- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT99/P
電力消費137W(バッテリー充電含まず)というのはびっくりたまげました。
デスクトップ並みの発熱量で、サービスで浴衣・団扇付というのはどうでしょうか???
ここは、やはりセントリーノの登場を待ちたいところですが、皆様の御考えは如何でしょうか???
0点
このサイズにCentrinoはないよね。
ずっとこの方向でいくと思うけど・・・
書込番号:1580652
0点
方向性が違うからマルチメディア関係はPentium 4の方が優れているからCentrino搭載はないです。
(reo-310でした)
書込番号:1581545
0点
2003/05/28 22:52(1年以上前)
この大きさでは、UPSつきのとりあえず移動可能なPCといった使用法
になると思います。電力消費は仕方ないですね。発熱が困りモノですが。
GRT99の良さは Pen4-M でないことだと思います。CPUが安価な
ことで価格も抑えられますし、デスクトップ代替として、533Mhz
バスクロック(Pen4-Mの3割増し)、AGP8xのアクセラレーターなど、
高性能機としてのおいしいところがいっぱいあります。
書込番号:1618516
0点
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






