VAIO PCG-GRT55E/B のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルCeleron/2.2GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:GeForce4 420Go OS:Windows XP Home 重量:3.6kg VAIO PCG-GRT55E/Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-GRT55E/Bの価格比較
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのレビュー
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-GRT55E/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのオークション

VAIO PCG-GRT55E/BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • VAIO PCG-GRT55E/Bの価格比較
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのレビュー
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-GRT55E/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのオークション

VAIO PCG-GRT55E/B のクチコミ掲示板

(1195件)
RSS

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-GRT55E/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GRT55E/Bを新規書き込みVAIO PCG-GRT55E/Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カセットデッキとの接続

2004/05/26 22:25(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT55E/B

スレ主 tr2fridayさん

はじめまして、現在こちらの機種とカセットデッキをマイク入力端子接続して、ソニックステージマスタリングスタジオというバンドルソフトを使用し、カセットデッキからHDD(またはCD-R)に録音をしているのですが、モノラル録音になってしまいます。ステレオ録音するにはポートリプリケーターPCGA-PRGT1かローランドUA-5を購入する以外に方法は無いのでしょうか?どなたかアドバイスお願い致します。音質はそんなにこだわら無いのですが、ステレオ録音が希望です。

書込番号:2853156

ナイスクチコミ!0


返信する
HIDEHIKOさん

2004/05/27 11:24(1年以上前)

初めまして。こんにちは。HIDEHIKOといいます。実は
僕もソニックステージが使いたいため最近VAIOの購入を
考えています。マイク入力端子からだとモノラル再生になってしまう
みたいですね・・(汗)

ポートリプリケーターPCGA-PRGT1か
ローランドUA-5以外にはUSB接続のサウンドカードがいいみたいです。音質をあまりこだわらなければ3千円くらいの物もあるみたいです。USB-001K(すまいる社)なら約3千円で手に入ります。
参考までに紹介しているHPのせておきます。あともっと音質に
こだわるならONKYOの製品もおすすめみたいですよ。

僕もあまり詳しくは判らないので詳しいことを知りたければVAIOのサポートセンター、USB接続商品を扱っている会社などに問い合わせてみるのもいいんじゃないかと思います。

書込番号:2854707

ナイスクチコミ!0


天壱千九百八拾四さん

2004/05/27 20:09(1年以上前)

別売りのVMC-20FRを使って、AV入力端子に接続すれば2chで録音出来ると思いますよ。

書込番号:2855911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

どなたかご存じないですか

2004/05/16 16:30(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT55E/B

クチコミ投稿数:88件 VAIO PCG-GRT55E/BのオーナーVAIO PCG-GRT55E/Bの満足度4

パーティションマジックで、Dドライブを無くし、単一ドライブCドライブのみにしたところ、次のようなメッセージが出て、GIGA POCKET が全く起動しなくなりました。再インストールしてもだめでした。唯一チャンネル設定の起動ができ、設定までは出来るのですが。対策がわかる方、おられませんか?

(RMAN 3526)
Giga Pocketのデータベースが壊れている可能性があるため、予約マネージャーを起動できませんでした

書込番号:2814669

ナイスクチコミ!0


返信する
おたずねものさん

2004/05/16 16:40(1年以上前)

この機種を持っている訳ではないのですが。
もしかしてDドライブに録画する設定になってたんじゃないですか。

書込番号:2814699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件 VAIO PCG-GRT55E/BのオーナーVAIO PCG-GRT55E/Bの満足度4

2004/05/16 16:48(1年以上前)

おそらくそうだと思います。設定は、デフォルトのままでした。

書込番号:2814737

ナイスクチコミ!0


おたずねものさん

2004/05/16 17:01(1年以上前)

GIGA POCKETが録画ファイルを見ようとDドライブを探しにいき、見つからないのでエラーが出るのでは?

書込番号:2814787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件 VAIO PCG-GRT55E/BのオーナーVAIO PCG-GRT55E/Bの満足度4

2004/05/16 17:24(1年以上前)

おそらくそうだと思いますが、Dドライブに設定ファイルを探しに行っているのだと思います。しかし見つからないためエラーとなろのだと。この設定を、ギガポケットを起動せずに変更する方法がわかればとも思うのですが。なお、バイオメディアの再インストールでもダメでした。

難しいのでしょうか。

書込番号:2814905

ナイスクチコミ!0


紫陽花さん
クチコミ投稿数:595件

2004/05/16 18:04(1年以上前)

もういちどDを作って、Gを起動して環境を変更。
再度Cだけにする。

書込番号:2815063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件 VAIO PCG-GRT55E/BのオーナーVAIO PCG-GRT55E/Bの満足度4

2004/05/16 18:31(1年以上前)

今からやってみます。

書込番号:2815174

ナイスクチコミ!0


おたずねものさん

2004/05/16 18:42(1年以上前)

コンパクトフラッシュで無理やりDドライブを作る、のは無理かな。

書込番号:2815211

ナイスクチコミ!0


Heaven1984さん

2004/05/16 20:59(1年以上前)

え?コンパクトフラッシュですか?(笑
折角、メモリースティックスロットがあるんですから
メモリースティックで行きましょう

書込番号:2815820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件 VAIO PCG-GRT55E/BのオーナーVAIO PCG-GRT55E/Bの満足度4

2004/05/16 21:23(1年以上前)

なるほど。その手がありました。と言いつつ、パーティションマジックで、すでにDドライブ作成中です。60Gあるとさすがに時間がかかります。(これは別のPCで書き込んでいます)

書込番号:2815965

ナイスクチコミ!0


pppppppppppppさん

2004/05/17 00:23(1年以上前)

GigaPocketの設定には、使うドライブを変更する箇所がなく、
D以外は使えないような気もします。

CDの方のドライブレターが変わってしまうと、
そちらの方でも、動作しなくなるものがありそうですし、
本体に付属したアプリを使いたい場合は、
パーティションの数は変更しない方が無難だと思います。

書込番号:2816963

ナイスクチコミ!0


Heaven1984さん

2004/05/17 16:25(1年以上前)

>GigaPocketの設定には、使うドライブを変更する箇所がなく、
>D以外は使えないような気もします。

以前、録画先を外付けHDDに変更したという書込みを見ましたよ。
どうやるのかは知りませんが(笑

書込番号:2818627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件 VAIO PCG-GRT55E/BのオーナーVAIO PCG-GRT55E/Bの満足度4

2004/05/19 01:57(1年以上前)

pppppppppppppさんの言うとおりでした。Dドライブを復活し、ギガポケットが回復したまでは良かったのですが、変更の仕方がわからなく困っています。

書込番号:2824670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件 VAIO PCG-GRT55E/BのオーナーVAIO PCG-GRT55E/Bの満足度4

2004/05/20 04:21(1年以上前)

ドライブレターにより、特殊キャビネットドライブを指定しているらしく、仮想ドライブによるDドライブではうまくいきませんでした。要はHDを2パーティションに分割する必要があるようです。どなたか、これを変更する方法をご存じないでしょうか。

書込番号:2828287

ナイスクチコミ!0


とーりがかりさん

2004/06/08 14:04(1年以上前)

[2654078]教えてください。
は関係ありませんかね?

書込番号:2897799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件 VAIO PCG-GRT55E/BのオーナーVAIO PCG-GRT55E/Bの満足度4

2004/06/16 02:19(1年以上前)

特殊キャビネット(設定ファイルの保存キャビネット)のドライブ変更は出来ませんでした。保存先ドライブは変えられるのですが。現在Dドライブ50Mで使用しています。

書込番号:2926557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

すごかった!

2004/05/14 21:10(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT55E/B

スレ主 まもまもちゃんさん

半年使用しています
いつも台所のテーブルの上で夜3時間くらいタバコを吸いながら使っているのですが、昨日なんとなく側面の吸気口と排気口に思いっきり息を吹きかけたら中から大量の埃が!!!
半年でも結構たまるものですね〜
しかもヤニで茶色の埃
悪条件で使われている方試されてはいかがですか?

書込番号:2807656

ナイスクチコミ!0


返信する
ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2004/05/14 21:13(1年以上前)

何を試すの?

書込番号:2807666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:4件

2004/05/14 21:22(1年以上前)

排気口の掃除ですね。僕は時々掃除機押し付けてるんで、実際に埃見る機会はないですが、たまにやると、ファンが静かになるのがあります。

書込番号:2807690

ナイスクチコミ!0


ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2004/05/14 21:31(1年以上前)

悪条件で使っている自覚があるのなら極力、埃が入らない工夫をする、自分ならね。

書込番号:2807712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:4件

2004/05/14 21:59(1年以上前)

埃対策は難しいんですよね。自分はPCの使用環境には結構気を使ってるつもりなんですが、一台、半年くらい経つとファンが少しうるさくなりだして、そのたびに掃除機あてるとまた半年くらい治まるのがあります。構造上他のより埃たまりやすいのだと理解してます。

下手にフィルターかけて廃熱に支障をきたしてもいけないし、今のところ定期的な掃除機がけがベストかなと。どなたか他に効果的な埃対策あったら教えてください。

まもまもちゃんさんのケースは、結構快感の瞬間の気もしますが。ずっと鼻をつまらせていた巨大鼻クソが出た瞬間(笑)。

書込番号:2807810

ナイスクチコミ!0


ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2004/05/14 22:00(1年以上前)

追加
ビニール袋に息を吹き込むと結構、水滴が付きますよね?

書込番号:2807815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:4件

2004/05/14 22:14(1年以上前)

はい??? 中と外の温度差による結露ですか??? 息を吹きかけて、唾が中にかかっちゃあ困りますが、それは大丈夫じゃないですか。そのご指摘ですよね???

書込番号:2807874

ナイスクチコミ!0


ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2004/05/14 22:17(1年以上前)

根が心配性なもので。

書込番号:2807886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/05/15 05:32(1年以上前)


と言うより気にし屋さんでしょうか??
根が几帳面なんですよ。

書込番号:2808993

ナイスクチコミ!0


Heaven1984さん

2004/05/15 07:52(1年以上前)

漏れは、まもまもちゃんさんのような方が使用していたと思われる
中古のバイオノートを掴まされて嫌な思いをしましたよ。

臭いし汚いしキーボードはテカテカだし…
なので、売らないでください。

書込番号:2809136

ナイスクチコミ!0


ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2004/05/15 08:42(1年以上前)

「あんたは神経質すぎんのよっ。」っていつも言われてます。

書込番号:2809207

ナイスクチコミ!0


Heaven1984さん

2004/05/15 12:21(1年以上前)

言っとくけど、漏れは神経質すぎじゃないからねw
前使用者の扱いが
ひどかった!

書込番号:2809762

ナイスクチコミ!0


ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2004/05/15 13:22(1年以上前)

確かに「どうすりゃこうなるんだ?」っての使ってる人、いますよ。
クリックボタンが溶けかかってるのとか。

書込番号:2809899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

テレビへの出力の仕方

2004/04/18 19:08(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT55E/B

スレ主 sadaharu0903さん

こんばんは、どうしても出来ないことがあり書き込みしました。どうか教えてください。

私はバイオGRT55E/Bを使っています。DVDの再生画面をテレビでみてみようとケーブル(ビクター製)を購入しつなげてみたのですが、画面がテレビに映りません。WinDVD プレイヤー を使って再生しています。何か設定方法でもあるのでしょうか?もしくは購入したケーブルが間違いだったのでしょうか?(L型4極プラグです)どう解決策を教えてください。

書込番号:2712873

ナイスクチコミ!0


返信する
ヘヴン1984さん

2004/04/18 20:06(1年以上前)

Fn+F8を押してごらん

それでもダメなら
ビクター製のケーブルの型番を教えて

書込番号:2713042

ナイスクチコミ!0


ヘヴン1984さん

2004/04/18 20:10(1年以上前)

というか何故、
VMC-20FRを買わなかったのかと問いたい

VMC-20FR 希望小売価格1,500円(税別)
http://www.sony.jp/ProductsPark/Models/Current/VMC-20FR_J_1/

書込番号:2713058

ナイスクチコミ!0


スレ主 sadaharu0903さん

2004/04/18 21:13(1年以上前)

地元の店全部回ってもないのでこれでもプラグは合うと思い購入しました。入るのですが、やはり映像映りません・・・。ソニー用は特殊なのでしょうか?このコード探しているときに店の人に「このコードはハンディカム用のコードだからなかなか置いていないんですよ」って言われるのでこのコードならと思ったのに・・・。ビクター製のVX−ML20Gという商品名なのですが。

書込番号:2713321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2004/04/18 21:24(1年以上前)

Fn+F7でテレビ出力できるはずですが・・・。

書込番号:2713365

ナイスクチコミ!0


ヘヴン1984さん

2004/04/18 21:31(1年以上前)

>ビクター製のVX−ML20G

なるほど形は同じだよね
微妙に仕様が違うのかな?

ちなみに漏れもVMC-20FRをAVケーブル売り場で探しましたが無かったので、
DVハンディカムの売り場を探したらありましたよ。
DV売り場を探してみてください。

>このコード探しているときに店の人に「このコードはハンディカム用>のコードだからなかなか置いていないんですよ」って言われるのでこ>のコードならと思ったのに・・・。

店員の話は当てにならないから真に受けないように(笑
ハンディカム用のケーブルが置いてない
電機屋なんて無いと思うけどなあ

地元の店探しても無いならamazonで
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008B4PJ/249-5155686-5985141

書込番号:2713392

ナイスクチコミ!0


スレ主 sadaharu0903さん

2004/04/18 21:38(1年以上前)

Fn+F7してみました。うまくできないのですが・・・。出力できません。なぜ?

書込番号:2713428

ナイスクチコミ!0


スレ主 sadaharu0903さん

2004/04/18 21:50(1年以上前)

ヘヴン1984さん僕のはF7についてました。しかし、この出力コードをつなぐとTV・ビデオの出力はでるのですが、TV側反応なしです・・・。音声もパソコン側で出ているんです。

書込番号:2713474

ナイスクチコミ!0


BAYOさん

2004/04/18 22:11(1年以上前)

テレビへの出力は難しいのです。
私も同じように苦労しましたよ。
ポイントは、DVDを入れる前にFn+F7を押すことです。
そしてケーブルは最初からつないでおく。
ちなみに私もビクターのケーブルを使ってますが問題ありません。
(型番は忘れましたが、ソニー製と外観は同じ)
あと、挿す所を間違えてないでしょうか?
出力端子は裏側ですよ。
健闘を祈ります・・・

書込番号:2713576

ナイスクチコミ!0


スレ主 sadaharu0903さん

2004/04/18 22:25(1年以上前)

BAYOさんありがとうございました。ついにできました。ヘヴン1984さんとてつぴょんさんにも本当に感謝です。相談にのっていただきありがとうございました。おかげさまで解決できました。しかし、少しコツのいる作業でした。バイオをある程度は使いこなせていると思っていましたが・・・。反省です。
最後にもう一度みなさまに感謝いたします。ありがとうございました。

書込番号:2713644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本体のシール

2004/04/17 09:41(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT55E/B

スレ主 ヘヴン1984さん


この機種のパームレスト付近に
マシンスペック等が書かれているシールが貼ってありますが
これは剥がしても大丈夫でしょうか?
当方、すでに使用して半年程になりますが
剥がした跡が残るような気がして躊躇しているんですが
綺麗に剥がせた方がいましたらご意見ください。

書込番号:2707695

ナイスクチコミ!0


返信する
1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2004/04/17 13:07(1年以上前)

丁寧にはがせば問題ない、糊が残ったらセロテープとかでぺたぺたやると落ちる、でも半年そのままだとすでに色が違ってるかも?

書込番号:2708266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

えっどうして!?

2004/04/06 18:22(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT55E/B

スレ主 札幌にいる兄さん

何もソフトなどを増やしていないのにドライブCの容量が減っていっています・・・どうしてですか?

書込番号:2673116

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/04/06 18:34(1年以上前)

WEBキャッシュとかが残っていくからでしょう。クリーンアップしてみてください。

書込番号:2673150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/04/06 18:44(1年以上前)

メールとかWINUPデートでも増えるね
いずれにしてもクリーンアップしてみる

あとはシステムの復元無効にするとかかな

書込番号:2673177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/04/06 20:04(1年以上前)

主因はMemoryDumpファイルじゃないかな?
これを完全設定にしておくと1GB越えてしまう。最小にしておけば
増えません。

書込番号:2673426

ナイスクチコミ!0


Kharu1さん

2004/04/06 23:54(1年以上前)

WindowsFAQより「XP でハードディスクの空き容量が減っていくのですが」

http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntdisk.html#1381

上記リンクでは、たかろうさんの書かれた復元ポイントの件が原因として
上げられていますね。

書込番号:2674594

ナイスクチコミ!0


スレ主 札幌にいる兄さん

2004/04/07 10:34(1年以上前)

理由がわかりました
たかろうさんの答えに近くバイオのアップデートをしているからだとおもわれます
ご迷惑をおかけしました

書込番号:2675579

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-GRT55E/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GRT55E/Bを新規書き込みVAIO PCG-GRT55E/Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-GRT55E/B
SONY

VAIO PCG-GRT55E/B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

VAIO PCG-GRT55E/Bをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング