
このページのスレッド一覧(全311スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2003年7月30日 00:52 |
![]() |
0 | 5 | 2003年7月27日 21:37 |
![]() |
0 | 14 | 2003年8月3日 00:33 |
![]() |
0 | 2 | 2003年7月26日 11:13 |
![]() |
0 | 2 | 2003年7月27日 10:41 |
![]() |
0 | 6 | 2003年7月25日 23:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B


今日、やっと念願のTRを購入しました(祝)!
でも電源入れたら変なニオイがするんです。
なんか風が出てくる所から薬みたいな強いニオイがしています。
これって私のだけなの?
みんなのTRどうですか?
0点


2003/07/29 01:03(1年以上前)
焦げているのかも知れませんが。
ふつう、パソコンからそんな匂いは出ませんよ。
書込番号:1806777
0点


2003/07/29 02:01(1年以上前)
「薬のような」とおっしゃるのが気になりますが、ヒートパイプやファンなどの排気機構中の金属やグリスが
熱せられて発する臭いもあるかもしれませんね。
私のTRも排気がまったく無臭かと言われるとそうではないと思いますし。
1、2日様子をみてそれでも強い臭いがするようでしたら購入店かSONYへ相談されてはいかがでしょう。
異常がないことをお祈りしております。
書込番号:1806914
0点

多少なりの機械の匂いっていう種のものはどの機種もある。
排気口とかの作り、大きさ、位置などによる。
書込番号:1807086
0点


2003/07/30 00:52(1年以上前)
私のTRも昨日到着しましたが、左サイドより薬品ぽい匂いがします。少々気になりましたが、1ヶ月〜2ヶ月もたてば消える新品特有のにおいだと思います。(新車のような?)
書込番号:1809888
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B


寝転び用にTR1購入しました。無線LANでインターネットを楽しんでいるんですが、不具合が一つあるんです。「頻繁に利用するメニューを優先的に表示」をONにして、「お気に入り」の表示数を絞って使用しているんですが、機能していません。「お気に入り」登録数が結構多くて、いちいち、良く見る所を捜すのが面倒くさくて・・・
どなたか、同じ症状の方、いませんか?常駐ソフトが悪さしてるのかな?
0点


2003/07/26 22:34(1年以上前)
しばらく使ってないと作動しませんよ.
「優先する対象」を絞るために、プログラムで使用回数をカウントしているようですし.
ちなみに、この機能はIE上では動作しないようです.
梢
書込番号:1799641
0点

ずっと長時間使ってると短くなりますけどね。自然に短くなるから、それまでまってる方がよかったりするけどね。私なら自分が使いやすいようにお気に入りを整理するけど。
書込番号:1799920
0点

ジャンル別にフォルダ分けしたほうがいいんじゃない
(reo-310でした)
書込番号:1800270
0点

お気に入りを整理してリンクバーにフォルダごとに並べるのが
いいよ。ひとつのフォルダをクリックすると縦に並びます。
書込番号:1800537
0点



2003/07/27 21:37(1年以上前)
皆様、御回答どうもありがとうございます。
時間が経てばどうにかなる様で、ホッとしました。
お気に入りは、一応、フォルダーで整理はしているんですけど、使ってないのも大分あるんで、整理していきます。
書込番号:1802897
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B


はじめまして。最近、電車の中でPCする方をよく見ますよね。そんな姿にあこがれてか(?)新たなPCが欲しくなってTRがいいかなぁと思っています。実はPCG-CIRを持っていますが、バッテリーが寿命のため、ベッドサイドPCとなっています。
そこで、埼玉東部を中心に10数店を巡ったのですが、ヤマダさんで23万円弱、ポイント18%還元で実質的に18万円台と格安でしたので、買うしかないと思い込んで(?)店員に聞くと入荷は1ヶ月程度かかるとの事。
長くなりましたが、1ヶ月もすれば次期モデルが発表されて、悲しい思いでTRを手にするのではと悩んでいます。今すぐ、お安くTRを手にする方法って何方か知りませんか?
とらえようがない文章でスミマセンがアドバイスお願いします。
0点

個人的には
あなたみたいに
ポイント=現金と考えないので
ここの最安値とたいしてかわらんと思うけど
金額だけでいえばね。
書込番号:1797225
0点



2003/07/26 02:12(1年以上前)
早速のレスありがとうございます。
価格.comの最安値とポイントを含めた額との差が2万円ほど有るので、ポイント使ってメモリーを増やせるかと思ったもので。
バッテリーさえ入手できれば、CIRを未だ使い倒そうかと思っているのですけど、オークションとかでも結構な値がするんですよね。。。
書込番号:1797355
0点

が、何かと近くの店で買ったほうがいいし
評判の問題等で大手だと変なことしにくいので
価格が同じと考えても
ヤマダの方がいいと思います
通販はあやしいってのが
やはりですので
書込番号:1797429
0点


2003/07/26 10:29(1年以上前)
話がそれて申し訳ないのですが、電車の中でTRを使うにはちょっと
大きすぎるような気がするのですが、その点は大丈夫ですか?
電車の中で使うなら、U101やInterLinkの方がよさそうですよ。
バッテリはC1Rに比べれば全然持ちますし。
書込番号:1797900
0点

U101でDVDをみるには、怪しい苦労が必要なきがしますがあ。
書込番号:1798526
0点


2003/07/26 17:27(1年以上前)
DVDを見るのであれば、U101よりTRの方が気軽ですし、バッテリーも持ちますね。
あくまで、単体で使用するということならの話です。
書込番号:1798863
0点


2003/07/26 23:04(1年以上前)
使ってみると、結構重いですね。車の中で使ってますが、
片手で持つとかなり、手が疲れます。かと言って、膝の上では、
かなり、熱いです。 S8に、替えようか迷ってます。
埼玉東部だと、ケーズか、PC DPOTの方が、安いとおもいますが?
ヤマダなら、21%でいけるとおもいますが.....
書込番号:1799779
0点


2003/07/27 12:15(1年以上前)
やっぱ,ソニスタでしょう!
少し高いけど,worksモデルは買いでしょう〜
納入も今月中みたいでしたよ。
僕も購入決めたけど,無線LANがg対応になる次期モデルを
待つことにしました。(現在はa/bのみ対応)
書込番号:1801456
0点


2003/07/27 23:30(1年以上前)
次期モデルが802.11g対応になるっていうのは、確かな情報でしょうか?良かったら出所を教えてください。
書込番号:1803366
0点


2003/07/28 00:12(1年以上前)
TR?今回の場合LOOXの90Dあたりの方が完成度高いような・・・11gにもできるみたいだし。まぁ手に入ればですけどね・・・
書込番号:1803560
0点


2003/07/28 03:06(1年以上前)
> 次期モデルが802.11g対応になるっていうのは、確かな情報でしょうか?良かったら出所を教えてください。
現在 TR はたしか Atheros AR5001 チップ使ってたと思います。んで、Atheros の記事によると 11g が正式承認されたのでベンダは 11g のノートを出せるようなるだろうとのことです。
http://www.atheros.com/news/802.11g.html
書込番号:1803906
0点


2003/07/29 10:29(1年以上前)
昨日錦糸町のヨドバシでだめもとで「ありますかね?」と尋ねたら、一人目は「ありません」と、暫くしてから違う人にもう一度尋ねると「キャンセルがでましたので1台あります」とのこと、喜んで購入しました。インターリンクからの乗り換えなのですが、とても快適です。
書込番号:1807463
0点


2003/07/31 10:44(1年以上前)
ヤマダ電機の接客態度最悪!!!!金額の問題とかの問題の前にそれをなんとかしろよ!!!
書込番号:1813953
0点


2003/08/03 00:33(1年以上前)
ヤマダの接客って、議論以前の問題。まともな人間を雇うか、教育してから接客させろって感じ。二度と足は踏み入れないと決めてるよ(笑)。
書込番号:1821581
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B


教えてください.
先日,ソニースタイルで Works モデルを購入しました.
プライバシーフィルタが添付されていたので使用していましたが,
画面がギラギラとして目が疲れます.
そこで,教えていただきたいのですが,目に優しくて画面の美しさを損ねない液晶保護フィルムはあるのでしょうか?
できれば,切らずに使えるようなものがあればいいのですが?
今日,店頭で聞いてみると,「店頭に商品はあるが,開封したことがないのでわからない」といわれてしまいました.
どこの商品がよいか,ご存知の方,教えてください.
お願いします.
0点


2003/07/26 10:41(1年以上前)
ソニスタ付属のプライバシーフィルターは本当に見づらくなりますよね。
TR用の液晶保護シートを検索してみたんですが、みつかりませんね。
10.6型の液晶自体がそれほど多くないので、なかなか売っていないのかも。
ちなみに、僕は液晶保護シートなしで使っています。
ホコリがたまるので、毎日掃除する始末です。。。
書込番号:1797929
0点



2003/07/26 11:13(1年以上前)
moons さん
お返事ありがとうございました.
いい保護フィルムがほしいですね.
安心して液晶が触れるので,この点については PDA でもよく失敗しました.開封してみないと,視認性の良し悪しがわからなくて・・・.
また,何かいい情報がありましたら,教えてくださいませ.
書込番号:1797987
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B


すいません。TR1使ってますが、間違えてwindvdを消してしまいました。アプリケーションリカバリにないようですが、、どうしたら再インストールできるでしょうか?宜しくお願いします。
0点



2003/07/27 10:41(1年以上前)
そっすか、、やっぱ丸ごとリカバリですか。。情報ありがとうございました
書込番号:1801230
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B


今日、学校で外部ディスプレイ出力につなぎ、プロジェクターでスクリーンに映したのですが、windows xp が起動している黒い画面まではスクリーンに映し出されていたのですが、青い画面になると同時にスクリーンに、”信号がありません”と表示され、スクリーンに何も映っていない状態になるのですが、どうすればこの状態が改善されるでしょうか。
0点



2003/07/25 00:15(1年以上前)
具体的に画面のプロパティーのどこを調整したら良いのでしょうか?
書込番号:1794229
0点


2003/07/25 00:20(1年以上前)
単純にプロジェクタがVAIOの解像度に追従できてないだけでは?
プロジェクタの説明書に対応可能な解像度が書いてあると思うのだけど。
画面のプロパティの「設定」で800x600にでもすれば表示されるんじゃないかな。
書込番号:1794242
0点


2003/07/25 00:34(1年以上前)
私も授業でPower Point を使おうとして同じ現象になり、あせりました。
Fnを押したままF7を押せば液晶プロジェクターで投影できます。
書込番号:1794290
0点



2003/07/25 23:16(1年以上前)
今日もう一度学校でトライしたところ、THYさんのおっしゃるとおり Fnを押したままF7を押せばプロジェクターに投影することができました。皆さん、アドバイスありがとうございました。
書込番号:1796704
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
