
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT55E/B


XPのホームエディションとプロフェッショナルでは何かブロードバンド環境で高いセキュリティーが・・・って、いったいプロフェッショナルとホームエディションの違いを詳しく教えてください。又プロフェッショナルで良いところも出来れば教えてください。(自分はホームエディション)
0点

http://www.microsoft.com/japan/technet/treeview/default.asp?url=/japan/technet/prodtechnol/winxppro/evaluate/xpsec.asp
もっともこれで理解できるなら、こんなとこで質問したりしないわな。
書込番号:2504651
0点




2004/02/23 08:27(1年以上前)
ありがとうございます。勉強になりました。
書込番号:2504705
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT55E/B


起動しているときにCDを入れて電源を切ってまた再び始めようとするとCDは再生しているのに音が出ないんです(もちろんスピーカーの音量は切ってませんよ。)
これってどのパソコンでも同じなのですか?
0点

>起動しているときにCDを入れて電源を切って
そんな無茶な!
書込番号:2481534
0点


2004/02/17 19:31(1年以上前)
もう一度よく整理して質問しましょう!
本とにそうなら間違った使用法に対する
回答は存在しません。
書込番号:2481671
0点



2004/02/17 19:40(1年以上前)
1 CDを入れました(パソコン電源ON)
2 パソコンでやることが無くなったのでCDを入れたまんまパソコンの電源を切りました(パソコン電源OFF)
3 パソコンでやることができたのでパソコンの電源を付けました(パソコン電源ON)
4 CDを聞こうと思ったのでリアルワンプレイヤーを開きました。
5 CDは再生状態になっているのにスピーカーから音がでません(スピーカー音量ON)
書込番号:2481705
0点

だと思ったけど、一応聞いてみた。
PCG-GRT55E/Bには、PCの電源がOFFの状態でのCD再生機能ってありますかね。
あれば、なんとなく判るような。
書込番号:2481748
0点



2004/02/17 20:07(1年以上前)
PCの電源がOFFの状態でのCD再生機能
何ですかそれ?
書込番号:2481804
0点



2004/02/17 20:09(1年以上前)
PCの電源がOFFの状態でのCD再生機能
その機能を無くすことはできるんですか?
書込番号:2481814
0点

それで、サウンドがPCの方へ帰ってこないとか。
書込番号:2481879
0点



2004/02/17 21:24(1年以上前)
なるほど
書込番号:2482122
0点


2004/02/18 22:45(1年以上前)
正しい使い方しなさいよ、サトリさん^^
書込番号:2486543
0点


2004/02/19 21:44(1年以上前)
すいません。。。(私の勉強不足でした・・・)
書込番号:2489864
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT55E/B

2004/02/19 22:54(1年以上前)
それは、何分テープをDVD-Rに焼くのでしょう?この機種を使っているわけではありませんが、Click to DVDでもそんなに時間はかかりませんよ。まあ、思い切り画像を編集して、その編集に時間をかけるなら別でしょうが。2時間テープをそのままPCに取り込んで、そのままClick to DVDならテープを取り込んでいる時間を入れても4〜5時間もあればいくんじゃないすか?ぼくはTMPGEnc DVD Author for VAIOを使ってますが、ただ焼くだけなら1時間くらいで焼けますよ。2時間テープなら取り込み時間を入れて3時間ってとこですか。まあ、短いとはいえない時間でしょうが、24時間は大げさかな?
書込番号:2490258
0点

そんな時間のかかるような使い方はしらないな?
ビデオの取り込みは実時間かかるけど、焼くのは2倍速でも1時間が普通
4倍速なら30分はかからない。
reo-310
書込番号:2490305
0点


2004/02/20 07:22(1年以上前)
ビデオテープをDVD規格に準拠したものに変換するのなら
そんなに時間はかかりません。概ねビデオテープの
再生実時間+アルファの処理時間で大丈夫です。
ただし、さらに長時間記録できるようにした最新の
フォーマットにする場合は、その処理に非常に時間が
かかります。
それでも24時間まではかからないですけどね。
また、こういったフォーマットはPCでは再生可能でも
一般のDVDプレーヤーでは再生できません。
書込番号:2491421
0点



2004/02/20 08:51(1年以上前)
皆さんありがとうございます。
昨日、某電気店でこのパソコンを購入しようと思い聞いたところこのような回答を頂きました。購入をやめて帰ってきてしまいました。また、考えてみたいです。
書込番号:2491544
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT55E/B


パソコンからジリジリという音がします。例えていうなら、レコードをかけたときの曲が始まる前のような音です。ハードディスクのアクセスランプが点灯中に必ず音がするので、ハードディスクからの音かと思われます。購入直後から音がします。
仕事などで、いろいろなパソコンを使いましたが、こんなに気になるのは初めてです。ただ、会社のパソコンのハードディスクが壊れたときには、カランカランと、それはひどい音がしたのですが、それに比べれば割と小さい音です。
不良なのか、仕様なのか・・・みなさんは気になりませんか?
0点


2004/02/15 23:20(1年以上前)
SEAGATE製のHDDが使われていませんか?だとしたら仕様です。
書込番号:2474747
0点

そう言った音のするHDDを搭載しているのかと思ったほうがいい
かもしれない。旧IBMか東芝社製かな??
最新のHDDのほうが性能も良いし静かなんだけど、在庫が山ほど
残ってて、メーカーから低価格で供給されているなんてこともある(笑
書込番号:2474752
0点


2004/02/15 23:22(1年以上前)
ノートパソコンのようですね。SEAGATEではないかもしれません。実際の音を聞かない限り断定は出来ませんが、大丈夫ではないかと思います。
書込番号:2474758
0点



2004/02/16 21:27(1年以上前)
ねぎとろさん、満天の星さん、ありがとうございます。買ってばかりで不良では・・・?と不安でしたので、少し安心しました。
できれば、同じ機種のユーザーさんからもご意見をお聞きしたいので、お待ちしています。
書込番号:2478141
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT55E/B



それは、どのような時になるのでしょうか?
ただ単に、音がなるといわれても、誰もわかりません
書込番号:2466507
0点

>パソコンから、『ピッ・ピッ・ピピピピピ』
もう少し、細かく書き込みましょうね。
どんな間隔でなっていますか?
何か操作をしたときですか?
画面上の変化はありませんか?
音の出所は、スピーカーからですか、スピーカー以外ですか?、判りづらければ、ヘッドホンを使って、ヘッドホンから聞こえるかどうか確認してください。
いつから音がしますか?
書込番号:2466686
0点


2004/02/14 18:30(1年以上前)



2004/02/15 00:24(1年以上前)
ここ最近、急にです。起動してから連続して、ず〜と鳴っています。前まではこんなことなかったんですが・・・。たまに鳴らなくなったりもしますが、今も鳴っています。間隔は、連続で、パソコンをつけている間はず〜と鳴っているかんじです。特に画面上の変化などはないです。
パソコンをやっていたときに、な〜んか、『ピッ・ピッ・ピピピピピー』となっていたので、最初はパソコンから鳴っているとはきずかなかったのですが、パソコンを使っているときにかぎって鳴っているので、パソコンに耳をちかずけてみたら、パソコンから鳴っていることがわかりました。
他に変わったところといえば、クリックしたときに、『カチ』と音がなるじゃないですか?それが鳴らなくなったことです。
昨日からいろいろ調べてみたりはしているんですが、全然わからなくて。助けてほしいです。まだ買って半年くらいしかたってないのですが・・・故障でしょうか?
書込番号:2470364
0点



2004/02/16 19:17(1年以上前)
あれからいろいろ調べていたんですが、うちはヤフーBBを使っていて、BBって、パソコンにつなげるLANっていうのがあるじゃないですか?なんか、それをつなげると音がなるようなんです!で、はずすと音がしなくなります。
パソコンから音がするのはいやだけど、つなげてないとインターネットできないし・・・。でも、前までこんなことはなかったんです。
それと、なんか、このごろ速度が遅くなったようなきもします。
なにかを開こうとすると、なかなか開けなくて、ようやっと開けてもエラーだったり、それで何回かクリックをやり直ししたらつながるってことが最近あるような。
どなたかアドバイスあったらお願いします
書込番号:2477639
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT55E/B


回りっぱなしのファンの音が気になるので先程質問しましたが、只今PCをリカバリして起動してみました。CDが回転している程度の音ですが、ファンは休むことなく回っています。皆さんのパソコンはいかがですか?
0点

個体差による違いもあるでしょうし、部屋の温度、使用時間、設置状態、増設等の違いもあるのでは。
書込番号:2466715
0点



2004/02/14 11:00(1年以上前)
メーカーサポートによると、異常ではないとのことでした。私の使っていたBIBLOやLavieはファンが止まったり動いたりでしたので止まらないファンについて疑問に思ったのですがGRT55E/Bは常時ファンは回っているそうです。納得しました。
書込番号:2467163
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

