ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT55E/B
普通はアンテナはTV見るためだけどね
VHSはビデオ入力端子に接続が普通だよ。
reo-310
書込番号:2278531
0点
2003/12/27 22:50(1年以上前)
DVD化したいのは、TV番組をHDDに録画したものですか?
それともVHSテープですか?
アンテナとVHSテープとは、何の関係も無いと思いますよ。
アンテナをつながなくとも、VHSでの録画物をDVD化する事は可能です。
当然ながら、VHSデッキとGRT55の間は、映像と音声をやり取りするケーブルをつなぐ必要があります。
以上、著作権関連の問題が無い事を前提に。
書込番号:2278533
0点
2003/12/28 00:28(1年以上前)
VHSではなく、VHF(のTV放送)って言いたいとか。
憶測ですが。。。
書込番号:2278945
0点
2003/12/28 18:43(1年以上前)
皆さん、ありがとうございました。さっそくVHSをDVD化しようと
思います
書込番号:2281116
0点
2003/12/28 21:15(1年以上前)
亀レスだが
>当然ながら、VHSデッキとGRT55の間は、映像と音声をやり取りするケーブルをつなぐ必要があります。
実は繋がないでも出来る。ビデオのテレビ出力端子(?)とパソコンを繋ぐと、
普通のテレビの映像+ビデオで再生されている映像が見れるようになる。
1500円をビデオデッキがあればケチれると・・・
わかり難すぎる日本語でスマソ
書込番号:2281542
0点
2003/12/29 03:35(1年以上前)
それこそ、アンテナケーブルで接続するって事ですよね?
あ〜、自分はその方法はパス。
書込番号:2282918
0点
「SONY > VAIO PCG-GRT55E/B」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2012/09/22 9:58:41 | |
| 8 | 2011/10/15 23:52:11 | |
| 6 | 2010/12/04 12:07:04 | |
| 0 | 2009/12/23 1:59:08 | |
| 3 | 2010/03/20 0:13:05 | |
| 5 | 2009/06/19 12:41:07 | |
| 11 | 2008/05/22 14:24:40 | |
| 3 | 2008/05/12 19:24:41 | |
| 7 | 2007/08/20 14:00:20 | |
| 13 | 2009/10/16 8:12:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








