VAIO PCG-GRT55E/B のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルCeleron/2.2GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:GeForce4 420Go OS:Windows XP Home 重量:3.6kg VAIO PCG-GRT55E/Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-GRT55E/Bの価格比較
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのレビュー
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-GRT55E/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのオークション

VAIO PCG-GRT55E/BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • VAIO PCG-GRT55E/Bの価格比較
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのレビュー
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-GRT55E/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのオークション

VAIO PCG-GRT55E/B のクチコミ掲示板

(1195件)
RSS

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-GRT55E/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GRT55E/Bを新規書き込みVAIO PCG-GRT55E/Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

テレビに画面が出ないんです

2004/01/26 21:52(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT55E/B

1週間ほど前に待ちに待ったVAIOが来ました。早速専用ケーブルの
SONY VMC-20FR AVケーブルを買ってテレビに繋いだのですが、音は
出るのですが映像が出ません。
説明書を読むと、テレビの電源を切ってから繋いで最後にPCの電源を
入れるように書いてありました。その通りにやらなかったのが原因
でしょうか? どうしたらテレビでDVDを見ることができるか、
どなたか教えてください。

書込番号:2391678

ナイスクチコミ!0


返信する
さわーさん

2004/01/26 22:06(1年以上前)

まずはディレクションに従ってやるべきだと思います。テレビのON/OFFはONであれば特に問題ないと思いますが、順番は大事だと思います。で、無理ならもう一回カキコ、で。

書込番号:2391782

ナイスクチコミ!0


VAIO GRT77/BおよびZ1VEユーザーさん

2004/01/26 22:12(1年以上前)

音は出るということは、TVに音声端子(赤・白)は接続されているということですね。また、映像端子(黄)も接続されているのであれば、Fnキーを押しながら、F7キーを押すと出力先が切り替わるはずですが・・・
(説明書の最初のほうに書いているはずです。)

書込番号:2391828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/01/26 22:13(1年以上前)

テレビにつないで見る画質より、ClearBlack液晶のまま見た
ほうが綺麗なんだけどね(笑
そのために造った液晶ディスプレーです。

テレビで見るなら\8,000のDVDプレーヤーを買いましょう。

書込番号:2391834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問です

2004/01/25 22:49(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT55E/B

スレ主 さくま弟さん

設定をいじったのが災いしたか、起動時に、パスワードを要求されるようになってしまいました。なにも入力しないでOKを押しても、普通に立ち上がるのですが、煩わしいので表示させないようにしたいのですが、どなたかご存知ですか?

書込番号:2388119

ナイスクチコミ!0


返信する
ツキサムアンパンさん

2004/01/25 23:26(1年以上前)

ここに出ています。

http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/boot.html#819

書込番号:2388346

ナイスクチコミ!0


スレ主 さくま弟さん

2004/01/26 00:10(1年以上前)

ありがとうございます、助かります(^^)

書込番号:2388588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVD再生について

2004/01/14 07:06(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT55E/B

スレ主 フミヤマさん

デジタルビデオを編集し、DVDを作成し再生すると、しばらくすると画面が
一瞬止まるようなぎこちない動きになります。(メモリは512Mに増設済み)
DVDプレヤーでは正常に再生できます。このパソコンで再生するとうまくいきません。SONYのサポート情報に書いてあることをすべて行いましたがうまくいきません。どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:2343624

ナイスクチコミ!0


返信する
hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/01/14 08:06(1年以上前)

添付ソフト以外インストールされていないなら、メーカーサポートに連絡してみればどうですか。
自分で出来ることといえば、ウィルス対策ソフトを常駐から外す、CPUをパフォーマンス優先にする、負荷の課かる設定をREGEDITで外すとか。
あとIDEコントローラで、ドライブのDMAが当たっているかどうか確認するとか。

書込番号:2343675

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/14 09:25(1年以上前)

後は電源のプロパティーを常にONにする
それでも駄目なら色の設定を32ビットから16ビットに落とす。

reo-310

書込番号:2343807

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/01/14 11:21(1年以上前)

↓これ使ってみたらどうでしょう?
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se148079.html

書込番号:2344007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/01/17 01:53(1年以上前)

増設したメモリが、対応していないのでは…。
正規メモリですか?

書込番号:2353955

ナイスクチコミ!0


スレ主 フミヤマさん

2004/01/19 07:05(1年以上前)

増設したメモリはIODATAのDR266-256MXです。これが影響しているのでしょうか?

書込番号:2362534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVD

2004/01/14 23:08(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT55E/B

スレ主 美帝骨さん

先月当機を購入しました。過去ログを見ているとDVD−Rに、高速記録タイプがあるらしいのですが、当機は対応しているのでしょうか?

書込番号:2346300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/01/14 23:45(1年以上前)

していない。

書込番号:2346550

ナイスクチコミ!0


スレ主 美帝骨さん

2004/01/15 10:24(1年以上前)

MULTI SPEED(1〜4倍速)対応のCD-RWに書き込む場合、書き込みの速度は最大4倍速になります,とバイオマニュアルにありますが?

書込番号:2347704

ナイスクチコミ!0


バイオマニアですさん

2004/01/15 12:27(1年以上前)

DVDとCDは混同するのはまれですが、DVDも様々な規格が乱立し混乱しますね。
GRT55E/Bのサポート情報を見ると以下の情報がありました。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/info/2003/073.html

DVD+RWはファームウエアのアップデートで1-4倍速記録対応に書き込めるようです。
他、推奨メディアがありますのでタイプを調べてみましょう。

書込番号:2347971

ナイスクチコミ!0


スレ主 美帝骨さん

2004/01/15 18:17(1年以上前)

無知ですみません。私の持っているDVD−RWは、1〜2x高速対応
(Ver.1.1/2X)と表記されていますが、これはどういう意味ですか?

書込番号:2348813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

新しいものが出ましたが・・・

2004/01/13 00:04(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT55E/B

スレ主 Hiroki-Nさん

1月の初旬にGRT55E/Bを購入し、これから納品されてくるのに、GRT55F/Bってものが出たようです。E/BとF/Bは具体的にどの程度の差があるのでしょうか。また、その差と価格差を考えた時に、どちらがいいのでしょうか。詳しい方、教えてください。交換も考えています。

書込番号:2338961

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2004/01/13 00:22(1年以上前)

何度も同じこと書くな。
差は自分で調べる。
ソニーのサイトに行けば簡単でしょ。

書込番号:2339051

ナイスクチコミ!0


まみまみまみまみまみさん

2004/01/13 10:29(1年以上前)

こんにちは、私も、今月末に納品でこの型番を購入しましたが、やはり、新しいモデルが気になります。キリンさんのアドバイスの通りにソニーのサイトを見てみましたが、知識不足で、何が変わったのかよくわかりませんでした・・・どなたか、わかりやすく教えていただけるとありがたいです。

書込番号:2339982

ナイスクチコミ!0


VAIO GRT77/BおよびZ1VEユーザーさん

2004/01/13 11:56(1年以上前)

カタログを見る限りでは、
CPUが2.20GHz→2.40GHzにアップ。
内蔵DVD±RWドライブの書き込み及び読み込み速度がアップしたぐらいしか分かりません。
書き込みのみでいうと、DVD+Rが2倍から4倍にアップ。
DVD−R及びDVD−RWが等倍から2倍にアップ。

書込番号:2340170

ナイスクチコミ!0


VAIO GRT77/BおよびZ1VEユーザーさん

2004/01/13 19:17(1年以上前)

追加です。

付属ソフトウェアも若干バージョンがアップしているものもあるみたいです。

ただ、E/Bにあった「筆ぐるめ2004」がF/Bではなくなっているような・・・

書込番号:2341442

ナイスクチコミ!0


まみまみまみまみまみさん

2004/01/15 12:12(1年以上前)

VAIO GRT77/BおよびZ1VEユーザーさん
ありがとうございます。参考になりました!
メールと文章作成くらいしか使わないので、
新しいものに変更はしないで、到着を待つことにします!

書込番号:2347924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画ファイルを読み込みません

2004/01/04 08:08(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT55E/B

スレ主 ニャーニャーさん

書き込むところがないので、ここに書きます。
2003年の1月にVAIOノートFX55J/Bを買ったのですが、
TMPEGncなどの動画編集ソフトなどではVobという動画ファイルを読み込んでくれません、読み込めるファイルの一覧にはVobファイルがありません、なのに、2001年の12月に買ったDynaBookは読み込んで、最後の一フレームまで読み込んで編集します。また、DV GateやMovie Shakerはaviファイルを読み込みません。
我のVAIOは、故障してるのでしょうか?修理に出せば、Vobファイルやaviファイルを読み込むのでしょうか?
お忙しい中すいませんが、どなたか教えて下さい。
VAIOセーフティープラスの三年間保障に入ってるので、今年いっぱいは修理できると思います。

書込番号:2303425

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/01/04 10:00(1年以上前)

故障と言うより仕様と言うものじゃないですか??
仕様にないものは無理、あるものは可能となります。編集ソフトで
当該拡張子のファイルに対応したものを買いましょう。
無料で付属しているものには自ずと制約もあります。

書込番号:2303639

ナイスクチコミ!0


パンダユウジさん

2004/01/15 01:05(1年以上前)

Vobファイルは DVD Video規格での ファイル形式ですので 市販ソフトなどを使って変換しないことにはTMPEGnc等のソフトには
取り込めないと思います。フリーソフトの真空波動拳を使って拡張子を 
mpegに変更することで WMPなどでの再生はできますが 正確には MPEG2ファイルとは違ってくると思いますが。

書込番号:2346950

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-GRT55E/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GRT55E/Bを新規書き込みVAIO PCG-GRT55E/Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-GRT55E/B
SONY

VAIO PCG-GRT55E/B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

VAIO PCG-GRT55E/Bをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング