VAIO PCG-GRT55E/B のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルCeleron/2.2GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:GeForce4 420Go OS:Windows XP Home 重量:3.6kg VAIO PCG-GRT55E/Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-GRT55E/Bの価格比較
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのレビュー
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-GRT55E/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのオークション

VAIO PCG-GRT55E/BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • VAIO PCG-GRT55E/Bの価格比較
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのレビュー
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-GRT55E/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのオークション

VAIO PCG-GRT55E/B のクチコミ掲示板

(1195件)
RSS

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-GRT55E/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GRT55E/Bを新規書き込みVAIO PCG-GRT55E/Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDの焼きミスについて…

2004/01/05 16:54(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT55E/B

スレ主 あこがれのバイオさん

GRT55/Bユーザーです。本来なら「GRT55/B」の掲示板に書くべきところなのですが、旧型のため事実上の停止状態なので、こちらに書かせて頂きます(失礼します…)
DVD-Rを焼きたいのですが、焼きミスが多くて困っています。マクセルや三菱など複数のタイプのブランクDVD-Rを用いたのですが、一つとしてうまく焼けません…。5-10枚を購入し試しましたが、良くても成功率50%、ものによっては10%以下のものもありました…。勿論、バイオアップデートで最新にする、焼く前の再起動、他のアプリケーションを動かさないなど最善と思われる状態でやっています。サポートに聞きましたが、「症例の報告はある」とのこと…。しかし、私には異常に成功率が悪いと思えるのですが、これは普通のことなのでしょうか…?
長文となってしまい、お見苦しい点もあるかと思いますが、平にご容赦を。

(購入予定者の参考となるので、55E/Bについても、こうした障害があるか否かの情報も寄せていただければ、と思います)

書込番号:2308738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2004/01/05 17:46(1年以上前)

私もGRT55/Bユーザーです。
幸いなことに、1回も焼きミスありません。
メディアもマクセル・三菱の−R、マクセル・Victorの−RWです。
ライティングソフトも複数使用してますが全てOKです。

メーカーに1度診てもらってはいかがでしょうか。

書込番号:2308899

ナイスクチコミ!0


ゼクントスさん

2004/01/05 18:52(1年以上前)

55E/Bユーザーですが注文どうりカキコします。
僕は勝手から4,5枚DVDを焼きましたがすべて問題なく焼けました。
CD-Rも同様です。

書込番号:2309091

ナイスクチコミ!0


スレ主 あこがれのバイオさん

2004/01/06 00:04(1年以上前)

SINGO_NOZOMIさん、情報ありがとうございます。やはり普通の状態ではないのですね。修理に出すことに決めました。
また、E/Bについての情報も送ってくださったゼクントスさん、ありがとうございます。同じ症状が出た方の参考になれば幸いです。
<上の掲示板は手違いで、しかもお礼が逆になってしまっています。失礼しました<(_ _)> >

書込番号:2310629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVD書込に ついて

2004/01/04 10:10(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT55E/B

スレ主 tacojyanaiさん

おめでとうございます
さて過去ログによると「DVD+Rメディアは, 2.4倍速まで対応」とありますが(4倍速のメディアは、このパソコンでは書き込みできない、ということ)、以下の点を 御教示ください。
質問 1
 DVD−R,DVD−RW、DVD+RW の場合の対応メディアは
 何倍速のものまでですか ?
質問 2
 例えば、パソコンが2倍速まで可能という場合に、
 1〜4倍速までと記載された、DVDを購入しても使えますか
  SONYのカタログ等には説明されていないと思います。
 よろしくお願いいたします。

書込番号:2303677

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/01/04 10:30(1年以上前)

http://www.4xdvdgr.com/

メディアケース外装などにステッカーで警告されてるのが普通です。
フォーラム、アライアンスでは別組織ですので−R系ぐらいは検索して下さい。

書込番号:2303738

ナイスクチコミ!0


スレ主 tacojyanaiさん

2004/01/04 17:32(1年以上前)

有難うございました。
SONYの アップデートプログラム の中に該当する
ものがありました。
後でインストール(アップデート)します。
 +R,+RWが問題で、1〜4倍速のメディアもだめでした。
 ( と、SONYの説明には書いてありました)   以上

書込番号:2305035

ナイスクチコミ!0


飛騨っ子さん

2004/01/04 22:17(1年以上前)

私も、この機種を買うとき気になったのですが
私が実際使用している+R、+RWに関しては4倍速メディア
〔マクセル〕使えます。
もちろん書き込み速度は+Rで2倍速・+RWで1倍速ですけど

書込番号:2306255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画ファイルを読み込みません

2004/01/04 08:08(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT55E/B

スレ主 ニャーニャーさん

書き込むところがないので、ここに書きます。
2003年の1月にVAIOノートFX55J/Bを買ったのですが、
TMPEGncなどの動画編集ソフトなどではVobという動画ファイルを読み込んでくれません、読み込めるファイルの一覧にはVobファイルがありません、なのに、2001年の12月に買ったDynaBookは読み込んで、最後の一フレームまで読み込んで編集します。また、DV GateやMovie Shakerはaviファイルを読み込みません。
我のVAIOは、故障してるのでしょうか?修理に出せば、Vobファイルやaviファイルを読み込むのでしょうか?
お忙しい中すいませんが、どなたか教えて下さい。
VAIOセーフティープラスの三年間保障に入ってるので、今年いっぱいは修理できると思います。

書込番号:2303425

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/01/04 10:00(1年以上前)

故障と言うより仕様と言うものじゃないですか??
仕様にないものは無理、あるものは可能となります。編集ソフトで
当該拡張子のファイルに対応したものを買いましょう。
無料で付属しているものには自ずと制約もあります。

書込番号:2303639

ナイスクチコミ!0


パンダユウジさん

2004/01/15 01:05(1年以上前)

Vobファイルは DVD Video規格での ファイル形式ですので 市販ソフトなどを使って変換しないことにはTMPEGnc等のソフトには
取り込めないと思います。フリーソフトの真空波動拳を使って拡張子を 
mpegに変更することで WMPなどでの再生はできますが 正確には MPEG2ファイルとは違ってくると思いますが。

書込番号:2346950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Giga Pocketの音

2004/01/03 22:04(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT55E/B

スレ主 初めてのノートユーザさん

はじめまして。
1週間程前に本機を購入しました。
それで、全てを1から入れなおしたくて、HDを初期化しました。
OSをWinXP Proにしたかったので、OSをそれにし、
元からついているアプリケーションは、Giga Pocketだけ入れることができればいいと考えてました。
無事、Giga Pocketをインストールし、いざTVを見ようしたら、
音が出ません。ミュートになってるわけでもありません。
そして、録画して、タイムシフトで見たら、ちゃんと音がでます。
リアルタイムの音が出ません。
ドライバー等に問題がありますか?
分かる方、どうか教えてください。

書込番号:2301969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DVDドライブが凄いんです

2004/01/02 05:26(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT55E/B

スレ主 迷探偵さん

はじめまして、はじめて投稿させていただきます。
大晦日にとうとう本機種を手に入れました。
元旦の昼間、セッティングやら既存PCからのデータ移行等々やっている中での動作確認で、DVDドライブにCD−ROMを入れて回転させたところ、なんともまぁいやぁ〜な”ブゥーーー”っていうよな結構大き目の異音がしてくれるではないですか。ドライブの取り外し再取付などやってみましたが全く改善されませんでした。
この爆音の中でDVDを見るのはちとつらいなぁと思い、改善の方法、ご意見、アドバイスをいただきたく、お願いする次第です。
よろしくお願いいたします。

書込番号:2296278

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/01/02 06:31(1年以上前)

光学ドライブの仕様から普通判断できることと思いますが、
CD-ROM=x24で最も回転数が高く、逆に懸念しているDVD-ROMはx5と
なっているはずです。
最近のドライブですとDVD-ROM=x8以上のものが多いなか、かなり
静かなはずですが??
まだ実際にDVDビデオで映画など鑑賞していないのでは??
最初の読み出しの際の回転はそこそこ気になるものの、すぐに収まり
そのまま静かな状態で回るはずだけど。

もしDVD-ROMもCD-ROMのようにブーンっとなったら修理に出すほうが
いいです。まずあり得ないけど。

書込番号:2296305

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2004/01/02 10:02(1年以上前)

DVD-Romを入れて音を確認してみてください。
DVDを観るときには,CD-Romを読み込むのと違って,回転数が遅くなりますから,音が小さくなるはずです。

書込番号:2296540

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/02 10:55(1年以上前)

DVD−ROMよりCD−ROMの方が音が五月蝿いね
CD−ROMなんてアプリケーションソフトのインストールぐらいだから気にしない。

reo-310

書込番号:2296630

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷探偵さん

2004/01/02 11:40(1年以上前)

☆満天の星★さま yoさま reo−310さま

早速の返答ありがとうございました。
皆さんのアドバイスでそんなものなんだとちょっとホッとしました。
DVDで確認してみます。ありがとうございました。

書込番号:2296722

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷探偵さん

2004/01/03 23:48(1年以上前)

再度質問させてください。
未だDVDのほうは確認していませんが、アプリをインストールしている関係でいろんなCD−ROMをドライブにいれるのですが、どうもCD−ROMのメディアによって現象が起こったり起こらなかったりするような気がします。ちなみに再現性はありです。再現するメディアは確実に再現し、しないものは再現しません。
ただ、再現しているときはドライブを押し込むようにしたり抑えたりすると異音が泣き止んだりもします。
ドライブの物理的な問題なのか、メディア側の問題なのか、またはその他の問題なのか、いかがなものでしょうか?

書込番号:2302453

ナイスクチコミ!0


kyo1011さん

2004/01/07 16:10(1年以上前)

ドライブの物理的な問題ではないでしょうか。本機は所有していませんが、うちのソニー製内蔵ドライブも、メディアによってものすごい音を出します。

ソニーめ…

書込番号:2316428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

メモリー増設について

2004/01/02 01:35(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT55E/B

スレ主 おめでとうさん

初めて書き込みます。
GRT55E/Bの今後購入し、メモリー増設を考えています。
増設が初めての経験ですので、質問させていただきます。
過去ログ等を読んでI・O DATAのSDD266−512Mを
増設しようと思いますが、これを付ける際には・・・
 1.既設のものを外す必要があるのか、それとも足して良いでしょうか。
 2.自分で簡単にできるものなのでしょうか。
   それともショップに頼んだ方が良いのでしょうか。
 3.自分でやる際に注意しなくてはいけないことは何かありますか。
   やり方を教えて頂けると助かります。

過去ログを読んだだけでは判らないので、
恥ずかしいのですが質問させていただきました。
宜しくお願いします。

書込番号:2296022

ナイスクチコミ!0


返信する
そ〜だですさん

2004/01/02 01:36(1年以上前)

1、足します
2、簡単です
3、静電気に気をつけましょう。軽くぬれタオルで拭くぐらいで結構です

書込番号:2296024

ナイスクチコミ!0


ゼクントスさん

2004/01/02 01:43(1年以上前)

1、足します。この機種は最大1Gまでモメリを積めるので問題なしです。
2、この機種はキーボードをはずさなくてもよく裏にあるフタを外すとすぐに足せるので簡単ですよ
3、気をつけることはメモリは精密機械で静電気にとても弱いのでメモリに触る前に金属などに触って放電してから作業をしてください。
でないと折角のメモリがパァーになってしまいますよ

書込番号:2296043

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/01/02 01:58(1年以上前)

そ〜だです さんに補足。

>、静電気に気をつけましょう。軽くぬれタオルで拭くぐらいで結構です

念のために言っておきますが、「手」をですよ。「手」です。
体にたまっている静電気を逃がすための方法の一つです。
間違っても、メモリモジュールを拭かないように(笑)
電源入れた途端サヨナラですので、、、(^^;
念のためバッテリーを外してやった方が良いと思います(もちろんACアダプタも)
作業中にひょんな拍子で電源が入らないとも限りませんからね。

書込番号:2296080

ナイスクチコミ!0


紫陽花さん
クチコミ投稿数:595件

2004/01/02 02:06(1年以上前)

さらに追加:

初心者で差込不足が多い。最近、この掲示板でも質問が
あった。通常は、かっちとした感じではまります。

書込番号:2296097

ナイスクチコミ!0


そ〜だですさん

2004/01/02 02:11(1年以上前)

ジェドさんフォローありがとう

書込番号:2296108

ナイスクチコミ!0


スレ主 おめでとうさん

2004/01/02 05:47(1年以上前)

皆さん、本当に有り難うございました。
早速挑戦してみたいと思います。
ど素人の質問に回答下さり、重ね重ねお礼申し上げます。

書込番号:2296287

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-GRT55E/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GRT55E/Bを新規書き込みVAIO PCG-GRT55E/Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-GRT55E/B
SONY

VAIO PCG-GRT55E/B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

VAIO PCG-GRT55E/Bをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング