
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z1R/P


先週末、近所の電気屋さんで在庫処分の最後の一個を見つけました。
何と¥159800!
衝動買いしてしまいました。
展示品ではなく、新品でした。
もちろん、Z1R/Pです。
安くなったものですね。
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z1R/P
全然安くないと思う。
ヨドバシだから当然10%ポイントと言うことだろうけど、それにしても18万円って事でしょう?
展示品って、結局誰がさわったかわからない中古品ですよね?
新品が20万円弱で売られていることを考えるとねぇ、、、、、
本当にあなた安いと思います?
書込番号:1944281
0点


2003/09/15 10:49(1年以上前)
わたしは、圧縮祖フォトプロパティを圧縮属性にしています。
例えば、ファイル数48
サイズ:2.10 MB
ディスク上のサイズ:2.19 MB から 1.66 MB
1.34 MB
書込番号:1944650
0点


2003/09/15 10:50(1年以上前)
かきこみ大失敗しました。ごめんなさい、わすれてください・・・
書込番号:1944653
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z1R/P


近所の質屋さんにPCG-Z1R/P新品(2003/9月の日付印有)が消費税別199800円で売ってました。展示品ではなく新品です。Zのニューモデルはどのくらいのプライスゾーンになるかご存知(または予想)の方いらっしゃいませんか?新型が24万未満なら新型にするつもりです。
0点

据え置きかPCリサイクル代が上乗せされるじゃない。
(reo-310でした)
書込番号:1919660
0点


2003/09/08 11:47(1年以上前)
価格コム最安値は24万を切ると思うけど
近所の量販店だと当分切ることはないんじゃないですか?
ちなみにヤフオクだとうまくいけば税込み22万円代かな?
リスクを覚悟で入札しないといけないけど・・・
書込番号:1924733
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z1R/P




2003/08/25 01:35(1年以上前)
http://www.enface.com/ita/octavez50_tec.php
じゃこれにしたら?
これって台湾メーカーのOEM製品ですが、出来がかなり良いです。
英語OS&英語キーボードですが、WinXPなので問題無く日本語も
表示できるし、入力も行えています。
シリコンメディアも4in1の優れものですし、無線LANやG-BITイーサまで付いてます。
もちろんUSBは2.0です。GPUもRADEON M9000-64MBなら十分ですよね。
LCDは15インチSXGA+で、重量は2.25Kgしかありません。(バッテリー込み)
CPUはもちろんセントリーノです。
それで、メモリ256MB増設して、日本円で170,000円でした。
もう日本メーカーのPCを買う気にならないのですが。。。
書込番号:1883724
0点


2003/08/27 02:40(1年以上前)
NeoXYZさん、octave Z500って日本で買えるの?
買えるなら今すぐほしいんですが。
代理店とか輸入してくれるとことかありますか?
書込番号:1889251
0点


2003/09/02 12:28(1年以上前)
どうも日本国内に代理店は無いようですね。
ちなみに私のノートはOEM製品で東南アジアで購入しました。
Centrino1.4GHzモデルです。バッテリーは5時間以上もちます。
その他I/Fも確認しましたが不具合はまったくありません。
唯一、IrDAのTransceiverAの初期設定が最近のNokiaの携帯電話の
S/W IrDAモデムとの相性が悪く通信できませんでしたが、設定を
"Vishay TFDS-6500"にする事により解決しました。
その他、100MLAN+WirelessLAN+SDread+USD2.0ドライブx2+DVDROMの
同時使用時もまったく問題なく動作しております。
スタンバイへの移行・復帰時もまったく問題なく、こんなPCは初めて見ました。
筐体の放熱設計が良く出来ているせいか、発熱もほとんどありません。
(H28mmと薄いのに)
海外旅行ついでにスペインで購入するというのはいかがですか?
最悪、秋葉原のショップなどで物を引いてもらえるか聞いてみては
いかがでしょうか?
数台なら私が購入して送っても構いませんよ。(^。^)
書込番号:1907233
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z1R/P


○'s電気で228,000円でした。
ヤマ○で定価の11%ポイントだよって言ったらこんな価格に。
しかも、XDカードリーダーとCDRメディアまでつきました。
店で見てたらちょっと液晶暗いかなーって思いましたが、
(最近のピカピカ反射液晶がどうしてもキレイに見えてしまいました)
家に持って帰ってきたらどっこい、とても明るくてGOODです。
0点


2003/06/23 00:59(1年以上前)
店頭表示はいくらでした?
書込番号:1693679
0点



2003/06/23 08:50(1年以上前)
259800円に斜め線が入ってました
書込番号:1694171
0点


2003/07/10 00:01(1年以上前)
定価なんて無いのにね。店員さんは何を勘違いしてるんだろう?
それともスレ主が意味不明?なだけ?
書込番号:1745558
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z1R/P

2003/07/07 20:14(1年以上前)
\23,800!!!
書込番号:1738453
0点


2003/07/07 20:23(1年以上前)
安いかもってゆーか、ギガ安!!!
書込番号:1738479
0点

私も数台は買ってますね・・・
ヤフオクに売っただけで儲かるし・・・
たぶん、ベッド用とか、外専用とかで使うかも・・・(笑)
書込番号:1738779
0点


2003/07/08 00:54(1年以上前)
値段の桁が、ちがうのでしょうか?
SONYの製品で、展示品になっていたのでしたら、少し不安かなぁ・・・
わたしの家には、長野市のヤマダ電機で買ったら、他の店ではもっと安かったと言ったのに、ちゃんと値段を見てこなかったからわらってごまかされた・・・しかも、「印付き」といわれているものだった、という、左半分が虹色になってしまっているモニターがあります・・・
書込番号:1739790
0点


2003/07/08 12:15(1年以上前)
ご利用ですか?の世話になってでも全台数買う奴が速攻で現れるw
展示は嫌だけど在庫なら良いかもな。
書込番号:1740651
0点


2003/07/08 22:20(1年以上前)
どこのヤマダ電機ですか?
私もほしいな
書込番号:1742137
0点

