ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT99/P
誰か教えてください。デジタルビデオカメラで撮影した映像をすぐに再生するのにカメラの液晶では小さすぎる為大勢では楽しめません。今度発売されるPCG-GRT99/Pまたは77/Bを購入しカメラといっしょに持ち歩き楽しもうと思いますがどちらの機種でも可能でしょうか。また何か別売り部品が必要でしょうか。
書込番号:1581941
0点
IEEE1394ケーブル(4ピン−4ピン)があればキャプチャソフト”DVGATE”のプレビュー画面でみられます。
無論、キャプチャ後もメディアプレーヤー等でも鑑賞出来ますし。
書込番号:1581963
0点
その使用方法が第1目的なら、高価なPCよりも、数社から発売されている、
「ワイヤレス液晶TV」は、どうでしょうか。これも高価ですけど。
電源が確保出来るなら、通常の液晶TVもアリですね。
入力は「IEEE」でなく「ビデオ/S入力端子」になりますが、
動画を多人数で見るには、照度や音量なども考慮すると、
液晶TVの方が適していると思われます。耐久性もかな?。
書込番号:1582517
0点
2003/05/17 00:47(1年以上前)
GR5で出来ましたから可能でしょう。ただ、夜間の屋外操作となりますとマウス操作に関しては、夜露の影響かと思いますがタッチパッドの反応が非常に鈍くなりますので、その対策も必要かと思います。
書込番号:1583384
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-GRT99/P」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2009/04/01 11:07:37 | |
| 3 | 2009/03/01 15:48:48 | |
| 2 | 2009/01/18 22:22:27 | |
| 27 | 2008/07/21 16:17:07 | |
| 4 | 2008/01/22 19:52:59 | |
| 1 | 2006/08/30 0:40:44 | |
| 5 | 2006/06/03 17:45:25 | |
| 8 | 2014/06/10 21:25:24 | |
| 8 | 2004/11/16 19:03:58 | |
| 22 | 2004/06/13 15:40:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







