VAIO PCG-GRZ77/B のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:Pentium 4/2.0GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9000 OS:Windows XP Home 重量:3.4kg VAIO PCG-GRZ77/Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-GRZ77/Bの価格比較
  • VAIO PCG-GRZ77/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRZ77/Bのレビュー
  • VAIO PCG-GRZ77/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-GRZ77/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-GRZ77/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRZ77/Bのオークション

VAIO PCG-GRZ77/BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 1月25日

  • VAIO PCG-GRZ77/Bの価格比較
  • VAIO PCG-GRZ77/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRZ77/Bのレビュー
  • VAIO PCG-GRZ77/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-GRZ77/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-GRZ77/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRZ77/Bのオークション

VAIO PCG-GRZ77/B のクチコミ掲示板

(394件)
RSS

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-GRZ77/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GRZ77/Bを新規書き込みVAIO PCG-GRZ77/Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRZ77/B

スレ主 @はるさん

こんにちは。PCG-GRZ77/B使っています。
最初に2月7日にバージョンアップした一太郎13をインストールしたところ、ウィンドウズのシャットダウン時に、以下のようなエラーメッセージが出るようになりました。
「例外:unknown software exception (0xc0000096)がアプリケーションの0x00146ff0で発生しました。
一太郎13をインストールされた方、使われていない方でもこんな症状の出ている方いらっしゃいますか?
対応策ありましたら教えていただきたいと思います。

書込番号:1321372

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2003/02/19 07:02(1年以上前)

一太郎をインストールし直す。

書込番号:1321407

ナイスクチコミ!0


スレ主 @はるさん

2003/02/20 17:46(1年以上前)

一太郎のアンインストール、再インストールはやってみましたが駄目です。
参考ですが、一太郎13をアンインストールすると、バイオマニュアルCyberSupportが起動できなくなります。アンインストール時にDLLファイルを削除してしまうためと思われます。

書込番号:1325162

ナイスクチコミ!0


とんぼ7さん

2003/03/08 18:58(1年以上前)

>>とんぼ5
気にはなっていますが、いつもいい加減なアンサーですね。
そもそも携帯でチャンとアドバイスする気があるのかね。

書込番号:1373728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/03/10 00:35(1年以上前)

気にしなくてけっこうですよ、7でレスつければ。

書込番号:1378466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRZ77/B

スレ主 @はるさん

こんにちは。PCG-GRZ77/B購入しました。
PCG-GR9Eを使っていて乗り換えたわけですが、液晶ディスプレイも違和感なく比較的快調です。
ただし、「スタート」→「すべてのプログラム」とクリックして、アプリケーションの選択で極端にマウスカーソルの動きが遅くなります。
ちょっとした使い方のこつとも感ぜられますが・・・。
みなさんそんなことありませんか?
メモリは256メガ、チューチューマウスを使っています。

書込番号:1321365

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2804件

2003/02/19 08:52(1年以上前)

チューチューマウスをやめる。

書込番号:1321504

ナイスクチコミ!0


スレ主 @はるさん

2003/02/20 17:32(1年以上前)

実はマックユーザーさん、あでずっぽうで書かれている?
チューチューマウスが原因ではないようです。
皆さんこんな症状でていないのでしょうか?

書込番号:1325133

ナイスクチコミ!0


ananasさん

2003/02/20 21:09(1年以上前)

ああ、私もそうなりますよ<極端にマウスカーソルが遅くなる
初めからソフトが飽和状態なので、仕方ないんですけどね^^;
クリーンインストールすれば解消されると思うのですが、
あんまり気にしないで使用しています。
それよりもタッチパッドの反応に違和感を感じることが気になります。

>チューチューマウスをやめる
チューチューマウスと関係ないですよ。
あてずっぽうで答えているんだか、適当に答えているんだか・・・・

# チューチューマウスが非常に懐かしく感じます

書込番号:1325677

ナイスクチコミ!0


スレ主 @はるさん

2003/02/22 08:02(1年以上前)

ananasさん、同様の症状とのこと少し安心しました(^^ゞ。
タッチパッドは通常使わないため意識していませんでしたが、マウスよりスムーズに動きます。
となるとエレコムのマウスが原因とも考えられそうですが、あまり気にしないで使うことにします。

書込番号:1329983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

価格.comでPCを購入した方へ?

2003/02/17 10:38(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRZ77/B

スレ主 miyuPAPAさん

PCを買い換えるのですが、(量販店)と(価格.comに掲載されてる店)で同一機種の値段の差が2〜3万円あります。価格.comに掲載されている店でネツトショピングをしても大丈夫でしょうか? ネットショピングで購入された方、ご意見を聞かせてください。  【金額の差があり怪しい店なのか、ちょつと心配なので、具体的な店名は出せないと思いますが】

書込番号:1315877

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2804件

2003/02/17 11:49(1年以上前)

一部に怪しい店は確かにありますよ。ここの掲示板の過去ログをよく読んで検討してください。

 ただ値段を基準にどうこう言うのはおかしい。安いと素直に喜べないのか。市場経済では各店いろいろ値付けするわけで、同じ値段になったら自由経済市場は要らない。牛乳を買ってもパンを買ってもお店によって値段が違うのは当たり前。

 それから安いから悪いという発想もおかしい。高い店がいい店とは限らない。本当に悪い店は高い上にいい加減な品物だったりする。極悪店がかっぱぐためには何もわざわざ安くする必要はない。

書込番号:1315989

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/17 14:01(1年以上前)

安い商品には新古品が含まれるのもあります
分け有品の星印と新品未開封の区別が分かるようにしてください
購入する時はトラブルを避けて代引きが通販を購入するときの原則です

お店の評判は全ての口コミ掲示板から検索で、お店の名前を入れれば、ある程度の情報は分かります、極悪店から買わないのがトラベルを避けることです

(reo-310でした)

書込番号:1316250

ナイスクチコミ!0


naonao9さん

2003/02/17 14:43(1年以上前)

私はPCに限らずネットショッピングはよく使います。PCは店舗で買っても修理は直接メーカーに送るので安い方が良いです。私の場合は電話で納期確認して即納可能、代引き可能だったら買います。在庫が無い場合や納期がはっきりしない場合は買いません。来る頃には更に安くなってるかもしれないので・・・
幸い今まで悪い店には当たってないです。

書込番号:1316299

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyuPAPAさん

2003/02/20 22:06(1年以上前)

有り難う御座いました。参考にさせてもらいます

書込番号:1325891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

こんなもの?

2003/02/16 21:51(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRZ77/B

初めまして。かきこ、沢山読んで1週間位前にGRZ77/B購入しました。
バイオを、ずーっと使用していましたので興味深深でした。しかし!
去年の暮れに、親の為に購入したビブロのNB16BよりもHDやファンの音がうるさいではありませんか(++)以前R505 を使っていたのでこんなものかと思いますが?発熱等はまったくないですが。因みにFFXのベンチは2950でした。

書込番号:1314522

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2003/02/16 22:00(1年以上前)

発熱がまったくないというのは,故障している可能背がありますね。
それとも,単に電源が入ってないということだけか・・・

再任,ハードディスクやファンの音が気になる神経質な人が多いですが,そういう人は店頭でしっかりと調べておいたほうがいいですね。

書込番号:1314567

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/02/16 22:04(1年以上前)

そんなもの

書込番号:1314580

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/16 22:12(1年以上前)

デスク用Pentium 4 2GHZ搭載ですから、少しぐらい五月蠅いのは我慢しましょう

(reo-310でした)

書込番号:1314603

ナイスクチコミ!0


十分満足さん

2003/02/17 01:01(1年以上前)

私もGRZ77/Bを購入しましたが、HDDの音は気になりませんが。ほとんど回転音は聞こえないので、リトラクトする際の「カタン」という音が目立つ程度です。この程度の音でうるさいといっているうちは、仕事になりませんね・・・
ちなみに、私はこの機種に大満足です。

書込番号:1315280

ナイスクチコミ!0


naonao9さん

2003/02/17 14:55(1年以上前)

音に関しては予想以上に静かでしたね。ビブロのNB16Bよりは確かに大きいですが問題有りません。熱はキーボード等は問題有りませんが底がかなり熱くなります。時々膝の上で使いますが熱いです。ちなみにビブロのNB16BのFFベンチは1300程度です。

書込番号:1316320

ナイスクチコミ!0


スレ主 noa670さん

2003/02/17 20:01(1年以上前)

皆さんありがとう御座いました。発熱等が無いのはパームレストです。気になるのは、カリカリと言う、ファン?の音かな?R505から比べれば格段に静かなんですが。キータッチは、カチカチしていてとても気に入っております。無線ランで使用して3〜4,5Mpsでネット繋がっているので満足してます。音にも慣れました(^^)

書込番号:1317041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリについて

2003/02/16 20:30(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRZ77/B

はじめまして。この度PCG-GRZ77を購入した者ですが、
メモリを256MB〜512MBに増設しようと考えております。
皆さんは、ソニーのノートにどこのメーカーのメモリ
を使っておられるのでしょうか。よろしければ教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:1314221

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2003/02/16 21:57(1年以上前)

サードパーティー製のメモリ。
あとは,自分で調べなさい。

書込番号:1314553

ナイスクチコミ!0


@はるさん

2003/02/17 06:07(1年以上前)

私は、メルコのDN266(256M)を取り付けました。
ちなみに13,800円でした。
1年ほど前のPCG-GR9Eにも増設したのですが、こちらVN133なんです。
当時23,000円もしました。
互換性あるかと思ったけど違うようです。
メモリはいろいろあるんで迷いますよね。

書込番号:1315637

ナイスクチコミ!0


ひろっくさん

2003/02/17 11:28(1年以上前)

私もメルコの512Mのメモリーにしました。
(品番はホームページでみて下さい)
取り付けは簡単でしたよ。
値段は27000円ぐらいだったです。

書込番号:1315943

ナイスクチコミ!0


naonao9さん

2003/02/17 15:00(1年以上前)

私はI-O DATAの256M、SDD266-256Mを着けました。

書込番号:1316335

ナイスクチコミ!0


スレ主 teryさん

2003/02/17 18:22(1年以上前)

皆さん情報ありがとうございます。
ホントいろんな種類があって迷いますが、
皆さんの情報を有効に使って、メモリ増設を
しようと思います。ありがとうございました。

書込番号:1316795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

7500? 7500C?

2003/02/11 18:55(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRZ77/B

スレ主 なんちゃってIT系さん

前モデルで採用されたMobility Radeon 7500から今回は7500Cになりましたが、前者と後者の違いは何でしょうか。
「C」がつくと消費電力等に差があるのでしょうか?
過去ログを確認せずに質問してしまいました。既存情報がある際はご容赦ください。

書込番号:1299202

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/02/11 23:27(1年以上前)

どちらにしても性能は一緒かと・・・

書込番号:1300170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件

2003/02/15 18:19(1年以上前)

ATiのホームページにも、何も載ってませんね。
仕様書を見ないと何とも言えませんが、性能的には同じだと思います。

書込番号:1310463

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-GRZ77/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GRZ77/Bを新規書き込みVAIO PCG-GRZ77/Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-GRZ77/B
SONY

VAIO PCG-GRZ77/B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 1月25日

VAIO PCG-GRZ77/Bをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング