VAIO PCG-GRT55E/B のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルCeleron/2.2GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:GeForce4 420Go OS:Windows XP Home 重量:3.6kg VAIO PCG-GRT55E/Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-GRT55E/Bの価格比較
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのレビュー
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-GRT55E/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのオークション

VAIO PCG-GRT55E/BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • VAIO PCG-GRT55E/Bの価格比較
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのレビュー
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-GRT55E/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのオークション

VAIO PCG-GRT55E/B のクチコミ掲示板

(1195件)
RSS

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-GRT55E/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GRT55E/Bを新規書き込みVAIO PCG-GRT55E/Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ゲーム又は3D作成の仕方

2004/03/15 19:09(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT55E/B

スレ主 頭文字D大好き人間さん

みなさんはよく掲示板などで「ゲーム作成・・・」「3D作成」などと書いていますがどうやってゲームや3Dを作っているんですか?

書込番号:2588629

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2100件

2004/03/20 23:11(1年以上前)

専門学校に行けば、とりあえず基本的なことは
教えてもらえますが、お勧めはしません。 
使える人間は、20〜30人に一人いるかって感じなので…。

独学で、掲示板で質問したり、有用なサイトからTIPSを学んだり、
雑誌・専門書・ビデオ…から技術を身につけたり、していくわけです。

専門学校に行く人の大半は、受身なので、この辺のことをやりません。
そんな人が社会に出ても、次第に新しい技術についていけず、
取り残されるわけです。

3Dなら、「スタジオMOMO」という掲示板にいってみてください。
http://www.3dcg.ne.jp/~momo/

書込番号:2608476

ナイスクチコミ!0


商卒さん

2004/03/24 09:12(1年以上前)

いであ〜さんのレスありがとうございざいました。

書込番号:2622093

ナイスクチコミ!0


スレ主 頭文字D大好き人間さん

2004/03/24 09:29(1年以上前)

すいません名前間違えちゃった・・・

書込番号:2622137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

バッテリー充電回数

2004/03/15 08:45(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT55E/B

はじめまして よろしくお願いいたします。バッテリー充電回数はどのようなときに1回とカウントされるのでしょうか?
バッテリーが完全に0%になった時?100%になった時?残り10%位で満充電を繰り返したときはどうなのでしょうか?

書込番号:2587177

ナイスクチコミ!0


返信する
winte_rさん

2004/03/15 08:58(1年以上前)

http://homepage2.nifty.com/siba-nobu/pc/battery.htm
このページによると放電をはじめて70%程度以下になるとカウントされるらしいです。

書込番号:2587198

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/03/15 10:38(1年以上前)

これ、私も知りたかったです。私は瞬停対策にバッテリーを使っていますので絶えず使っては充電を繰り返していますが、使用回数は滅多に増えません。不思議に思っていたので。winte_rさん有難うございます。

書込番号:2587381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2004/03/15 19:13(1年以上前)

回数もさることながら、劣化度もきになります。クリエは出ます。
現在充電127回、劣化度3%。

書込番号:2588643

ナイスクチコミ!0


スレ主 pannpeさん

2004/03/15 21:19(1年以上前)

winte_rさん みなさん ご返信有難うございました。リンク先とても勉強になりました。過去にXRでバッテリー140回程で寿命になり現在どのような使い方が長持ちするのか、検討しながら使っています。いろいろな情報を聞くのでどうなのかと ところでヤフオクにはバッテリーのセル交換いたします っていうのもありますね。バッテリーは結構なお値段なので気をつかいます。

書込番号:2589098

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/03/20 01:55(1年以上前)

とんぼ5さん。クリエでも充電回数が表示されるのですか。機種はなんでしょうか、教えて下さいませんか。私のTH55では表示されないような。

書込番号:2605053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2004/03/24 19:37(1年以上前)

遅れましてメインPCがダウンしてましたので、
機種はNZ90です。

書込番号:2623758

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/03/25 08:18(1年以上前)

PEG-NZ90、「プレステージ クリエ」って呼ばれているだけにすごいですね。とんぼ5さん、有難うございました。

書込番号:2625924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

不良品?

2004/03/14 22:31(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT55E/B

スレ主 飲み過ぎ太郎さん

この機種を10月に購入して使用しているのですが、たまにOutlookExpressの立ち上がりに5分以上かかり、再起動するまでは永遠にその状態が続いたり、システムの復元を実行したりした時はノートンのエラーが発生したり、リンクする時のカチャカチャってする音がしなくなったりします。それと輝度ボタンの塗料があっさりパラパラと剥げ落ちてボタンが透明に剥き出しになってしまいました。みなさんはこんな症状はありますか?

書込番号:2585882

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/03/14 22:33(1年以上前)

一度リカバリーして綺麗にしてみれば
それとWindowsMessengerは無効にしたほうが不具合はおきない。

reo-310

書込番号:2585896

ナイスクチコミ!0


スレ主 飲み過ぎ太郎さん

2004/03/14 22:41(1年以上前)

さっそくレスありがとうございます。出荷時状態にリカバリした後でも結果は同じでした。そして、OutlookExpressが普通に立ち上がった時でもウインドサイズが初期設定に戻って立ち上がる事がしばしばあるのですが。

書込番号:2585933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/03/15 00:34(1年以上前)

輝度ボタンなんて付いてるんですね。
自分のは初期モデルなので付いてなかった(笑

リカバリー後でも症状が一緒ですとシステムボード不良もしくは
HDDにも異常が考えられるのでメーカーに言ったほうがいい。

書込番号:2586590

ナイスクチコミ!0


スレ主 飲み過ぎ太郎さん

2004/03/16 23:57(1年以上前)

ありがとうございます。メーカーに言ってみます!

書込番号:2593648

ナイスクチコミ!0


パナママンさん

2004/03/27 23:15(1年以上前)

おそらく不良品でしょうが、メーカーの対応がどうであったか、この項目で教えてください。メーカーの姿勢も知りたいので。すみませんが。

書込番号:2636288

ナイスクチコミ!0


飲み過ぎ太郎。さん

2004/04/05 11:21(1年以上前)

メーカーの方では再起動で直るのなら異常じゃないの一点張りでした。うんざりさせられたので購入店に相談したら返品交換の形をとってくれました。メーカーの対応は最悪でしたね。それと輝度ボタンの件ですが購入店でも塗料が剥がれたようでメーカーの方にクレームがないのかと聞いたところ、そのようなクレームは一件もないと言われたとの事でした。そんな筈はないんですけどね。

書込番号:2668546

ナイスクチコミ!0


WA2さん

2004/04/14 00:46(1年以上前)

私も照度ボタンも剥がれてしまったです しかも、中途半端に。。 光らなくていいからしっかり塗装してほしいですよ、なんだか情けないので。

書込番号:2697815

ナイスクチコミ!0


しっかり次郎さん

2004/05/17 19:33(1年以上前)

僕も塗装がはげましたよ 押すたびにはがれる。トホホ
光ってるのはなんだが目障りなので、
取り替えてもらおうと思ってるんですが。
あと、市販のキーボードカバーが照度ボタンのところまでカバーしてるので、これである程度は保護できるかも。

書込番号:2819196

ナイスクチコミ!0


しっかり次郎さん

2004/05/17 19:38(1年以上前)

すいません 自分で投稿してるの忘れてました。

書込番号:2819217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ページが戻るんですが

2004/03/12 22:22(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT55E/B

スレ主 パナママンさん

この機種を11月に買ってから、インターネットをしていてページをどんどん進んで行ったりしますと、結構頻繁に、どんどん前のページに戻るんです。ウインドーが閉じることはないんですが、どうしてでしょうか。ソニーに修理に出しても、工場では再現しないので対処法がないとのことですし。いろいろ点検してもらって返ってきても、すぐ同じ症状だし。どなたか原因・対処法など教えてください。

書込番号:2577509

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/03/12 22:55(1年以上前)


スレ主 パナママンさん

2004/03/12 23:07(1年以上前)

みちっこさん、早速の返信ありがたいのですが、当方知識なく、意味が理解できないんですが。教えてもらえますでしょうか。

書込番号:2577740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/03/12 23:17(1年以上前)

IE 5.0 以降、コントロールパネルの「アプリケーションの追加と削除」から「Microsoft Internet Explorer とインターネットツール」を選択し、「追加と削除」ボタンを押すと Internet Explorer の修復を行うことができます。何らかの理由で「アプリケーションの追加と削除」から修復画面を呼び出せない場合、以下の手順で修復画面を呼び出せる場合があります。

1 スタート]−[ファイル名を指定して実行] をクリックします。
2 名前に rundll32 setupwbv.dll,IE5Maintenance を記入して「OK」をクリックします。
IE6 の場合は、IE5Maintenance の代わりに IE6Maintenance を指定し入ます。

書込番号:2577786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/12 23:18(1年以上前)

意味が分からないといっても、どこの意味が分からないのか私には分かりませんが・・・
アドレスの履歴が残るってかいてあり、それを削除したい場合は以下のような手順を実効してくれ。と書いてあります。 一部は、小学生でも分かる文章でかいてありますので。

書込番号:2577791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/03/13 07:40(1年以上前)

リンクをはり付けたサイトにはIE関係のものが色々記載さています。
色々試してみてください。

書込番号:2578854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

セキュティソフト

2004/03/09 18:17(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT55E/B

スレ主 さくま弟さん

もしスレ違いならすみません。私、当機を使用してもうすぐ3ヶ月です。3ヶ月といえば・・・そうです。アンチウィルスの期限が切れます。アンチ2003なので、2004に乗り換えようか、それとも他社の製品にしようかと、迷っています。
インターネットでのホームページ閲覧や、ヤフオクに参加しているので、しょっちゅうメール(ヤフーのフリーメール)しています。ウィルスは怖いし、だいたい5000円〜8000円くらいなら出してもいいと思っています。
快適さ、安全性、信頼性、これを満たすようなソフト、教えてください。皆さんが使用されているのでもかまいませんので、是非教えてください。

書込番号:2565247

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/03/09 18:21(1年以上前)

個人的には、Antivirus2004か2003だね・・・ internetSecurityは買いたいと思いませんので。 それかウィルスバスターあたりですね・・・
でも、通常は、internetSecurityをお勧めしますが。
個人的にはどれも快適さが若干失われる・・・

書込番号:2565256

ナイスクチコミ!0


スレ主 さくま弟さん

2004/03/09 18:33(1年以上前)

じゃあこのまま更新かな・・・ただ、どこかで、ノートンは他のウィルスソフトに比べて動きが遅くなると聞いたことがあります。いまいちよくわかりませんが・・・
あとソフトによって、システムの完全スキャン(週一回推奨のやつ)の時間が違ってきたりするのでしょうか?だいたい今は30分くらいかかるので・・

書込番号:2565299

ナイスクチコミ!0


ろおんさん

2004/03/09 22:32(1年以上前)

マシンのスペックとファイル数にもよりますが大体そのくらいの時間だと思います。やはりインターネットセキュリティ2004をお薦めします。多少の制限があっても戦場に裸でいるよりかはマシでしょう!リスクはつきものです。

書込番号:2566331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/03/10 12:02(1年以上前)

再インストすれば、また使えるようになったような…。
面倒だったら、購入ですね。

ネット購入(更新の権利のみ?)もできるはずなので、
検討してみてください。

書込番号:2568191

ナイスクチコミ!0


スレ主 さくま弟さん

2004/03/10 18:10(1年以上前)

いろいろとご意見ありがとうございます。まだ期限までしばらく時間もあるし、ウィルスソフトの板なども参考にしながらいろいろと考えたいと思います。

書込番号:2569078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ交換

2004/03/08 07:05(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT55E/B

この機種を使用していますが、現行モデルのDVDドライブをパーツとしてでも入手しようと、ソニーのサポートに電話しましたがあっけなく断られました。それもE/Bは2倍速用に設計されているので4倍速のものは対応していない可能性がありますと。なんていい加減な回答されてもなー。書き込みが遅くて我慢できないのに。

この機種のドライブで換装できるものって入手する方法はないですかね。外付けは避けたいです。

書込番号:2559746

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/03/08 07:43(1年以上前)

>それもE/Bは2倍速用に設計されているので4倍速のものは対応していない可能性がありますと。なんていい加減な回答されてもなー。

どっちがいい加減なんだろ・・・ SONYは正しいことをいっていますけどね。いい加減なのはあなたですけども。
改造をしたいけど、怖いからサポートしてくれといってるように思えますので。 改造は自己責任だからね。

同じような新しいドライブをさがしてきてベゼル等を交換して使えばいいと思いますけどね。

書込番号:2559779

ナイスクチコミ!0


issa4793874さん

2004/03/08 09:20(1年以上前)

まあパーツが手に入れば搭載できるでしょうね。
TOMOCAさんがいい加減な回答だと思うのはわかります。
私も何言っているんだか。と思いますが、メーカーの立場としては
そう言うほかにないと思います。

ここに行った方がよい回答が得られるかと。
http://www.cybalion.com/

書込番号:2559927

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/03/08 12:51(1年以上前)

自己責任で使ってみれば。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040126/teac1.htm

書込番号:2560428

ナイスクチコミ!0


ここ1番。。さん

2004/03/08 19:32(1年以上前)

DVD記録はCDと違ってデリケートなので外付けドライブの方がノートのスリムドライブと違って安定した書き込みが出来てよさそうですけど。
ノートの松下製のUJ-811ドライブとデスクトップのパイオニア製のDVR-106Dでは書き込み可能なメディア、書き込み精度においてかなり違いがありますよ。
例えば再生するDVDプレイヤーが古いものだとUJ-811で作ったものは途中でプレイヤーが熱を持って最後まで安定したデーターピックアップが出来なっかったりします。

書込番号:2561452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/03/08 19:35(1年以上前)

自宅用のGRT55に松下のUJ-811というDVDマルチを入れたけど
VAIOの場合、ドライブの差込み口にプラの出っ張りがありますから
他社のものを入れる際には削らないと出仕入れできません。
自分は完全に改造ノートにしたので削りましたけど。

ベゼルが合えばいいけど、ちょっと違う造りみたい。

書込番号:2561465

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOMOCAさん

2004/03/08 23:11(1年以上前)

て2くんさん、

>どっちがいい加減なんだろ・・・ SONYは正しいことをいっていますけどね。いい加減なのはあなたですけども。

無理は承知で電話したんですが(-_-;) どうせなら、4倍速は動かない可能性がありますとかいうよりも、きっぱりと旧モデルの方にはパーツとしてでも供給する予定はありませんと正直に言ってもらった方が。

>改造をしたいけど、怖いからサポートしてくれといってるように思えますので。 改造は自己責任だからね。

どの辺にそのニュアンスが読み取れますでしょうか。F/Bユーザーなんだけどセカンドバッテリーをつけていたら紛失してしまったといってわけてもらったとか、換装用ドライブがここで入手できますよとかの情報が得られればと思い質問してみたわけです。

>同じような新しいドライブをさがしてきてベゼル等を交換して使えばいいと思いますけどね。

ええっそれをお聞きしているんです、まさに。

書込番号:2562568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/09 08:32(1年以上前)

同じドライブはネジの位置とかが異なるので探すのにくろうすると思いますけども・・・ たぶん、同じメーカのものは使えると思いますが・・・ どこのドライブかそれは知らないので。
そのメーカのドライブを探しに秋葉原をうろつけばあると思います。 日本橋は少ないと思うので

書込番号:2563771

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-GRT55E/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GRT55E/Bを新規書き込みVAIO PCG-GRT55E/Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-GRT55E/B
SONY

VAIO PCG-GRT55E/B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

VAIO PCG-GRT55E/Bをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング