VAIO PCG-TR1/B のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.6型(インチ) CPU:Pentium M/900MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Home 重量:1.39kg VAIO PCG-TR1/Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-TR1/Bの価格比較
  • VAIO PCG-TR1/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-TR1/Bのレビュー
  • VAIO PCG-TR1/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-TR1/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-TR1/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-TR1/Bのオークション

VAIO PCG-TR1/BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月 7日

  • VAIO PCG-TR1/Bの価格比較
  • VAIO PCG-TR1/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-TR1/Bのレビュー
  • VAIO PCG-TR1/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-TR1/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-TR1/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-TR1/Bのオークション

VAIO PCG-TR1/B のクチコミ掲示板

(2684件)
RSS

このページのスレッド一覧(全311スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-TR1/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-TR1/Bを新規書き込みVAIO PCG-TR1/Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

電源の差込口のぐらつき

2003/08/06 19:14(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B

スレ主 淀川太郎さん

ついに買いました。コンパクトで使い勝手もよく、満足しています。
でも、気になることが一つ。
それは、本体の電源コード差込口の周りのがたつきです。
手で触ると微妙にガタガタします。仕立てがやはり悪いのでしょうか?
店で3〜4台確認しましたが、大なり小なりありました。
うちのは結構ガタガタしてますね。
これって安全なのかな?皆さんのは如何ですか?

書込番号:1831984

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/06 20:30(1年以上前)

昔のはしっかりしていたが、内部の半田付けが割れるので
直付けではなくふらっと線でつなぐようにして遊びを与えて壊れにくい構造になりました。

書込番号:1832176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2118件

2003/08/07 00:37(1年以上前)

淀川太郎さんの書き込みで,初めて知りました。
 自分のもそうです。仕様なんですね。NなAおOさんのお話で,よ〜くわかりました。こういう箇所は,日常的に,挿したり抜いたりする箇所ですから,遊びも必要ですね。最も,気になりませんけど。
 気になるのは,外部ディスプレイ端子に,止めねじ穴がついていないところ。

書込番号:1833087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/07 01:16(1年以上前)

ノートでねじ穴がついていないのが5年ぐらい目からです
Aはいまでもついていますが

書込番号:1833208

ナイスクチコミ!0


スレ主 淀川太郎さん

2003/08/07 08:00(1年以上前)

NなAおOさん、有難うございます。
それで、電源差込口の周辺のプラスチックの部分がガタガタとぐらつくんですね。でも3〜4台見比べましたが個体差はありますね。安心しましたが。
それにしてもTR1-Bは、あまり筐体はシッカリとしてませんね。

書込番号:1833587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

衝撃は大丈夫?

2003/08/06 12:36(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B

スレ主 AE86ファンさん

こんにちは。PCG-TR1/Bの購入を検討しているのですが、SONYのパソコンは衝撃に弱いと聞きます。
私は、出張で飛行機に乗ったり移動が多いため、衝撃による不具合を心配しています。
このパソコンをお持ちの方で、そんなトラブルが起こったことがある方はいませんか?

書込番号:1831311

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/08/06 13:02(1年以上前)

他社と比較して弱いということはないと思います。どこで聞いた話ですか?信頼性はありますか?
メーカーにかかわらず衝撃を吸収するケースに入れて機内に持ち込むのが安全です。
あとは満員電車なども気をつけたほうがいいです。衝撃ではなく「圧迫で液晶が割れた」というような話を耳にします。

書込番号:1831376

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/08/06 13:18(1年以上前)

耐衝撃性をウリにしてるパナのTOUGHBOOK等以外は
何処のメーカーも似たり寄ったりだと思いますが、
そもそもPCは精密機械であるという前提で取り扱わないヒトが
ちょっとの衝撃で壊れたとか言い回る事があるのも事実でしょう。
衝撃でぶっ壊すのは結構簡単なので、
持ち運びに際し念には念を入れたってバチはあたらんと思います。

書込番号:1831408

ナイスクチコミ!0


あつーさん

2003/08/06 13:38(1年以上前)

少なくとも強いって話は聞いた事がないね、ヒンジ破損の話もあるよ

書込番号:1831434

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/08/06 13:43(1年以上前)

パソコンは精密機械だから機内持ち込みが基本でしょう。
でも、預けても壊れたことは無かったけど。

書込番号:1831446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/08/06 15:17(1年以上前)

ここの板を良く読むとわかるけど、どのメーカーのものでも
それなりの耐久性というのが解るよ。
高い位置から落としても平気というけど、落とす際にぶつかる
場所によっては一発で破損する。

書込番号:1831565

ナイスクチコミ!0


LOCさん

2003/08/06 16:41(1年以上前)

少し外れるかも知れませんが、長期保証にはいるべきです、故障は勿論、自己責任による破損、水ぬれなども保証の対象になります。ソニーに「セーフティープラス」をお勧めしようと思ったらこの9月1日で受け付け終了とのことです、もしそれ以降の購入でしたら、長期保証の有るお店で買う方が良いと思います、モバイル機材は必須と思います。

 ただし、そろそろ新型に変えたいナーと思って故意に破損しないようにネ。

書込番号:1831720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

異音と休止モードについて

2003/08/06 02:03(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B

スレ主 初めてPC買いました。さん

3日前にPCG-TR1/Bを購入しました。
軽いのでいつも持ち歩いているのですが、分からないことが二つあります。
どなたか教えていただければと思い、書き込みしました。

1.常に右側のスピーカーから「ブー」と言う音がする。
2.ネットに繋いだ状態で液晶を閉じると休止モードになる。

異音は初めHDDから聞こえるのかと思っていたのですが、
よく聞いてみると右側のスピーカーから聞こえています。
色々といじってみたのですが消えることがありません。
みなさんもこのような音はするのでしょうか?

休止モードは、ちょっと席を外す時などに蓋を閉じると、すぐに休止モードになります。
常に繋いでおきたいので、何か対処法がありましたら教えてください。

よろしくお願い致します。

書込番号:1830605

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-fugiさん

2003/08/06 02:25(1年以上前)

異音について
サウンドとオーデオのプロパティへ行ってドライバーを再導入してみてください。それでもだめならメーカー修理です。サウンド基盤の交換が必要です、今の症状からすれば、これ臭いですね。

休止モードについて
電源設定の中にスタンバイモードと休止モードの設定があります
ディスプレを閉じるー何もしない 
に設定しましょう。

書込番号:1830629

ナイスクチコミ!0


スレ主 初めてPC買いました。さん

2003/08/06 10:57(1年以上前)

aishinkakura-fugi様、返信ありがとうございます。
休止モードの件はこちらの知識不足でした。

異音はドライバーを再導入しても直りませんでしたので
購入店に問い合わせたところ「初期不良の可能性がある」と言われました。
在庫が入り次第、新しいのと交換だそうです。

思い切って書き込みして良かったです。
ありがとうございました。

書込番号:1831106

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-fugiさん

2003/08/06 12:38(1年以上前)

一件落着、よかったですね

な〜んちゃったりして、女の子には鼻の下がなが〜くなるのが
                         欠点なのです。

書込番号:1831319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

VAIO Me機種は2000にアップできない?

2003/08/05 11:21(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B

スレ主 crystalさん

PCG-TR1/Bではないのですが、以下のようなことが事例があったときの対処方法を教えてください。
PCG F70A/BPのマザーボードを○○○カスタマーズサービスで交換修理したら、LANカード差し込むとOSがMeなのにWin95と認識します。Meのドライバを当てると動作しますが、WIN2Kをクリーンインストールし、LANカードを差し込むとLANカードであると認識しません。マザーボード交換前はどちらのOSも正常認識しました。○○○カスタマーズサービスさんはこのマザーボードに不具合は無いとおっしゃっていますが、納得いきません。泣き寝入りになったときに、自分で直す方法を教えてください。

書込番号:1828326

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/08/05 11:27(1年以上前)

http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/note/pcg-f70abp.html

こちらのサイトで確認してみれば。

(reo-310でした)

書込番号:1828339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/08/05 11:42(1年以上前)


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/08/05 12:50(1年以上前)

泣き寝入りせずに正常動作品をよこせと頑として突っぱねること!

書込番号:1828516

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/08/05 21:49(1年以上前)

保証切れの商品では無理が利くの?

書込番号:1829739

ナイスクチコミ!0


赤魔導士さん

2003/08/05 22:57(1年以上前)

>保証切れの商品では無理が利くの?

修理・交換した部分には3ヶ月程度の保証が付くんじゃないかな?
良く知らないけど。大抵そう。

書込番号:1830013

ナイスクチコミ!0


スレ主 crystalさん

2003/08/07 08:28(1年以上前)

色々なご返答ありがとうございます。マザーボード交換前は、2000が正常動作していたので、今回のマザーボードが悪いと思っています。修理交換3ヶ月の保証がありますので、もう少し頑張ってみます。

書込番号:1833621

ナイスクチコミ!0


スレ主 crystalさん

2003/08/08 21:06(1年以上前)

マザーボードを再度交換して頂くこととなりました。よかったです。

書込番号:1837661

ナイスクチコミ!0


スレ主 crystalさん

2003/08/12 23:40(1年以上前)

マザーボード再交換で帰ってきましたので、W2Kを入れました。今度はLANカードを認識し、ネットに繋げられるようになりました。なかなか当初交換したボードがおかしいと認めてくださらなかったが、あきらめずに粘り、最終的に交換してもらって、よい結果となりました。いろいろありがとうございました。

書込番号:1850061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

HDDデータリカバリー

2003/08/05 08:39(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B

スレ主 りりり2さん

突然、OSが起動しなくなりました。 リカバリーディスクを使用してもHDDが見つからないとエラーになります。大事なデータはDドライブにあるのですが、なんとかデータを取り出すことはできないでしょうか。

書込番号:1828075

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/08/05 09:08(1年以上前)

HDDを取り出して他のPCに接続して認識するか確かめてアクセスする。もしくは、データを取り出す専門の業者に依頼する。割高だけどね。10万円からはしますけど。
もしくは、あきらめる。

書込番号:1828122

ナイスクチコミ!0


サイフォンさん

2003/08/05 09:48(1年以上前)

何か“異音”“前兆”があったり、“システム変更”等をしましたか・・・?

ノートPCをバラしてHDDを取り出して、
・他のノートPCに積み替えてみる。
・IDE2.5'→3.5'にして、デスクトップのスレーブに接続してみる。
・2.5'外付HDDケースを購入して、他のPCに接続してみる。
・数十万円かけて専門業者に依頼する。
注意)ノートPCをバラすのは保障外ですので、自己責任で。
注意)HDD自体が壊れてしまっていたら、諦めるしかないよ。

CD-R/RWはCDのコピーが元来の目的ではありません。データのバックアップが本来の目的で搭載されているのだから、今回のような事がまた起きないように、駒目にバックアップするように心がけましょう。また、CD-R/RWも永久的なものではありませんので、出来れば複数枚のCDに保存しておきましょう。

ご参考まで。サイフォン

書込番号:1828181

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2003/08/05 11:01(1年以上前)

>リカバリーディスクを使用してもHDDが見つからないとエラーになります。
HDが死亡している可能性が大です。
その場合は、HDを外して他のシステムからアクセスしようとしても無理です。

書込番号:1828276

ナイスクチコミ!0


スレ主 りりり2さん

2003/08/05 18:08(1年以上前)

みなさんありがとうございます。 このPCのHDDは1.8インチという新しいサイズで、1.8規格インターフェイスの外付けケースは出ていないと思うので、メーカーにて見てもらうことにしました。 あとhotmanさんがおっしゃるとおり、死亡説が有力な気がします。 メーカーからの回答を待ってみます。 ありがとうございました。

書込番号:1829149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B

スレ主 nozawanaさん

TRを買いました!家にあるデスクトップ(バイオJX11GBP)に保存しているギガポケットのビデオ動画をTRで見たいのですが、可能ですか?今、マニュアルと格闘したのですが、どうもわかりません。二台をiリンクでつなげて、シンクロはできています。
 MPEGとか、ファイル形式を変換して移動するしかないのでしょうか。ヘルプも見たのですが、探し方が悪くヒットせず悩んでいます。

 どうぞよろしくお願いします。

書込番号:1827398

ナイスクチコミ!0


返信する
ユメパさん

2003/08/05 01:34(1年以上前)

年式によるようですがVaiomediaはどうなんでしょうか?
保存したムービーならネットワーク共有フォルダを使うなどの
方法もあるかと思いますが…
対応できなかったらごめんなさい

書込番号:1827696

ナイスクチコミ!0


ユメパさん

2003/08/05 01:51(1年以上前)

vaiomedia入ってないんですね。
今調べてわかりました。
デスクバイオを持っていないんですが
Giga…の保存形式が唯一無二のCODECなんですか?
余計な発言失礼しました。

書込番号:1827742

ナイスクチコミ!0


スレ主 nozawanaさん

2003/08/05 13:45(1年以上前)

自己レスです。解決しました。ユメバさん、ありがとうございました。
もしバイオ同士をつなげたい方がいたらご参考ください。

1、TRとギガポケット搭載のバイオとの接続確認
2、TRにピコプレーヤーをDL、インストール
 http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/X-A04-U00-0.html
3、TRのギガポケット(ピコプレーヤーを起動)
4、もう一つのバイオのギガポケット(Giga Pocketサーバー)を起動
5、TRのピコプレーヤーで【接続】をクリック
6、TRで見たいビデオカプセルを転送。
7、先頭から再生などで楽しむ。

 大体こんな感じです。他に動画の共有方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:1828643

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCG-TR1/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-TR1/Bを新規書き込みVAIO PCG-TR1/Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-TR1/B
SONY

VAIO PCG-TR1/B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月 7日

VAIO PCG-TR1/Bをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング