VAIO PCG-GRT55E/B のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルCeleron/2.2GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:GeForce4 420Go OS:Windows XP Home 重量:3.6kg VAIO PCG-GRT55E/Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-GRT55E/Bの価格比較
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのレビュー
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-GRT55E/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのオークション

VAIO PCG-GRT55E/BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • VAIO PCG-GRT55E/Bの価格比較
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのレビュー
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-GRT55E/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのオークション

VAIO PCG-GRT55E/B のクチコミ掲示板

(16件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-GRT55E/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GRT55E/Bを新規書き込みVAIO PCG-GRT55E/Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT55E/B

クチコミ投稿数:4件

現在、OSはXPーhomeですので、professionalに変更したいので、BIOSの読み込み順番を替えたいのですが、うまくゆきません私はまだ未熟ですので、優しく教えてください。お願いします。ハードデスクでなくCDロムにしたいのですが?。

書込番号:13606313

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/10/10 12:37(1年以上前)

つまり、BIOSの入り方が分からないってことですか、
それとも、BOOT順変更のやり方が分からないんでしょうか。

自分はVAIOは使いませんので、どなたか使ってる方教えてあげて。

書込番号:13606508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/10/10 13:16(1年以上前)

電源を入れVAIOのロゴマークが表示されたら、F2キーを押す。
画面左下にEntering SETUP・・・と表示されたあと、BIOSセットアップ画面が表示されます。
Entering SETUP・・・と表示されない場合は、F2キー数回押してください。
と記載されてます。

私もVAIOは仕様していないので、合っているかは?です。

書込番号:13606679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/10/10 13:17(1年以上前)

仕様→使用 誤字でした。

書込番号:13606685

ナイスクチコミ!0


juny_jyさん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:54件

2011/10/10 13:51(1年以上前)

1.Windows XP Home から Windows XP Professional に
  ステップアップグレードする場合

Windows XP Home エディションから Windows XP Professional の
ステップアップグレードであれば、Microsoft がサポートしていた
範囲のステップアップグレードで可能です。

注意すべき点は Windows XP のサービスパックの適用状況です。

Windows XP Professional のインストールメディアが Windows XP SP1
対応の場合は、Windows XP Home に SP2 を適用済みの状態では
ステップアップグレードは実行できません。

Windows XP Professional のインストールメディアが Windows XP SP2
対応の場合は、Windows XP Home に SP3 を適用済みの状態では
ステップアップグレードは実行できません。

サービスパックの適用状況がステップアップグレード可能な組み合わせの
場合は、Windows XP Home を起動した状態で、Windows XP Professional の
インストールメディアをドライブに挿入して上書きステップアップグレードを
実行するだけです。

自分でインストールしたアプリケーションや、メール、プリンタの
環境なども引き継がれます。

したがって、BIOS の設定変更はまったく必要ありません。
ただし、現時点で Windows XP Professional のインストール媒体を
入手するのはかなり困難です。



2.Windows HP Home から Windows 7 Professional に
  アップグレードする場合

現時点では Windows XP Professional のインストール媒体の入手が
困難なので、このアップグレード方法が一般的ですが、古い機種の場合は
低性能で Windows 7 をインストールできない場合もあります。

PCG-GRT55E 製品別サポート情報
http://vcl.vaio.sony.co.jp/product/pcg/pcg-grt55e.html

2003 年 9 月発売の機種なので、Windows 7 をインストール不可能な
PC かもしれません。

・VAIO 機種別アップグレード情報
http://vcl.vaio.sony.co.jp/windows/7/upgrade/index.html

SONY が Windows 7 へのアップグレードをサポートしているのは
2007 年 1 月以降に発売された VAIO だけです。


PC メーカーがサポートしていなくても、Microsoft のサポート情報に
基づいてアップグレードできる場合もありますが、
Windows XP から Windows 7 へのアップグレード方法は新規クリーン
インストールしかないので、Windwos 7 用のデバイスドライバーを
自己責任で収集するところから始めなければなりません。

初心者の方には相当難易度が高くなります。


Microsoft のサポート情報
・アップグレードの前に、これだけは、必ず確認しよう!
http://www.microsoft.com/japan/windows/windows-7/guide/upgrade01.mspx


・Windows 7 Upgrade Advisor
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/downloads/upgrade-advisor

Windows 7 Upgrade Advisor で、32-bit Windows 7 と 64-bit Windows 7 に
アップグレードする場合の互換性をチェックすることができます。
ドライバーやプログラムの入手先に関する情報も提示されます。

書込番号:13606786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/10/10 15:43(1年以上前)

JZS145さん ありがとうございました。
問い合わせに内容が上手に説明できていないようでしたね。
BOOTの順番を替えたかったのです。つまり、ハードデスクからではなく、CDーロム
からの読み込みにかえて、新規のOSとしてProfessionalにいれかえると
手順です。ありがとうございました。

書込番号:13607191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/10/10 15:51(1年以上前)

juny iy さん ありがとうございました。
とても詳しく説明いただき感謝です。
新規のインストールをしたいので、BOOTの順番をかえて行いたいと思っておりました。
ServicePack2のCDロムがありますので。

書込番号:13607220

ナイスクチコミ!0


juny_jyさん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:54件

2011/10/15 12:12(1年以上前)

1.Windows XP Professional SP2 の新規インストール
Windows XP Professional SP2 適用版のインストールメディアを
持っておられるので、ドライバーを自己責任で揃えることができれば
新規クリアインストールすることが上級者であれば可能ですが、
初心者にはかなり難しいです。

PCG-GRT55E 製品別サポート情報
http://vcl.vaio.sony.co.jp/product/pcg/pcg-grt55e.html

上記のページの「オリジナルドライバー」の説明にあるリンク先に
プリインストール OS である Windows XP Home 用のオリジナル
ドライバーの入手方法が記載されています。
Windows XP Home と Windows XP Professional は、ドライバーは
共通なので、流用可能です。

しかし、NVIDIA 製グラフィックドライバーは NVIDIA は PC メーカー
(SONY) から入手するよう案内していて、NVIDIA のサイトから
ダウンロードしたものはインストールできないようになっていることが
多いです。
さらに、オリジナルドライバーもインストール先が VAIO であるという
情報が設定されていないと、インストールできないようになっている
ことが一般的です。
せっかく搭載されている NVIDIA 製グラフィックアダプターの性能を
利用できないと、PC の性能や使い勝手がかなり劣る状態に陥ります。

2003 年発売の VAIO の場合、kcap.exe というコマンドラインツールを
使用して、リカバリーディスクから VAIO だという設定を行う
プログラムを抽出して、ドライバーより前にインストールする必要が
あります。

kcap.exe を使いこなし、抽出したプログラムの説明書の内容を理解できる
スキルがない場合には、新規クリアインストールは無理です。



2.Windows XP Homde から Windows XP Professional への
  ステップアップアップグレード
初心者が Windows XP Professional の新規インストールに近い環境を
入手する実現可能な方法は、プリインストールの Windows XP Home に
リカバリーした後に、ステップアップアップグレードを実行することです。



3.BIOS 設定
BIOS プログラムの種類やバージョンが機種によって違うので、
一般論になりますが、CD-ROM がブート順の最初に設定されている
ことが多いので、通常は BIOS 設定を変更する必要はありません。

ブート可能な CD-ROM をドライブに入れた状態で PC の電源を入れると
CD-ROM からブートするようになっているはずです。

なっていない場合は、BIOS メニューで Boot Order の設定を
確認し、必要に応じて変更するのですが、取扱説明書の記載内容から
類推すると、デフォルト設定に戻せば済むの可能性が高いです。


「PCG-GRT55E 製品別サポート情報」ページの「取扱説明書」リンクを
クリックすると、PDF 形式のマニュアルを参照できます。

取扱説明書(PCG-GRT_E シリーズ)
http://dlv.update.sony.net/pub/vaio/download/man/4679074011.pdf

PDF ファイルの p.168 「ネットワーク (LAN) に接続できない」に
BIOS 設定をデフォルトに戻す方法が記載されています。

上記の取扱説明書に BIOS をデフォルト設定に戻す方法が 2 箇所に
記載されている意外に BIOS 設定に関する記述がないので、
デフォルト設定が一般的なものになっていると類推しました。

書込番号:13629323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/10/15 23:52(1年以上前)

juny iy さん ありがとうございました。
とても詳しく説明いただき感謝です。
ご指示を参考にして無事にインストールを完了いたしました。
ただ、オーデオのドライバーは継承されなくて苦戦しましたが、
なんとか全て、完了いたしました。
ありがとうございました。

書込番号:13632731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

内蔵DVDドライブの交換について

2010/12/02 18:05(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT55E/B

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
先日6年間使っていたこの機種のHDDがクラッシュしてしまい、HDDを交換してリカバリしようとしたところ、DVDドライバまで壊れてしまっていて、リカバリディスクが読み込めなくなってしまいました。

そこでDVDドライバを換装したいので、適応する製品を教えていただければありがたいです。色々検索してみたのですが、適応するかどうか確信できるものがありませんでした。
よろしくお願いします。

書込番号:12309838

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2010/12/02 18:20(1年以上前)

>DVDドライバを換装したいので

意味不明。
ドライバって何かわかってます?


ほんとに光学ドライブが壊れたの?
別のとこがイカれたんじゃない?


6年だったら買い換えてもいいんじゃないかな。

書込番号:12309907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2010/12/02 18:20(1年以上前)

今現在載ってるDVDドライブの型番を書いてください。
※デバイスマネージャからわかると思います。

書込番号:12309908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2010/12/02 19:10(1年以上前)

修理するのも有りかと思いますが、6年使用と考えると新しく購入されたほうが良いのでは。

書込番号:12310129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/12/02 22:25(1年以上前)

レスありがとうございます。
ドライバじゃなくてドライブでしたね。すいません…
型番は「DW-U50A」です。

書込番号:12311266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2010/12/03 18:30(1年以上前)

>型番は「DW-U50A」です。
DW-U50A=PCGA-DDWGX1

規格
IDE/ATAPI
厚み 12.7mm 

ベゼルのタイプが不明なので交換するならスロットインタイプの方が無難かも。
あと、スレーブ、マスターの問題がありますが、細工すればいけると思います。

SATAタイプが主流になってきたので交換機種は限定されるかもです。

書込番号:12314744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/12/04 12:07(1年以上前)

ありがとうございます!
それでやってみます。

書込番号:12318106

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCG-GRT55E/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GRT55E/Bを新規書き込みVAIO PCG-GRT55E/Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-GRT55E/B
SONY

VAIO PCG-GRT55E/B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

VAIO PCG-GRT55E/Bをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング