VAIO PCG-GRT99/P のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:16.1型(インチ) CPU:Pentium 4/2.8GHz メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:GeForce FX Go5600 OS:Windows XP Professional 重量:3.9kg VAIO PCG-GRT99/Pのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-GRT99/Pの価格比較
  • VAIO PCG-GRT99/Pのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRT99/Pのレビュー
  • VAIO PCG-GRT99/Pのクチコミ
  • VAIO PCG-GRT99/Pの画像・動画
  • VAIO PCG-GRT99/Pのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRT99/Pのオークション

VAIO PCG-GRT99/PSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月 7日

  • VAIO PCG-GRT99/Pの価格比較
  • VAIO PCG-GRT99/Pのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRT99/Pのレビュー
  • VAIO PCG-GRT99/Pのクチコミ
  • VAIO PCG-GRT99/Pの画像・動画
  • VAIO PCG-GRT99/Pのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRT99/Pのオークション

VAIO PCG-GRT99/P のクチコミ掲示板

(762件)
RSS

このページのスレッド一覧(全137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-GRT99/P」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GRT99/Pを新規書き込みVAIO PCG-GRT99/Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

何でしょう

2003/06/16 03:06(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT99/P

GRXの手を置くところは何でできてるのですか

書込番号:1672872

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/06/16 03:25(1年以上前)

ほとんどが強化プラでしょう。
マグネシウム合金は熱を拾うのでパームレストにはあまり
使用しません・・・

書込番号:1672899

ナイスクチコミ!0


スレ主 材質さん

2003/06/16 08:08(1年以上前)

実は、使ってるうちに手を置くところの色がはげてきたところがありまして、そこがシルバーに見えるのです。気になったのでSONYに聞いてみましたが、カタログ表記以外は教えられないとのことでした。

書込番号:1673045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/06/16 13:45(1年以上前)


仕様とは言わないと思うけど、他社のノートでも塗装落ちは結構
あったりする。VAIOだけじゃないです。
特に油症のひとは要注意・・・

書込番号:1673617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/06/17 04:27(1年以上前)

多分>ABS<か>ABS+PC<でしょうね。

書込番号:1675889

ナイスクチコミ!0


スレ主 材質さん

2003/06/17 09:54(1年以上前)

すみません PCってなんでしょうか

書込番号:1676212

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/06/17 19:02(1年以上前)

たぶん 「ポリカーボネイト樹脂」

書込番号:1677166

ナイスクチコミ!0


vaioがすきさん

2003/06/30 16:09(1年以上前)

塗装について書かれていましたので便乗させてもらいました。みなさまのPCの天板は光の角度によって非常に汚れて見えますか? わたしはsonystyleでGRT770を購入しましたが、気になったのですぐに取り替えてもらいました。しかし戻ってきた商品はもっと汚れがめだちます。カスタマーセンターにTELする前に、みなさまのPCはどうなのか気になりましたので書かせてもらいました。

書込番号:1716511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ギガポケットとWMPの画質の差

2003/06/27 16:51(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT99/P

スレ主 poo641716さん

Cybalionの方にも書き込んでいますが、反応がないのでこちらにもかきこませていただきます。
GigaPocket(以下ギガポケ)で録画した番組をギガポケエクスプローラから選択して再生した場合と、
WindowsMediaPlayer(以下WMP)で再生した場合を比較すると、前者の方は輪郭がギザギザした感じで
動画の動きがどこかぎこちないのですが、後者の方では輪郭のギザギザした感じが抑えられ、
動きも専用機ほどではないものの比較的滑らかに再生されていませんか?

Sonyのサポートにも電話をして検証していただいたのですが、
「確かに映りは違いますが、ギガポケの方が断然綺麗ですWMPの方はなんだか色が変。」と言われました。
個人的にはギガポケの映りはぜんぜん綺麗に見えないのですが、皆さんのGRTではどんな感じですか?

書込番号:1707319

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-fugiさん

2003/06/27 18:37(1年以上前)

ご参考までに
WMPの開発費用、なんと500億円です。

書込番号:1707574

ナイスクチコミ!0


poo641716_さん

2003/06/27 19:30(1年以上前)

http://nyjp.hp.infoseek.co.jp/GRT/
に比較画像を上げてみました。

500億ですか!?
Windowsのおまけプレーヤーだと思っていたのですが物凄くお金がかかっているんですね。

書込番号:1707685

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-fugiさん

2003/06/27 19:57(1年以上前)

MSの発表ですので(手前味噌かもしれないです!?)

しかし、MSはあふれるほどお金を持っているので
本当だとしても、全然こたえてないと思います。

書込番号:1707762

ナイスクチコミ!0


poo641716__さん

2003/06/30 10:35(1年以上前)

書き込んでから3日ばかり立ちましたが、所有者の方で画質が違うと感じる人の書き込みが無いですね。
皆さんのGRTでは再生ソフトによって画質が違うということはないのでしょうか?
今頃気づきましたが、ギガポケットのライブ映像は輪郭がスムースに処理されWMPに近いものになっていました。
やっぱり再生時のギザギザ、ザラザラ画質はおかしい・・・。

書込番号:1715981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

GRT99とGRX92G...

2003/06/28 20:24(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT99/P

本日、GRT99(31万円)を買おうかと近所の量販店に行ったところ、GRX92が現品限り26万円で出ておりました。
ぶしつけな質問で申し訳ございませんが...これって買いでしょうか?
それともやはり最新型が良いでしょか?
コストパフォーマンスの部分で皆さんのご意見をお聞きしたく書き込ませていただきました。m(_ _)m

書込番号:1711129

ナイスクチコミ!0


返信する
違ってたらごめんさん

2003/06/28 21:12(1年以上前)

GRT99とGRX92Gでは液晶画面がまるで別物になったのですが、気にされないのでしょうか。
GRT99の展示品を見ていたとしたら、GRX92Gとは相当違います。

書込番号:1711268

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/06/28 21:37(1年以上前)

今のクリアブラック液晶を見れば、GRX92Gは買わないな
画像、動画を使用しないなら別ですが、(笑)

(reo-310でした)

書込番号:1711356

ナイスクチコミ!0


TypeBさん

2003/06/28 23:07(1年以上前)

3434 さん > GRT99 31万ジャストでしょうか? スペック的にも絶対
GRT99のほうがよいと思いますが マグネシウム合金やステンレスメカキ
に惹かれるのであればGRX92でしょうけれど 26万円は決して安くはないとおもいますけど!

書込番号:1711654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/06/28 23:27(1年以上前)

デスク用のプロセッサで70wもあるものを搭載しているのは
ファンの騒音を覚悟しないとだめでしょうね。個人差があるとは言っても
100人で90人は煩いと感じるものと思います。

特に液晶パネルに拘りがないなら自分はGRXのほうを取ります・・・
35wのプロセッサなので半分ほどです。その分静音性が高い。

後はご自身の感じ方と使い方になりますので・・・

書込番号:1711752

ナイスクチコミ!0


スレ主 3434さん

2003/06/29 00:04(1年以上前)

皆さん、ご意見ありがとうございました。
液晶ではやはりGRT99が良かったのですが、キータッチが気に入って迷っておりました。
もう一度、現品を比べて選びたいと思います。
本当にありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:1711875

ナイスクチコミ!0


ワッ太さん

2003/06/29 02:09(1年以上前)

ソフト的にはGRT99ですね。LightWave 3D express for VAIO
とSonicStage Mastering Studioは使わない可能性も高いですが、
この二つで価格差くらいはあるそうですし、DVgate Plusを使えば
主力ソフトであるGoga Pocketで録画したデータの編集が容易です。

書込番号:1712271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ディスプレーが・・・

2003/06/25 00:40(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT99/P

スレ主 SHIMUROさん

今日量販店で見たけど、どうしてディスプレーがてかてか光っているん?
天井の蛍光灯がきれいに映っていたわ。

書込番号:1699773

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/06/25 06:53(1年以上前)

光沢系のクリアブラック液晶だから

(reo-310でした)

書込番号:1700352

ナイスクチコミ!0


poo641716さん

2003/06/26 19:06(1年以上前)

家で使っていますけどテカリは殆ど気になりませんよ。
ただ、GTカーかお前はというくらいファンがガンガン回ります。
ノートパソコンなのに車を運転しているような気分です(^^;

書込番号:1704712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/06/27 05:46(1年以上前)


そりゃ70wとかのプロセッサだもんね・・・
ACアダプターも135wとかだし、まあファンの騒音は必然かと。
UAS仕様ではPentium4-2.5GHz-Mの35wプロセッサのものが売って
ましたね。\400,000するけど・・・

書込番号:1706319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

音声遅れません?

2003/06/23 18:38(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT99/P

テレビ画面を見ていると ニュース等で アナの話している画像と音声が 微妙にずれるのは パソコンで見る場合この程度なのですね!気になると なんか変! やはりテレビは テレビのほうがいいみたい!

書込番号:1695256

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/06/23 18:43(1年以上前)

PCの画面見ながら隣のテレビみてるの?
エンコされてるから遅延するのはあたりまえ〜♪
そーでなきゃ、設定の問題でしょうね。

書込番号:1695276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/06/23 18:52(1年以上前)

TVはテレビ、DVDはDVDプレーヤー、音楽もそうですが、
専用のもので楽しんだほうが良いに決まっています。

書込番号:1695307

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/06/23 18:54(1年以上前)

>やはりテレビは テレビのほうがいいみたい!
常識じゃないの?(笑)

書込番号:1695318

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/06/23 18:58(1年以上前)

ん?ずれる?
玄人志向のキャプチャーボード使ってるけど普通のTVと同じ

書込番号:1695336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/06/23 19:31(1年以上前)

PCでみてるだけで画像と音声がずれるの?
それっておかしくないかい?

TVと比べて遅れるのは仕方ないにしても
メルコのUSB2.0のはPCだけならずれないよ。

書込番号:1695432

ナイスクチコミ!0


poo641716さん

2003/06/26 19:10(1年以上前)

普通のテレビとパソコンのテレビを比較すると、MPEGの圧縮展開処理が入るせいか微妙に時間がずれるということを言っているのではないでしょうか?
映像と音がずれるのではなく、パソコンとテレビでずれていると。

書込番号:1704719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

雑音

2003/06/25 00:28(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT99/P

スレ主 ハードディスクんさん

しばらく使うとハードディスクの音って少し静かになりますね。ガッガッ>カッカッ くらい

書込番号:1699725

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-GRT99/P」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GRT99/Pを新規書き込みVAIO PCG-GRT99/Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-GRT99/P
SONY

VAIO PCG-GRT99/P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月 7日

VAIO PCG-GRT99/Pをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング