同じく電源が落ちます。サポートに電話したところ修理だそうです

書込番号:1657324

ナイスクチコミ!0


スレ主 あんじさん

2003/06/11 11:45(1年以上前)

昨日、サポートに電話いたしました。
判断がつかないので修理とのことで引き取り予定です。
GRZ77さんと同時期購入、同時期発症と言うのが気になりますね。
他にもいそうな気が、、、

補足ながら、対応は良かったけれどサポートの電話番号探すのに苦労しました。
なかなか、書いてないんだもの。

書込番号:1660774

ナイスクチコミ!0


GRZ77さん

2003/06/11 19:57(1年以上前)

修理出す前にリカバリしたら症状が治まったのですが?修理にだすべきですかね!ファン全快直りましたし?

書込番号:1661810

ナイスクチコミ!0


拉麺大盛!!さん

2003/06/13 22:41(1年以上前)

2ヶ月前から同じ症状がでました。
負荷の高いソフトを使うと、よく落ちました。
リカバリーの途中でも電源断となったのでギブアップしました。
早速、修理出したところCPUの不良で交換してもらいました。

ただ、FAN全快時の発熱が凄いので、また壊れないか少し心配です。

書込番号:1668231

ナイスクチコミ!0


スレ主 あんじさん

2003/06/20 00:15(1年以上前)

本日、修理から戻ってきました。
STH HEAT SINK ASSY異物混入のため交換
IC不良のため交換とのことでした。
無償で、動作は良好で発熱もそれほどではありません。
でも、異物混入は私のせいか?
以上、報告でした。

書込番号:1684317

ナイスクチコミ!0


えんちょくさん

2003/09/24 18:23(1年以上前)

いまさらですが、私も同じ症状で困っていたところ、こちらの書き込みを見て
修理に出しました。結果、ヒートシンクに異物混入ということで、FANを交換したとの事でした。
まだ戻ってきて一日目ですが、いまのところ発熱は少なくなったような気がします。
サポートの人には、こんな症状聞いた事がないと、とぼけられてしまいました。

書込番号:1972848

ナイスクチコミ!0


あんぢさん

2003/09/26 18:20(1年以上前)

私の症例も同じなのに、聞いた事がないとは。。。。。
まあ、同じ担当の人ではないんでしょうしね。
でも、ちと悲しいです。

書込番号:1978558

ナイスクチコミ!0


スニーカー狂の詩さん

2004/12/10 12:16(1年以上前)

僕も同じ現象が出たので自分で軽く分解して調べた所、ヒートシンクの所にほこりがたまりまくってました。それを除去したら直りました。多分他の人も同じだと思いますが、機構的にたまりやすいんではないかなと思います。

書込番号:3611259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

CPU交換

2004/04/26 17:47(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRZ77/B

スレ主 GRZ77さん

発売当初から使っているのですがこの機種でCPU交換した人いますか?いたらアドバイスをお願いしたいのですが

書込番号:2739025

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4644件

2004/04/26 18:54(1年以上前)

ノートパソコンのCPU交換は諦めた方が良いです。
快適にしたいなら、CPUよりHDDを交換した方が良い場合もあります。
でも、そもそもの処理速度が遅いなら、買い換えがベストです。

書込番号:2739188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4644件

2004/04/26 18:56(1年以上前)

ついでに http:
//www.maxuscomputer.com/msse/s_n_20_134.html

書込番号:2739196

ナイスクチコミ!0


スレ主 GRZ77さん

2004/04/26 22:14(1年以上前)

レスありがとう。このディスプレイの解像度気に入ってるんです。他にないですよね。長く使いたいな。HDDは交換しました。やっぱりCPUは難しいんですね。

書込番号:2740007

ナイスクチコミ!0


アベマさん

2004/04/27 00:00(1年以上前)

いろんな意味で難しいですね。形状や、バイオスが対応していても、最近のは消費電力も大きいので添付されているACアダプターでは供給できる電力はせいぜい100Wぐらいですから、電力の供給不足に陥るかもしれないですしね。

書込番号:2740592

ナイスクチコミ!0


スレ主 GRZ77さん

2004/04/27 09:38(1年以上前)

やっぱり買い替えがベストなんですかね。ちょうど新機種ももうじき出るみたいだし

書込番号:2741439

ナイスクチコミ!0


アベマさん

2004/04/27 11:27(1年以上前)

確かに、ディスプレイは16インチですからね。でも、今のはクリアブラック液晶ですから動画などを見るには最適ですし、買い換えてもいいとは思いますね。

新機種も連休明けすぐに発表されるでしょう。

書込番号:2741730

ナイスクチコミ!0


スレ主 GRZ77さん

2004/04/27 19:13(1年以上前)

新機種みてからゆっくり考えます。どうもありがとう

書込番号:2742903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問です

2003/07/23 22:06(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRZ77/B

スレ主 どっきんさんさん

昨日から音楽などを再生しても音が出ません。
また、何をしても起動の音すらしません。
スピーカーの故障なんでしょうか?

書込番号:1790557

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/07/23 22:09(1年以上前)

とりあえず、システムの復元で戻してみましょう.

書込番号:1790575

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/07/23 22:16(1年以上前)

ひょっとして音量のプロパティ・・だいじょうーぶ?

書込番号:1790604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FF11について

2003/06/16 20:51(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRZ77/B

スレ主 シャコラさん

動作確認の下位機種なんですが、
ベンチマーク値のほうはどうなんでしょう?

書込番号:1674551

ナイスクチコミ!0


返信する
agfaさん

2003/06/16 23:41(1年以上前)

メモリを512に増設し、HDDもチューンして1800〜2000くらいの報告を聞いたことがあります。

書込番号:1675249

ナイスクチコミ!0


.hackさん

2003/06/17 07:46(1年以上前)

ありがとうございます^^;
ちなみに、上位の2機種はなんでるかわかります?

書込番号:1676025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD編集作成できないMPEG

2003/06/08 06:48(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRZ77/B

スレ主 Mantraさん

初めまして。というか質問は本当に久しぶりです。
今回ソニーのVAIO GRS77をDVD作成も兼ねて購入したのですが
「Click to DVD Ver1.1」で編集作成できないMPEGがあります。
取り込もうとすると
「このファイルは壊れているか、取り扱えない形式です」と表示されます。

そのMPEGファイルはミュージッククリップで
ウィンドウズ98のメディアプレーヤー7やReal プレーヤーで普通に見れます。
ただサーチバーでジャンプすると引っ掛かったように止まり、しばらくして再生します。
メディアプレーヤー8では再生はするもののサーチバーをいじると注意が出てクローズします。

ファイルのプロパティでの種類はMovie Clipで、
他の問題なく編集できるMPEGファイルと変わったところがありません。
どなたか解決方法お分かりでしたら、ご指摘よろしくお願いいたします。

書込番号:1650984

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCG-GRZ77/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GRZ77/Bを新規書き込みVAIO PCG-GRZ77/Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-GRZ77/B
SONY

VAIO PCG-GRZ77/B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 1月25日

VAIO PCG-GRZ77/Bをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング