ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT55E/B
現在絵画処理や写真加工とグラフィック関係のことと
ホームページ作成をやってるんですが、
どうも処理時間が気になって
新しく持ち運びの出来るパソコンを買おうと思ったんです
そこで質問なんですが
GRT55E/BかFR77G/Pかどちらがグラフィック処理、起動速度共に
優れておりますでしょうか?
悩んでしまいます。
ちなみにグラフィックソフトはPhotoshop7で
ホームページ作成ソフトはGoLive6.0です。
よろしくお願いします
書込番号:1948372
0点
画像処理とかでしたらまずXGA表示解像度よりもSXGA+の上位
機種のほうがいいですよ。画面が広いほうがやはりいい。
プロセッサは別に問題ないので、表示解像度がキーになると
思います。
自分もGRT55/BとWXGAの別なノート使っていますが、使い勝手は
圧倒的にWXGAのほうが楽チンです。
本当は、正方形のパネルにはSXGA+じゃなくSXGAが向いてる。
縦幅がSXGA+よりやや狭くなりますが画面のバランスがいい。
書込番号:1948394
0点
グラフィックの鍵は解像度ですか。
しかし、私は17インチのRDF-173Hという
モニタを所有しているんでその事に関しては
大丈夫だと思ってましたが・・・
書込番号:1948609
0点
2003/09/16 19:10(1年以上前)
>グラフィックの鍵は解像度ですか。
しかし、私は17インチのRDF-173Hという
モニタを所有しているんでその事に関しては
大丈夫だと思ってましたが・・・
普通,こういうことは最初に書くものです。
外部モニターを使うことを知っているのなら,解像度については触れません。
ビデオチップやCPUのよいものを選べばよい。
書込番号:1948622
0点
GRTのたったひとつの大きな長所は液晶パネルが明るいこと。
写りこみも少なく人肌色は天下一品に写ります。
あと3D画像も素晴らしい。
テキスト用には今ひとつです。
書込番号:1948647
0点
お使いのパネルは三菱の好評極まりない例の17型ですね。
書込み数が600変えてるもんね、液晶モニターで。
書込番号:1949040
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-GRT55E/B」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2012/09/22 9:58:41 | |
| 8 | 2011/10/15 23:52:11 | |
| 6 | 2010/12/04 12:07:04 | |
| 0 | 2009/12/23 1:59:08 | |
| 3 | 2010/03/20 0:13:05 | |
| 5 | 2009/06/19 12:41:07 | |
| 11 | 2008/05/22 14:24:40 | |
| 3 | 2008/05/12 19:24:41 | |
| 7 | 2007/08/20 14:00:20 | |
| 13 | 2009/10/16 8:12:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








