VAIO PCG-GRT55E/B のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルCeleron/2.2GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:GeForce4 420Go OS:Windows XP Home 重量:3.6kg VAIO PCG-GRT55E/Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-GRT55E/Bの価格比較
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのレビュー
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-GRT55E/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのオークション

VAIO PCG-GRT55E/BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • VAIO PCG-GRT55E/Bの価格比較
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのレビュー
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-GRT55E/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRT55E/Bのオークション

VAIO PCG-GRT55E/B のクチコミ掲示板

(1195件)
RSS

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-GRT55E/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GRT55E/Bを新規書き込みVAIO PCG-GRT55E/Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SonicStageのバージョンアップ

2004/06/10 12:23(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT55E/B

スレ主 ミグカリバーさん

噂というか実際に出来ました
最新のVAIOにはSonicStageVer2.0がインストールされています
このVAIOではVer1.6がインストールされており、Ver2.0のバージョンアップもありません
ところが、My SONY IDまたは、Music Style IDを持っているとVer2.0にバージョンアップできます
本当は、SimpleBunerやOpenMGをSonicStageVer2.0にアップグレードする物なんですが、Ver1.6もその対象とみなされるようです

ちなみに別のVAIOのVer2.0のアップデートではだめでした

書込番号:2904567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カセットデッキとの接続

2004/05/26 22:25(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT55E/B

スレ主 tr2fridayさん

はじめまして、現在こちらの機種とカセットデッキをマイク入力端子接続して、ソニックステージマスタリングスタジオというバンドルソフトを使用し、カセットデッキからHDD(またはCD-R)に録音をしているのですが、モノラル録音になってしまいます。ステレオ録音するにはポートリプリケーターPCGA-PRGT1かローランドUA-5を購入する以外に方法は無いのでしょうか?どなたかアドバイスお願い致します。音質はそんなにこだわら無いのですが、ステレオ録音が希望です。

書込番号:2853156

ナイスクチコミ!0


返信する
HIDEHIKOさん

2004/05/27 11:24(1年以上前)

初めまして。こんにちは。HIDEHIKOといいます。実は
僕もソニックステージが使いたいため最近VAIOの購入を
考えています。マイク入力端子からだとモノラル再生になってしまう
みたいですね・・(汗)

ポートリプリケーターPCGA-PRGT1か
ローランドUA-5以外にはUSB接続のサウンドカードがいいみたいです。音質をあまりこだわらなければ3千円くらいの物もあるみたいです。USB-001K(すまいる社)なら約3千円で手に入ります。
参考までに紹介しているHPのせておきます。あともっと音質に
こだわるならONKYOの製品もおすすめみたいですよ。

僕もあまり詳しくは判らないので詳しいことを知りたければVAIOのサポートセンター、USB接続商品を扱っている会社などに問い合わせてみるのもいいんじゃないかと思います。

書込番号:2854707

ナイスクチコミ!0


天壱千九百八拾四さん

2004/05/27 20:09(1年以上前)

別売りのVMC-20FRを使って、AV入力端子に接続すれば2chで録音出来ると思いますよ。

書込番号:2855911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

不良品?

2004/03/14 22:31(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT55E/B

スレ主 飲み過ぎ太郎さん

この機種を10月に購入して使用しているのですが、たまにOutlookExpressの立ち上がりに5分以上かかり、再起動するまでは永遠にその状態が続いたり、システムの復元を実行したりした時はノートンのエラーが発生したり、リンクする時のカチャカチャってする音がしなくなったりします。それと輝度ボタンの塗料があっさりパラパラと剥げ落ちてボタンが透明に剥き出しになってしまいました。みなさんはこんな症状はありますか?

書込番号:2585882

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/03/14 22:33(1年以上前)

一度リカバリーして綺麗にしてみれば
それとWindowsMessengerは無効にしたほうが不具合はおきない。

reo-310

書込番号:2585896

ナイスクチコミ!0


スレ主 飲み過ぎ太郎さん

2004/03/14 22:41(1年以上前)

さっそくレスありがとうございます。出荷時状態にリカバリした後でも結果は同じでした。そして、OutlookExpressが普通に立ち上がった時でもウインドサイズが初期設定に戻って立ち上がる事がしばしばあるのですが。

書込番号:2585933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/03/15 00:34(1年以上前)

輝度ボタンなんて付いてるんですね。
自分のは初期モデルなので付いてなかった(笑

リカバリー後でも症状が一緒ですとシステムボード不良もしくは
HDDにも異常が考えられるのでメーカーに言ったほうがいい。

書込番号:2586590

ナイスクチコミ!0


スレ主 飲み過ぎ太郎さん

2004/03/16 23:57(1年以上前)

ありがとうございます。メーカーに言ってみます!

書込番号:2593648

ナイスクチコミ!0


パナママンさん

2004/03/27 23:15(1年以上前)

おそらく不良品でしょうが、メーカーの対応がどうであったか、この項目で教えてください。メーカーの姿勢も知りたいので。すみませんが。

書込番号:2636288

ナイスクチコミ!0


飲み過ぎ太郎。さん

2004/04/05 11:21(1年以上前)

メーカーの方では再起動で直るのなら異常じゃないの一点張りでした。うんざりさせられたので購入店に相談したら返品交換の形をとってくれました。メーカーの対応は最悪でしたね。それと輝度ボタンの件ですが購入店でも塗料が剥がれたようでメーカーの方にクレームがないのかと聞いたところ、そのようなクレームは一件もないと言われたとの事でした。そんな筈はないんですけどね。

書込番号:2668546

ナイスクチコミ!0


WA2さん

2004/04/14 00:46(1年以上前)

私も照度ボタンも剥がれてしまったです しかも、中途半端に。。 光らなくていいからしっかり塗装してほしいですよ、なんだか情けないので。

書込番号:2697815

ナイスクチコミ!0


しっかり次郎さん

2004/05/17 19:33(1年以上前)

僕も塗装がはげましたよ 押すたびにはがれる。トホホ
光ってるのはなんだが目障りなので、
取り替えてもらおうと思ってるんですが。
あと、市販のキーボードカバーが照度ボタンのところまでカバーしてるので、これである程度は保護できるかも。

書込番号:2819196

ナイスクチコミ!0


しっかり次郎さん

2004/05/17 19:38(1年以上前)

すいません 自分で投稿してるの忘れてました。

書込番号:2819217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

すごかった!

2004/05/14 21:10(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT55E/B

スレ主 まもまもちゃんさん

半年使用しています
いつも台所のテーブルの上で夜3時間くらいタバコを吸いながら使っているのですが、昨日なんとなく側面の吸気口と排気口に思いっきり息を吹きかけたら中から大量の埃が!!!
半年でも結構たまるものですね〜
しかもヤニで茶色の埃
悪条件で使われている方試されてはいかがですか?

書込番号:2807656

ナイスクチコミ!0


返信する
ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2004/05/14 21:13(1年以上前)

何を試すの?

書込番号:2807666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:4件

2004/05/14 21:22(1年以上前)

排気口の掃除ですね。僕は時々掃除機押し付けてるんで、実際に埃見る機会はないですが、たまにやると、ファンが静かになるのがあります。

書込番号:2807690

ナイスクチコミ!0


ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2004/05/14 21:31(1年以上前)

悪条件で使っている自覚があるのなら極力、埃が入らない工夫をする、自分ならね。

書込番号:2807712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:4件

2004/05/14 21:59(1年以上前)

埃対策は難しいんですよね。自分はPCの使用環境には結構気を使ってるつもりなんですが、一台、半年くらい経つとファンが少しうるさくなりだして、そのたびに掃除機あてるとまた半年くらい治まるのがあります。構造上他のより埃たまりやすいのだと理解してます。

下手にフィルターかけて廃熱に支障をきたしてもいけないし、今のところ定期的な掃除機がけがベストかなと。どなたか他に効果的な埃対策あったら教えてください。

まもまもちゃんさんのケースは、結構快感の瞬間の気もしますが。ずっと鼻をつまらせていた巨大鼻クソが出た瞬間(笑)。

書込番号:2807810

ナイスクチコミ!0


ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2004/05/14 22:00(1年以上前)

追加
ビニール袋に息を吹き込むと結構、水滴が付きますよね?

書込番号:2807815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:4件

2004/05/14 22:14(1年以上前)

はい??? 中と外の温度差による結露ですか??? 息を吹きかけて、唾が中にかかっちゃあ困りますが、それは大丈夫じゃないですか。そのご指摘ですよね???

書込番号:2807874

ナイスクチコミ!0


ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2004/05/14 22:17(1年以上前)

根が心配性なもので。

書込番号:2807886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/05/15 05:32(1年以上前)


と言うより気にし屋さんでしょうか??
根が几帳面なんですよ。

書込番号:2808993

ナイスクチコミ!0


Heaven1984さん

2004/05/15 07:52(1年以上前)

漏れは、まもまもちゃんさんのような方が使用していたと思われる
中古のバイオノートを掴まされて嫌な思いをしましたよ。

臭いし汚いしキーボードはテカテカだし…
なので、売らないでください。

書込番号:2809136

ナイスクチコミ!0


ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2004/05/15 08:42(1年以上前)

「あんたは神経質すぎんのよっ。」っていつも言われてます。

書込番号:2809207

ナイスクチコミ!0


Heaven1984さん

2004/05/15 12:21(1年以上前)

言っとくけど、漏れは神経質すぎじゃないからねw
前使用者の扱いが
ひどかった!

書込番号:2809762

ナイスクチコミ!0


ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2004/05/15 13:22(1年以上前)

確かに「どうすりゃこうなるんだ?」っての使ってる人、いますよ。
クリックボタンが溶けかかってるのとか。

書込番号:2809899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

音が聞こえないのです

2004/04/04 08:10(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT55E/B

スレ主 tacojyanaiyoさん

こんにちは、 お世話になります
 本パソコンを快適に楽しんでいます

 質問なのですが
 デジビデオで 撮った映像処理のため
体験版ソフト(パワーデレクター と言うもの)を使いました
ギガポケットの テレビの音が消える 現象が起きます

@ 録画したカプセルの音は聞こえます
A その他、リアルワンプレイヤー などの ファイルの音
 は 聞こえます
 リアルタイムで見ている テレビの音だけが消えます

 システムの復元で、以前(ソフトのインストール前)
の状態に戻すと 正常に戻ります。
 他の、ソフトの事で 回答は難しいと 思いますが
ヒントでもあれば、教えてください。     以上

   
 

書込番号:2663943

ナイスクチコミ!0


返信する
3200+さん

2004/04/04 10:43(1年以上前)

ソフトの設定が消音になっている・・・とか

書込番号:2664265

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/04/04 13:02(1年以上前)

>体験版ソフト(パワーデレクター と言うもの)を使いました

間違いなくこのソフトの設定か、または使えないソフトかもね
体験版でよかったね。

reo-310

書込番号:2664760

ナイスクチコミ!0


issa237849237さん

2004/04/04 23:13(1年以上前)

デジビデオ→DVカメラで撮った映像を編集する目的でPowerDirectorをインストールしたら
別のところで不具合(今回はGigaPocket)が出たということですね?
以下推測ですが、サウンドボードの設定がPowerDirectorのインストール時に変更され、
GigaPocketのチューナーからの音声がミュート(もしくはソフトウェア的に切断)になっている可能性があります。
これの解決方法ですが、恐らくサウンドボードのドライバをインストールし直せば直ります。
C:\Drivers\Audio にSetup.exeがあるはずなのでこれを実行し再起動してみてください。

書込番号:2667170

ナイスクチコミ!0


スレ主 tacojyanaiyoさん

2004/04/05 22:50(1年以上前)

3200+ さん  reo-310 さん  issa237849237さん 
ありがとうございます

時間の関係で今週の土曜日に  
Cのパーテーション のバックアップをとってから
もう一回 インストール してその後 issa237849237 さん
の 指示をやって見て 結果報告をいたします
                       以上

書込番号:2670635

ナイスクチコミ!0


スレ主 tacojyanaiyoさん

2004/04/10 18:41(1年以上前)

こんにちは
4/10(土) 前述のソフトを インストールしましたが
今回は テレビの音が消えずissa 237849237さんの指示
「サウンドドライバーの再インストール」をしませんでした
 (意味がないので)。

以前の状況も、@すぐ消える A 操作を繰り返すうちに消える
場合がありました。
とりあえず、これで続けてみて、音が消えた時点で指示をやって
見ます。 結果が出たら、また報告します。      

[追記] このソフトは操作も簡単なので、音の点が解決
   すれば、今後も使いたいと考えているのですが、
   いい意味でも、悪い意味でも 悪さ加減の状況が安定
   してくれれば と考えています。    以上

書込番号:2686547

ナイスクチコミ!0


スレ主 tacojyanaiyoさん

2004/04/24 16:49(1年以上前)

音が聞こえなくなる 現象の詳細
 
 @ 同ソフトの 「キャプチャー」を操作すると
 A 「アナログ デバイスの初期化」が始まります
 B 前述の 音が消える 現象が 起きます

  アナログデバイスの初期化が、どう影響するので
 しょうか。
  また、この価格comの ソフト部門のところに 
 このソフトがあり、 同じようにギガポケットの音が
 消える事や 、その他PCの音が消える現象が報告されて
 いました。        以上        

書込番号:2731762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

テレビへの出力の仕方

2004/04/18 19:08(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRT55E/B

スレ主 sadaharu0903さん

こんばんは、どうしても出来ないことがあり書き込みしました。どうか教えてください。

私はバイオGRT55E/Bを使っています。DVDの再生画面をテレビでみてみようとケーブル(ビクター製)を購入しつなげてみたのですが、画面がテレビに映りません。WinDVD プレイヤー を使って再生しています。何か設定方法でもあるのでしょうか?もしくは購入したケーブルが間違いだったのでしょうか?(L型4極プラグです)どう解決策を教えてください。

書込番号:2712873

ナイスクチコミ!0


返信する
ヘヴン1984さん

2004/04/18 20:06(1年以上前)

Fn+F8を押してごらん

それでもダメなら
ビクター製のケーブルの型番を教えて

書込番号:2713042

ナイスクチコミ!0


ヘヴン1984さん

2004/04/18 20:10(1年以上前)

というか何故、
VMC-20FRを買わなかったのかと問いたい

VMC-20FR 希望小売価格1,500円(税別)
http://www.sony.jp/ProductsPark/Models/Current/VMC-20FR_J_1/

書込番号:2713058

ナイスクチコミ!0


スレ主 sadaharu0903さん

2004/04/18 21:13(1年以上前)

地元の店全部回ってもないのでこれでもプラグは合うと思い購入しました。入るのですが、やはり映像映りません・・・。ソニー用は特殊なのでしょうか?このコード探しているときに店の人に「このコードはハンディカム用のコードだからなかなか置いていないんですよ」って言われるのでこのコードならと思ったのに・・・。ビクター製のVX−ML20Gという商品名なのですが。

書込番号:2713321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2004/04/18 21:24(1年以上前)

Fn+F7でテレビ出力できるはずですが・・・。

書込番号:2713365

ナイスクチコミ!0


ヘヴン1984さん

2004/04/18 21:31(1年以上前)

>ビクター製のVX−ML20G

なるほど形は同じだよね
微妙に仕様が違うのかな?

ちなみに漏れもVMC-20FRをAVケーブル売り場で探しましたが無かったので、
DVハンディカムの売り場を探したらありましたよ。
DV売り場を探してみてください。

>このコード探しているときに店の人に「このコードはハンディカム用>のコードだからなかなか置いていないんですよ」って言われるのでこ>のコードならと思ったのに・・・。

店員の話は当てにならないから真に受けないように(笑
ハンディカム用のケーブルが置いてない
電機屋なんて無いと思うけどなあ

地元の店探しても無いならamazonで
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008B4PJ/249-5155686-5985141

書込番号:2713392

ナイスクチコミ!0


スレ主 sadaharu0903さん

2004/04/18 21:38(1年以上前)

Fn+F7してみました。うまくできないのですが・・・。出力できません。なぜ?

書込番号:2713428

ナイスクチコミ!0


スレ主 sadaharu0903さん

2004/04/18 21:50(1年以上前)

ヘヴン1984さん僕のはF7についてました。しかし、この出力コードをつなぐとTV・ビデオの出力はでるのですが、TV側反応なしです・・・。音声もパソコン側で出ているんです。

書込番号:2713474

ナイスクチコミ!0


BAYOさん

2004/04/18 22:11(1年以上前)

テレビへの出力は難しいのです。
私も同じように苦労しましたよ。
ポイントは、DVDを入れる前にFn+F7を押すことです。
そしてケーブルは最初からつないでおく。
ちなみに私もビクターのケーブルを使ってますが問題ありません。
(型番は忘れましたが、ソニー製と外観は同じ)
あと、挿す所を間違えてないでしょうか?
出力端子は裏側ですよ。
健闘を祈ります・・・

書込番号:2713576

ナイスクチコミ!0


スレ主 sadaharu0903さん

2004/04/18 22:25(1年以上前)

BAYOさんありがとうございました。ついにできました。ヘヴン1984さんとてつぴょんさんにも本当に感謝です。相談にのっていただきありがとうございました。おかげさまで解決できました。しかし、少しコツのいる作業でした。バイオをある程度は使いこなせていると思っていましたが・・・。反省です。
最後にもう一度みなさまに感謝いたします。ありがとうございました。

書込番号:2713644

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-GRT55E/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GRT55E/Bを新規書き込みVAIO PCG-GRT55E/Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-GRT55E/B
SONY

VAIO PCG-GRT55E/B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

VAIO PCG-GRT55E/Bをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング