VAIO PCG-GRT99/P のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:16.1型(インチ) CPU:Pentium 4/2.8GHz メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:GeForce FX Go5600 OS:Windows XP Professional 重量:3.9kg VAIO PCG-GRT99/Pのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-GRT99/Pの価格比較
  • VAIO PCG-GRT99/Pのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRT99/Pのレビュー
  • VAIO PCG-GRT99/Pのクチコミ
  • VAIO PCG-GRT99/Pの画像・動画
  • VAIO PCG-GRT99/Pのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRT99/Pのオークション

VAIO PCG-GRT99/PSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月 7日

  • VAIO PCG-GRT99/Pの価格比較
  • VAIO PCG-GRT99/Pのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRT99/Pのレビュー
  • VAIO PCG-GRT99/Pのクチコミ
  • VAIO PCG-GRT99/Pの画像・動画
  • VAIO PCG-GRT99/Pのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRT99/Pのオークション

VAIO PCG-GRT99/P のクチコミ掲示板

(762件)
RSS

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-GRT99/P」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GRT99/Pを新規書き込みVAIO PCG-GRT99/Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

リカバリについて

2009/04/01 10:54(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT99/P

クチコミ投稿数:32件

会社で使用していたパソコンを頂いたのですが。
完全消去ソフトにより、リカバリ領域も消され、リカバリCDもありません。
そこで、各、ドライバーを個別でダウンロードできる話を聞いたのですが、搭載されているディバイスが何なのかわかりません。
わかる方法はありませんか?

書込番号:9333733

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/04/01 11:04(1年以上前)


ソニーに連絡してリカバリCDを買うようにすれば!

書込番号:9333755

ナイスクチコミ!1


撮る造さん
クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:1384件

2009/04/01 11:07(1年以上前)

 ソニーに電話するか、サービスステーションに足を運んでリカバリディスクを購入した方がいいと思いますが。

仕様
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCG-GRT99/spec.html
資料(ダウンロードも)
http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/note/pcg-grt99p.html

書込番号:9333766

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ハードディスクの交換を考えています。

2009/02/02 13:24(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT99/P

スレ主 Shizuthaiさん
クチコミ投稿数:12件

今、PCG-GRT99/Pを使っていますが、ハードディスクの交換を考えています。

出来れば大きいハードディスクに交換をしたいのですが、バッファローのページで調べたところ、120GBまでは対応していますが、それ以上のハードディスクは対応に載っていませんでした。

実際に、120GB以上のハードディスクには交換できないのでしょうか?

どうぞお教えください。

書込番号:9029111

ナイスクチコミ!0


返信する
天竜門さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/02 14:08(1年以上前)

携帯からなので簡単な答えになりますが、133(?)GB以上に対応できるかは、マザーのバイオスの「big drive」の問題でしょうね。

「big drive」で検索してみてくださいm(_ _)m

書込番号:9029238

ナイスクチコミ!0


スレ主 Shizuthaiさん
クチコミ投稿数:12件

2009/02/02 18:12(1年以上前)

早速のご返事ありがとうございます。

BigDriveに対応しているか、調べたいのですがSONYのホームページで調べてみましたが、出ていませんでした。

ハードディスクの交換に対する、ソニーの対応は不可のようですので、誰か実際にやったことがある人がいれば良いのですが、大きなハードでディスクは値段が高いので、自分で試してみるのを躊躇しています。

80GBから120GBでは、そんなに大きな変化ではありませんが、BigDriveに対応しているか分からなければ、120GBでやってみます。

どうもありがとうございました。

書込番号:9030025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/03/01 15:48(1年以上前)

私は、(PCG-GRT55E/B)先日160Gのハードディスクに換装しましたが、問題ないようですよ。
出入りの業者さんにお願いしたのですが、ハードディスク代・システムデータ移行料込みで、
1万6千円程でした。(作業時間2時間程度)
こちらの職場で作業をして頂くことを前提としていたので値段的には妥当かもしれません。
因みに、昨年メモリをプラス512Mしました。

書込番号:9175031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

このPCのサウンドデバイスについて・・・

2008/08/17 10:01(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT99/P

クチコミ投稿数:1件

つい最近、安くこのパソコンを入手したのですが、リカバリディスクもなく、ハードディスクも新し物に交換してあるもので、ドライバ等を探して入れているのですが、サウンドドライバについてはまったくわからず、音が出てない状態です。

どなたかわかる方がいればいいのですが、このパソコンはもともとどのような名前のサウンドデバイス(オーディオデバイス)が使われているのかわかる方いましたら、教えていただきたいのですが。

それと、デバイスマネージャーの以下の項目に?がついているのもドライバが入ってないのが原因かと思うのですが、通常の場合以下の3項目の中身は何が入っているのかもわかれば教えていただきたく思います。

・マルチメディア オーディオ コントローラ
・マルチメディア ビデオ コントローラ
・PCI モデム

よろしくお願いします。

書込番号:8217077

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/08/17 10:15(1年以上前)

システムインフォメーションツール

SIW
http://cowscorpion.com/system/SIW.html

EVEREST Home Edition
http://www.altech-ads.com/product/10000755.htm

書込番号:8217116

ナイスクチコミ!0


oima_2さん
クチコミ投稿数:1件

2009/01/18 22:22(1年以上前)

Precious.placeさん

私も同様の問題を抱えています。
無事に解決されたなら方法を教えてください。

書込番号:8955423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVD RWが焼けません

2008/01/16 20:49(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT99/P

スレ主 銀炎さん
クチコミ投稿数:3件

古い機種ですがおわかりの方ご伝授願います。

最近になって手に入れましたが、DVD-RWと+RWが使用できません。
ソフトは最初から入っているDrag'n Drop CD+DVDを使用しています。
DVD-RやCD-RWは問題なく書き込みできました。

DVD-RWは認識そのものをしません。メディアはVICTORとTDKでテスト。
DVD+RWは”書き込みディスクエラーが発生しました。互換性のないディスクの可能性があります。ディスクメーカーを変更しお試しください。"(コード011-01-3030)(OD 2A 05 30 10)と表示されます。メディアは三菱製。
ディスクメーカーをSONYに変更すれば使えるようになるもんでしょうか。

ドライブのファームウエアはVer.1.5fにアップしました。

また、別のDVDライティングソフトをインストールしたいのですが(Drag'n Dropが役不足のため)、対応しているライティングソフトはありますでしょうか。(B'ZGOLDは対応してませんでした)

よろしくお願いします。

書込番号:7255388

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/01/16 21:15(1年以上前)

とりあえず思いつく事。

1)Drag'n Dropのアップデートがあればインストール。
2)レンズクリーニングをして見る。
3)書き込みソフトの体験版があれば試してみる。

書込番号:7255506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2888件Goodアンサー獲得:48件

2008/01/16 22:02(1年以上前)

ソニーでもですか!私は富士通ノートでです。

「Drag'n Drop」バージョンはいくつですか?”3”なんか、もうサポート終わっちゃって、リカバリしたから途中で出た修正プログラムをもう一度手に入れようとしたら、無理(お断り)でしたからね!(怒)

それは、そうと「PIO病」というのはご存じでしょうか?

http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070122

↑一応、検索して、すぐにヒットした詳細が書かれた分を貼って置きますが、もっと調べれば図解付きの分かり易いものがあるかも知れないので、その辺はご自分で・・・。

書込番号:7255774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2888件Goodアンサー獲得:48件

2008/01/18 14:42(1年以上前)

「PIO病」に関して、分かり易そうなページを見付けたので貼り直して置きます。

http://dvd-r.jpn.org/help/howto5.html

関係なさそうで関係している場合もあるので、一応確認だけでもして置く事をお薦めします。

書込番号:7261913

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀炎さん
クチコミ投稿数:3件

2008/01/22 19:52(1年以上前)

返信ありがとうございます。

B's Recorder9へアップしてもだめ、DVDレンズクリーニングもだめ。壊れているのかもしれません。

外付けのDVDRAMを買うつもりです。

書込番号:7279819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

モニタのキャリブレーション

2006/08/29 02:37(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT99/P

クチコミ投稿数:198件

デジカメで撮った画像をモニタ上で編集しプリンタで出力すると色が異なって出力されるので
モニタ(ノートPC)とプリンタのキャリブレーションを
わかる範囲でAdobe Gammaを使って行ってるのですが
パソコンを起動する度に毎回実行しなければ設定が反映されません。
そこで、PC起動時に自動でAdobe Gammaを実行させる手法は
ないものでしょうか?

また、みなさんはどういったキャリブレーションを実施なさっているでしょうか?

書込番号:5387398

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2290件

2006/08/30 00:40(1年以上前)

ぱぽすけさん こんにちわ。

 使用されているプリンターのメーカー・機種名や、接続方法(パラレル or USB)なども
書いていただけると、多くの回答をいただけるのではないかと思いますが。
(解決策の回答でなくてすみません m(_ _)m 。)

書込番号:5390309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

リカバリ

2006/06/02 00:44(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT99/P

スレ主 goo11gooさん
クチコミ投稿数:2件

GRT99のアプリケーションDVDをなくしてしまったのですが、リカバリをしたくて困っております。
リカバリした場合、アプリはどこまで残るのでしょうか?

アドビPremere 6.0は消えてしまいますよね。
他Light Waveなどはどうなのでしょう・・・

知っているかたいましたら。
アプリケーションDVDに含まれるものを教えていただけたら、うれしいです

書込番号:5131512

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/06/02 01:19(1年以上前)

質問の回答とは、違いますが
富士通のPCにてリカバリCDを
5250円位で再配布してもらった覚えがあります。
http://azby.fmworld.net/support/attachdisk/index.html?supfrom=top_model_disk

富士通は、ユーザー登録すれば直ぐに送ってくれました。
一度、ソニーに問い合わせてみてはいかがでしょう。
一応、ソニーのHPです。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/beginner/guide/parts.html

書込番号:5131602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/06/02 02:30(1年以上前)

http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCG-GRT99/spec.html

スペック表を見る限りでは、添付品にはアプリケーションDVDって無いようですが、最初から付いていたの?
ご自分で作成したのでは?であれば、元はハードディスク内のリカバリ領域に入っているのでは?

書込番号:5131720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2006/06/02 15:24(1年以上前)

勘違いでしょ??
GRT時代はHDD領域内リカバリー仕様です、確か。

ソニーから別途リカバリーDVDを買ったのなら話は別です。

書込番号:5132712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2006/06/02 16:04(1年以上前)

http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCG-GRT99/soft_master.html
間違いなく,HDDリカバリだと思いますよ。リカバリディスク作成ツールがついてますんで。

さて,リカバリというのは一般的に出荷状態に戻すことをいいますよね。それなら,インストールCDのあるOfficeなどは別にして,プレインストールされているものは残るんじゃないでしょうか。どうかな。断言できませんけど。

書込番号:5132793

ナイスクチコミ!0


スレ主 goo11gooさん
クチコミ投稿数:2件

2006/06/03 17:45(1年以上前)

みなさん、どうもありがとうございます。
リカバリディスクはHDDから作成できます。
あわせてSonyからリカバリディスクも購入しております。
(二つが同じなのかは?わかりません。)
そのほかに購入時、アプリケーションDVDというのもありまして、そこにPremiereが入っているようでした。
ただ、購入時のPCにはPremiereは導入済みでした。
工場出荷時?
リカバリするとどうなるのか・・・
わかりませんが、HDDを交換後リカバリーしてみます。
今のを削除してリカバリーしてLightWaveやPremiereが消えたら悲しいので・・・・

いろいろコメントありがとうございます。
参考になりました!

書込番号:5136034

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCG-GRT99/P」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GRT99/Pを新規書き込みVAIO PCG-GRT99/Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-GRT99/P
SONY

VAIO PCG-GRT99/P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月 7日

VAIO PCG-GRT99/Pをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング