このページのスレッド一覧(全137スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2003年5月26日 15:26 | |
| 0 | 2 | 2003年5月23日 20:22 | |
| 0 | 1 | 2003年5月23日 18:31 | |
| 0 | 0 | 2003年5月22日 16:31 | |
| 0 | 1 | 2003年5月20日 01:36 | |
| 0 | 2 | 2003年5月19日 23:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT99/P
まったくの初心者で申し訳ありませんが、
iモード対応端末やバイオノートなどで外出先から録画予約とありますが、
この場合、本体(バイオ)の電源は、入れっぱなしにしておかなければならないのでしょうか?
0点
2003/05/26 15:26(1年以上前)
スタンバイモード(省電力状態)でも録画予約できますが、
要するに電源は入っている状態ではありますので、
「入れっぱなしにしておかなければならないのでしょうか?」という質問にたいしては、「そうです」と答えることになるでしょうなあ。
書込番号:1611250
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT99/P
ニューモデルが市場に出てくれば買い替えユーザーがネットオークションに出すよ、しばしの辛抱。
(reo-310でした)
書込番号:1602342
0点
業者の在庫がなくなったことと
ネット詐欺の対象にならなくなったこと(笑)
書込番号:1602367
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT99/P
SONYさんはVAIO PCG-GRT99/PでDouble Density CD-R/RWにデータを
書き込みできるようにしたんですかね?
知っておられる方、おりましたらお願いします。
0点
2003/05/23 18:31(1年以上前)
たぶん不可.
DVDが台頭してきてるこの時期にわざわざDDを使う必要もないと思うけど.
梢
書込番号:1602146
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT99/P
このページを 見られている方なら 知っていらっしゃると思い 質問なのですが Mac G4のグラフィック(G4 440)とCPUの組み合わせで FFXの
スコアなんかは どのくらいのものなのでしょうか? 価値感の違いもあると思いますが Winノートと比べても意味ないでしょうけど きょうみありますし!
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT99/P
2003/05/17 08:55(1年以上前)
アンテナ入力端子が、ポートリプリケーターから本体に移設されたのは
ちょっと不満かな。なんとなく、なんですが。
CPUは、ソケットになってるんですかねえ。将来、自分で替えられたり
するのかな。
書込番号:1584006
0点
2003/05/19 23:31(1年以上前)
ポートリプリケーターは傾斜付けと底面に隙間を作って排熱を効率よくすると
いう副次的な効果もあったと思うんですけどね。
デスクトップノートの底面を机にベタづけって結構危険かも。
書込番号:1592361
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75





