VAIO PCG-GRT99/P のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:16.1型(インチ) CPU:Pentium 4/2.8GHz メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:GeForce FX Go5600 OS:Windows XP Professional 重量:3.9kg VAIO PCG-GRT99/Pのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-GRT99/Pの価格比較
  • VAIO PCG-GRT99/Pのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRT99/Pのレビュー
  • VAIO PCG-GRT99/Pのクチコミ
  • VAIO PCG-GRT99/Pの画像・動画
  • VAIO PCG-GRT99/Pのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRT99/Pのオークション

VAIO PCG-GRT99/PSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月 7日

  • VAIO PCG-GRT99/Pの価格比較
  • VAIO PCG-GRT99/Pのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRT99/Pのレビュー
  • VAIO PCG-GRT99/Pのクチコミ
  • VAIO PCG-GRT99/Pの画像・動画
  • VAIO PCG-GRT99/Pのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRT99/Pのオークション

VAIO PCG-GRT99/P のクチコミ掲示板

(762件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-GRT99/P」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GRT99/Pを新規書き込みVAIO PCG-GRT99/Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

HT対応

2003/11/12 15:42(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT99/P

スレ主 ショコラッテさん

HT対応のGRT99S/Pがソニースタイルモデルで発売されますね。
でも・・・さすがに高いですね(^_^;)

書込番号:2118989

ナイスクチコミ!0


返信する
ドザえもん2003さん

2003/11/12 19:41(1年以上前)

こんばんは。99モデルが出てHTに対応するのは
ある程度予想通りでしたが、いくらなんでも高いですね...(-_-;)
微妙に外観が変わっている(排気口の数が異なるなど)とのことで、
それだけ発熱が厳しいんでしょうね(さすがHTPen4)。
 欲しいけど、とてもじゃないけど買えない...(-_-;)

書込番号:2119534

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/12 21:54(1年以上前)

38万か高嶺の花だな
CPUは HT対応Mobile Pentium 4なんだね、デルと同じか。

reo-310

書込番号:2119950

ナイスクチコミ!0


NEO2349さん

2003/11/13 02:47(1年以上前)

ノートとデスクトップの差が今回のモデルでぐっと縮まるのでしょうか?
いまノートの買い替えを考えているのですがさすがにこれはちょっと。。。

書込番号:2121051

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/13 07:25(1年以上前)

デスクトップなら25万以下でそれ以上の物が手に入るよ
ネックはノートの場合HDDだね、80GBではTV編集はきつい
80GB搭載で5万のDVD&HDDを買ったほうが便利。

書込番号:2121259

ナイスクチコミ!0


ポン太ロウさん

2003/11/14 21:29(1年以上前)

ちょっとあの価格は正常じゃないですね。。。
液晶の質も評価しがたいし。。。

でも欲しい。

書込番号:2126109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

秋冬モデルは・・・

2003/10/19 21:27(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT99/P

秋冬モデルになって「55」と「77」はモデルチェンジしたのに「99」だけ動きがありませんね。これってひょっとすると「LightWave3D ver.8」のリリース待ちってことでしょうか?そのへんの事情についてご存知の方いませんか。

書込番号:2044234

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2003/10/19 21:33(1年以上前)

NECもLC950が欠番になっているし。
なんか不可解ですね。

書込番号:2044266

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/19 21:34(1年以上前)

今年のモデル追加はないと思いますよ
来年の春モデルでWindows XP Media Center Edition 2004搭載で復活するんじゃないかな。

reo-310

書込番号:2044268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/10/19 21:40(1年以上前)

この液晶ディスプレーはいいよ。
輝度がどのレベルなのか知らないけど従来ののままだと
富士通NHやVAIOのClearBlack液晶に劣るように見えて
しまうかもしれない。
視野角も重要たけど176度なんて普通じゃ必要ないですから。

発色感と色温度、コントラスト比、輝度が大切です。

書込番号:2044289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/10/19 22:06(1年以上前)


間違った、失礼。
これは日立ピュアカラーのレスでした・・・

書込番号:2044405

ナイスクチコミ!0


スレ主 chiekoさん

2003/10/20 07:52(1年以上前)

みなさん色々な情報ありがとうございます。

書込番号:2045551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

きっと出ますよ

2003/09/14 18:03(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT99/P

スレ主 NEW MACHINEさん

きっと出ますよ。わたしの直感なのですが。GRT99の後継機種。ZR99Pとか何とかいって新設計のすごいやつが。OS起動しなくてもテレビやDVD見れるのが登場するんじゃないですか。

書込番号:1942314

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/09/14 18:12(1年以上前)

それはシャープなど他社も出してますから凄いとは言えないよ。
ワイド液晶パネルのClearBlack液晶パネルノート出してくれない
かな?

書込番号:1942347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件

2003/09/15 17:43(1年以上前)

HDDが100Gになるとか、ドライブがマルチになるとは思えない。
そうなると、CPUかグラフィック・アクセラレーターかと思うけど、
新しく「これを載せて来るだろう...」っていう話も聞かないし。

 ワイド液晶「W−SXGA+(1600×1050)」とか?。良いですね。
POWER BOOK G4-17型(1440×900)の上を行くって感じで。
でも、筐体変えないと載らないから無理でしょうね。実現したら魅力的だけど。
 このまま、春まで「新GRT99」は無しなんじゃ...。

書込番号:1945562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

秋モデルはなし??

2003/09/09 19:27(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT99/P

スレ主 むむむむむっむむむむさん

どうやら秋モデルとしては出てこないようですね

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0909/sony4.htm

残念・・・

書込番号:1928555

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2003/09/09 19:41(1年以上前)

出ます。期日未定。

書込番号:1928594

ナイスクチコミ!0


ライキチさん

2003/09/10 11:54(1年以上前)

何が変わったの?ってぐらい夏のモデルとの違いがはっきりしない

冬モデルに期待。

書込番号:1930597

ナイスクチコミ!0


Berochinさん

2003/09/10 12:56(1年以上前)

夏モデルと価格すら変わってないですね。完全なマイナーチェンジ
まあオフィス2003の設定がついたけど。
http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Product/Gr16/index.html

書込番号:1930730

ナイスクチコミ!0


夜勤で事務処理さん

2003/09/12 02:46(1年以上前)

最高輝度と任意輝度の一発切り替えスイッチがついたらしい。

書込番号:1935241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件

2003/09/14 00:28(1年以上前)

ソニスタでは、「秋冬モデル」の「第1弾先行予約販売スタート!」と
謳ってるんですが、これって「第2弾」があるってことですよね?。
 そうなると、第2弾で「PCG-GRT99E/P」なんてのも発表に
なるのでしょうか。まあ、出ても手が出ないけど。

書込番号:1940462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

作って!!

2003/08/09 16:50(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT99/P

スレ主 SONYさんにお願いさん

12インチと14インチで静かでめっちゃモバイルでGRT99の機能の物:お願いします!!そろそろできませんか?

書込番号:1839929

ナイスクチコミ!0


返信する
とし33さん

2003/08/09 17:24(1年以上前)

無理です。

書込番号:1839990

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/08/09 17:33(1年以上前)

何で12インチと14インチなんだ?
大体12インチは505という失敗作があるじゃないか

書込番号:1840020

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2003/08/09 17:50(1年以上前)

めっちゃモバイルで とはどんなモバイル?
GRT99の機能 とはどんな機能?

書込番号:1840060

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/08/09 18:13(1年以上前)

TV録画機能が欲しいじゃないかな?
招来、新しい機種での発売の可能性が高いね

(reo-310でした)

書込番号:1840115

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/08/09 18:14(1年以上前)

将来です

書込番号:1840124

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/08/09 20:09(1年以上前)

あなたがSONYの社員となって製品開発をしてください。

書込番号:1840439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/09 20:22(1年以上前)

ハードウェアエンコ S505 DIVXで300時間録画可能。みたいな?

書込番号:1840477

ナイスクチコミ!0


きのださん

2003/08/09 22:14(1年以上前)

いくらになるのでしょうか?

書込番号:1840825

ナイスクチコミ!0


ジェシーさん

2003/08/09 22:23(1年以上前)

まだまだ・・2年後くらい?

書込番号:1840854

ナイスクチコミ!0


とんかちたろうさん

2003/08/11 19:16(1年以上前)

505って!失敗作なの?何で?

書込番号:1846308

ナイスクチコミ!0


憧れの佐賀県人さん

2003/08/14 14:27(1年以上前)

私の周りの人たちもパソコン史上最悪の失敗作だといっています。
オークションで売ろうと思っていますが、全く買い手がつきません。
個人的にはそんなに悪い機種だとは思っていませんが、
持っているというだけで馬鹿にされるので、情けなくなります。

書込番号:1854487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

少しぼやけています

2003/07/27 14:34(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT99/P

スレ主 いしたかやんさん

GRT99/Pが通販で購入しました。
昨日届いてテレビ画像を見ましたが、最大化したときに
少しぼやけているのが残念ですね。

書込番号:1801777

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/07/27 15:07(1年以上前)

>少しぼやけているのが残念ですね。
当然です.
現行のスペックでは、画面解像度と同等の解像度で再生、録画することはできませんから.

書込番号:1801855

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2003/07/27 15:15(1年以上前)

スペックがというか、走査線の数が足りてない。
一回位使ってみたいGRT99、要らんけど。

書込番号:1801873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/27 16:18(1年以上前)

テレビ自体の画質のあらが見えるだけです

書込番号:1802012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/07/27 19:14(1年以上前)

カノープスの外付けキャプチャーのほうが画質いいよ。

書込番号:1802500

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/28 04:03(1年以上前)

素直にTVはTVで見た方が。

書込番号:1803962

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-GRT99/P」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GRT99/Pを新規書き込みVAIO PCG-GRT99/Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-GRT99/P
SONY

VAIO PCG-GRT99/P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月 7日

VAIO PCG-GRT99/Pをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング