VAIO PCG-TR1/B のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.6型(インチ) CPU:Pentium M/900MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Home 重量:1.39kg VAIO PCG-TR1/Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-TR1/Bの価格比較
  • VAIO PCG-TR1/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-TR1/Bのレビュー
  • VAIO PCG-TR1/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-TR1/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-TR1/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-TR1/Bのオークション

VAIO PCG-TR1/BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月 7日

  • VAIO PCG-TR1/Bの価格比較
  • VAIO PCG-TR1/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-TR1/Bのレビュー
  • VAIO PCG-TR1/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-TR1/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-TR1/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-TR1/Bのオークション

VAIO PCG-TR1/B のクチコミ掲示板

(2684件)
RSS

このページのスレッド一覧(全311スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-TR1/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-TR1/Bを新規書き込みVAIO PCG-TR1/Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

これ新品でしょうか?

2003/08/12 01:51(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B

スレ主 チャーミー石川さん

先日、品切れ状態のなか、やっと某大手家電ショップでTR1を購入しました。早速、箱からTR1を取り出して見たところ、「あれ?」展示品でも貼ってあるキーボード手前のシール?(銀黒でスペック等記してある)が貼ってありませんでした。私の友人が購入したTR1にはシールが貼ってありました。これって一度、誰かが買われて返品でもされたものでしょうか?一応、取り寄せ4日待ちではいってきたTR1(もちろん新品ということで買いました)

書込番号:1847628

ナイスクチコミ!0


返信する
Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2003/08/12 02:37(1年以上前)

それは店頭展示用に基本的に初回出荷のものしか貼ってないです。

書込番号:1847712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:3件

2003/08/12 03:45(1年以上前)

シールがあるほうがうっとうしいが…

書込番号:1847776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2003/08/12 10:31(1年以上前)

何でシールが貼ってあるのが当たり前と思うのかしら。そのシールを貼る目的を普通に考えれば、展示宣伝のためだとわかるのにねぇ。どちらかというと貼ってある方が展示品じゃないかと疑うのが普通じゃないかな。その思考回路が分からない。世の中いろんな人がいるわねぇ。

書込番号:1848181

ナイスクチコミ!0


それって常識?さん

2003/08/12 20:43(1年以上前)

初回出荷分?に貼ってあったので、貼ってあるのが当たり前だと思ってました。
 スレ立てた人が異常とは思いませんが…。
 もし異常なら、オレも異常者か?

書込番号:1849487

ナイスクチコミ!0


moonsさん

2003/08/12 21:30(1年以上前)

店頭に展示してあるものに貼ってあれば、購入したのにも貼ってあるって
思っちゃいますよね。
初回出荷分だけとは思わないですよ。
また、ソニスタモデルは初回出荷分でも貼っていませんし。

とは言え、どうせ剥がすなら、初めから貼っていないほうがいいですよね。

書込番号:1849624

ナイスクチコミ!0


HNかぶりすぎさん

2003/08/13 15:22(1年以上前)

ソニースタイル購入でも、以前購入した、SRX7E/Pは貼ってあったけど…。
最近変わった?

書込番号:1851719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

VAIO Me機種は2000にアップできない?

2003/08/05 11:21(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B

スレ主 crystalさん

PCG-TR1/Bではないのですが、以下のようなことが事例があったときの対処方法を教えてください。
PCG F70A/BPのマザーボードを○○○カスタマーズサービスで交換修理したら、LANカード差し込むとOSがMeなのにWin95と認識します。Meのドライバを当てると動作しますが、WIN2Kをクリーンインストールし、LANカードを差し込むとLANカードであると認識しません。マザーボード交換前はどちらのOSも正常認識しました。○○○カスタマーズサービスさんはこのマザーボードに不具合は無いとおっしゃっていますが、納得いきません。泣き寝入りになったときに、自分で直す方法を教えてください。

書込番号:1828326

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/08/05 11:27(1年以上前)

http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/note/pcg-f70abp.html

こちらのサイトで確認してみれば。

(reo-310でした)

書込番号:1828339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/08/05 11:42(1年以上前)


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/08/05 12:50(1年以上前)

泣き寝入りせずに正常動作品をよこせと頑として突っぱねること!

書込番号:1828516

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/08/05 21:49(1年以上前)

保証切れの商品では無理が利くの?

書込番号:1829739

ナイスクチコミ!0


赤魔導士さん

2003/08/05 22:57(1年以上前)

>保証切れの商品では無理が利くの?

修理・交換した部分には3ヶ月程度の保証が付くんじゃないかな?
良く知らないけど。大抵そう。

書込番号:1830013

ナイスクチコミ!0


スレ主 crystalさん

2003/08/07 08:28(1年以上前)

色々なご返答ありがとうございます。マザーボード交換前は、2000が正常動作していたので、今回のマザーボードが悪いと思っています。修理交換3ヶ月の保証がありますので、もう少し頑張ってみます。

書込番号:1833621

ナイスクチコミ!0


スレ主 crystalさん

2003/08/08 21:06(1年以上前)

マザーボードを再度交換して頂くこととなりました。よかったです。

書込番号:1837661

ナイスクチコミ!0


スレ主 crystalさん

2003/08/12 23:40(1年以上前)

マザーボード再交換で帰ってきましたので、W2Kを入れました。今度はLANカードを認識し、ネットに繋げられるようになりました。なかなか当初交換したボードがおかしいと認めてくださらなかったが、あきらめずに粘り、最終的に交換してもらって、よい結果となりました。いろいろありがとうございました。

書込番号:1850061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

VAIOC1はもうでない?

2003/08/09 09:24(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B

スレ主 いおうたろうさん

VAIOC1MRXユーザーです。そろそろ新しいC1にと思ってるのですが,もしかしてC1もTRに統合されてしまったのでしょうか?職場の同僚とC1がもう出ないと困るなあと話しています。TR買うしかないのかな?

書込番号:1838860

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件

2003/08/09 09:45(1年以上前)

SRにしても,C1にしても,それぞれに根強いファンがいるのも確かです。
 私も,C1を使っていました。タッチタイピングできるキーボードを有しながら,軽量コンパクトで,結構重宝していました。MZXなど60GB,テレビチューナーまでついていて,すごいマシンだったのに,後継機がでないのは残念ですね。PentiumMが載ったC1を見てみたかったのに。
 U101は軽量コンパクトで大好きだったんですが,いかんせんキーボードが小さくて,ブラインドタッチが苦しい…ので,TRに鞍替えしました。自分としては,2スピンドル機は必要ないので,本当はC1がほしかったです。
 PentiumM・1GHz,最大1GBメモリ,HD60GBクラスのC1が欲しいっす。

書込番号:1838902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/09 15:52(1年以上前)

TRはでかすぎるよな。何でサイズ維持なのか疑問。小型筐体大型キーボードがいいのに

書込番号:1839796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/08/09 16:30(1年以上前)

>小型筐体大型キーボードがいいのに

大賛成。キーボードは使い勝手を考えると,Uサイズは厳しいけど,筐体全体を大きくすると,携帯性が大きく損なわれる。そりゃあ,TRくらいの画面があればいいけどね。でもでかいし重い。C1は,モバイラーのニーズにマッチした,ベストPCだったのに…(^_^;)

書込番号:1839872

ナイスクチコミ!0


遅松さん

2003/08/09 17:35(1年以上前)

携帯性と光学式ドライブの利便性を考えてTR1/Pを購入しました。
しかし、しばらく使っての感想は妥協の産物であったような気がします。たしかに光学式ドライブは便利ですし、自転車通勤でもそんなに苦にならない大きさと重さではあるのですが...
持ち運べるメインのマシンとしては最高だと思います。
しかし携帯性を重視するのなら割り切った仕様のもの(たとえばC1、LOOXのS、リブレットなど)のほうが良かったかと思うようになりました。(先日少し遠いところへ出張に行って感じました)

書込番号:1840028

ナイスクチコミ!0


スレ主 いおうたろうさん

2003/08/09 18:03(1年以上前)

みなさんのおっしゃるとおりだと私も思っています。そうなんですよね。やっぱりT1とC1では同じモバイルでもちょっと違うような気がする。C1ってそんなに売れてなかったのでしょうか?このままC1の新型が出ないとなると・・・ビクターのインターリンクあたりにするしかないかな・・・。本当はSONY機が好きだけど・・・・

書込番号:1840093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/08/09 18:10(1年以上前)

某雑誌では15型もB5タイプもVAIOがベスト機種になった。
これはClearBlack液晶パネルが勝因です。

書込番号:1840110

ナイスクチコミ!0


moonsさん

2003/08/09 23:55(1年以上前)

持ち運びのことを考えると、1.4kgあるTRはC1に比べて不利ですが、
モバイルで考えると、バッテリーの持ちが良いTRに分がありますよ。

TRと同じ位の駆動時間をC1で実現しようとすると、重さ的には同じくらいになりますし。
それに、光学ドライブが内蔵されているのは、外付けドライブをつけることを
考えると非常にラクです。

C1やSRに根強いファンが多いと思いますが、モバイルPCを使う比率を考えると、
メーカーとしてはどうしても売れると思われる機種に力を入れてしまうのではないでしょうか?

書込番号:1841292

ナイスクチコミ!0


Rhinoさん

2003/08/10 04:41(1年以上前)

私もC1愛用者ですが、
奥行きのあるノートは広げたときの高さと場所をとるので嫌なのです。
この画面サイズキープでもっと小さくがんばってほしい。

書込番号:1841974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/11 00:56(1年以上前)

だって実作業では机の奥行きが20センチに満たないところでやること多いですよね。電車のぱたんて倒すあの板が大きく思えるぐらいに。

書込番号:1844583

ナイスクチコミ!0


生右衛門さん

2003/08/11 15:55(1年以上前)

ボクも新型C1を心待ちにしてる一人です。初代を買ってそれが壊れ
てている現状。寝ころびながらネット閲覧と言うパターンが多いんで、
奥行きがない方がよく、ポイントマウスも便利だったんで。
Uでもいいんだけど、あれではキーボードでの打ち込みがあまりに
きつそうだし。

書込番号:1845832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

FF11は動きますか?

2003/08/07 11:48(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B

スレ主 うさこ@TR未購入さん

初めまして、こんにちわ。
突然の書き込み失礼します。
私は現在、TRを購入しようかどうか悩んでいます。

そこで、判断の1つとして
FF11(オンラインゲーム)が動くかどうかを
知りたくて、ここで質問させて頂きました。

私は、あまりPCに詳しくはない為、スペック等を見て
自分で判断が出来ません。

かと言って、あまり具体的なので、実際にゲームを
されている方に回答を頂けるのは無理な気もしますので、
真に不躾ですか、どなたか以下のサイトから、
FFのベンチマークを実行して、その結果を教えては
頂けないでしょうか?

http://www.playonline.com/ff11win/wina2.html

実行後[SCORE=xxxx]と表示されますので、その数値を
教えて下さい。

勝手なお願いで申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

書込番号:1833937

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 うさこ@TR未購入さん

2003/08/07 11:53(1年以上前)

ごめんなさい。
書き込みをしてから、過去ログの検索が出来ることに
気づきました・・・。

過去ログを参考にさせて頂きます。
申し訳ありませんでした。

書込番号:1833948

ナイスクチコミ!0


eztamさん

2003/08/07 12:20(1年以上前)

こんなサイトもご参考にしてみては、
いろんな機種のスコアもあって便利だよ。
http://kettya.com/

書込番号:1833995

ナイスクチコミ!0


スレ主 うさこ@TR未購入さん

2003/08/07 12:56(1年以上前)

ありがとうございます!
参考にさせて頂きます!

書込番号:1834061

ナイスクチコミ!0


ちゃももさん

2003/08/07 20:09(1年以上前)

うちのは1600前後でましたよ〜。
OSのスキンをクラシックにしたらもちょっと増えるのかな?

ゲームも問題なく動きますが、一部テクスチャが壊れてたりする時があります。
恐らくビデオカードがないので対応していない機能を使ってるのではないかと〜。でもほんとにごく一部なので別にゲームできないなんてことはないです。
ただ、負荷も大きいと思うので長時間のプレイはやめたほうがいいかもしれませんね・・

書込番号:1834851

ナイスクチコミ!0


赤魔導士さん

2003/08/07 23:47(1年以上前)

PS2版のレビューなんだけど、一度読んでから購入決断をすることを
お勧めします。
http://kyoichi.cside.com/ps2/soft/mmorpg/ff11_4/index.html
2003年(〜6月)ワースト2です。

書込番号:1835535

ナイスクチコミ!0


SSS7さん

2003/08/09 04:46(1年以上前)

ベンチは1600ですね。いろいろ外すと1900位いくようです。
1100くらいあれば、ソロでまったり遊ぶ分には問題ないですね〜。
1600位でパーティー組むと、ちょっと遅いかな。
がんばれば、大丈夫だと思いますよん。
PS2をメインにして、TRをサブにする使い方をお勧めしますねw

書込番号:1838635

ナイスクチコミ!0


スレ主 うさこ@TR未購入さん

2003/08/11 15:34(1年以上前)

既に出ている話題を書き込んでしまったにも関わらず
皆さん、大変親切にありがとうございました!

私はFF自体はPS2でやっているので、出かけた時に
ちょこっと繋げれば良いなぁと思っていただけなので
ゲーム自体は快適に出来なくても繋げるだけでも十分です。

でも、購入を考えてみようと思った矢先に、何だか値上がりしてる
みたいで、どうしようか考え中です。

sonyのHPでも、品切れになってました・・・。

安い店で買うより、sonyで買って3年保証をつけた方が
良いのかなぁ・・・

書込番号:1845789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶画面の汚れのふき取り

2003/08/10 06:51(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B

スレ主 ken325iさん

TRの液晶画面についた主に手垢などの汚れをふき取りたいのですが、皆さんはどのようなクリーナーをお使いになっていますか?お勧めの商品があったら教えていただけないでしょうか。

書込番号:1842043

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/08/10 07:10(1年以上前)

PC専門店のディスプレイ専用クリーナーを使ってます。
拭き取りはセーム皮。ギターなどの楽器用です。 と言うかお古になった
もので。

書込番号:1842059

ナイスクチコミ!0


ユメパさん

2003/08/10 14:26(1年以上前)

めがね拭き。
ウエットティッシュタイプがお勧め!

書込番号:1842884

ナイスクチコミ!0


moonsさん

2003/08/10 22:39(1年以上前)

僕は、カメラのレンズ用クロスで拭いています。
液晶を傷つけない柔らかいクロスがいいと思いますよ。

最近はサプライ商品も増えてきていますし、PCショップやカメラ屋を覗いてみては?

書込番号:1844095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

TCP/IPのバージョン

2003/08/07 23:22(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B

スレ主 けいちろさん

無線LANで職場イントラと家庭でインターネットにつないでいます。
TCP/IP:V6を使う設定に初めからなっていたようですが,みなさんそうでしょうか?これを切ってしまう(ver.4になる?)と,
それまでのネットにはつながらなくなってしまいますか?

書込番号:1835447

ナイスクチコミ!0


返信する
違ってたらごめんさん

2003/08/08 11:23(1年以上前)

ver.6ってまだ実験段階ではなかったでしたっけ。現在使用のものはver.4のはずですが、互換性があるはずなので気にしなくても良いのではないかと思いますが、自信なし。
他のレスがあればそちらが正しいと思います。

書込番号:1836448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2003/08/08 16:00(1年以上前)

現在ちゃんとつながっているのに、それなりの知識がないのにもかかわらず何でわざわざ余計なことをしようするのかしら。理解に苦しむわ。

書込番号:1836977

ナイスクチコミ!0


スレ主 けいちろさん

2003/08/09 07:41(1年以上前)

IPアドレスを自動で使用していましたが,イントラネットにつながらない不具合が出て,手動で割り振る必要が。V6だとマイネットワークの右クリ→プロパで手動で割り振るタブが出ないんです。V6を切って戻そうかと。

書込番号:1838729

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/08/09 08:38(1年以上前)

この機種の所有者からのレスがないので想像ですが。
Ver.6だとルータが対応してないの無理なような気がします。ファームウェアのアップデートでルータをVer.6に対応させるか、Ver.4に変更しないとDHCPが有効にならないのではないかと思われます。
想像ですので、実践されている人のレスがあればそちらを参考にしてください。

書込番号:1838789

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/08/09 08:43(1年以上前)

>対応してないの
対応していないと の間違いです。

書込番号:1838799

ナイスクチコミ!0


スレ主 けいちろさん

2003/08/10 09:30(1年以上前)

レスありがとうございます。
乗り越えるべき障害はあるようですね。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。

書込番号:1842255

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCG-TR1/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-TR1/Bを新規書き込みVAIO PCG-TR1/Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-TR1/B
SONY

VAIO PCG-TR1/B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月 7日

VAIO PCG-TR1/Bをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング