VAIO PCG-TR1/B のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.6型(インチ) CPU:Pentium M/900MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Home 重量:1.39kg VAIO PCG-TR1/Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-TR1/Bの価格比較
  • VAIO PCG-TR1/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-TR1/Bのレビュー
  • VAIO PCG-TR1/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-TR1/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-TR1/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-TR1/Bのオークション

VAIO PCG-TR1/BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月 7日

  • VAIO PCG-TR1/Bの価格比較
  • VAIO PCG-TR1/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-TR1/Bのレビュー
  • VAIO PCG-TR1/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-TR1/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-TR1/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-TR1/Bのオークション

VAIO PCG-TR1/B のクチコミ掲示板

(2684件)
RSS

このページのスレッド一覧(全311スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-TR1/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-TR1/Bを新規書き込みVAIO PCG-TR1/Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メニューからの削除

2003/07/30 16:06(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B

スレ主 Siegfriedさん

先日、TRを購入したのですが、「スタート」メニューにある「ここから始めようバイオ!」という項目は削除できないのでしょうか?
どうか、ご回答をよろしくお願いします。

書込番号:1811456

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/07/30 18:44(1年以上前)

右クリックして「削除」があればそのまま消せます.
ないときは・・・そのとき考えましょうか。

書込番号:1811752

ナイスクチコミ!0


スレ主 Siegfriedさん

2003/07/30 20:22(1年以上前)

「スタート」メニューの2列あるうちの右側のグレーになっているところの「ファイル名を指定して実行」の下の「ここから始めようバイオ!」なのですが、右クリックで消せなかったと思いました。
今、液晶の右端に白い線が出ている初期不良のため修理に出しているので戻ってきたらもう一度やってみます。
ありがとうございました。

書込番号:1812000

ナイスクチコミ!0


geogeogeoさん

2003/07/30 23:53(1年以上前)

スタートメニューの右クリックメニュー
- [プロパティ]をクリック

[タスク バーと[スタート]メニューのプロパティ]ダイアログ
- [[スタート]メニュー]タブ
- [[スタート]メニュー(S) カスタマイズ(C)]ボタン

[[スタート]メニューのカスタマイズ]ダイアログ
- [詳細設定]タブ
- [[スタート]メニュー項目]設定リストの
製造元リンクのチェックを外す

で、表示しないようにできます。
なんか、文字にして説明すると煩雑ですね

書込番号:1812915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

無線LANで

2003/07/29 22:56(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B

屋内で5GHzを使用している方に聞きたいのですが、
純正以外のアクセスポイントを使用している方は、どんなメーカーの機種を
使用していますか?不具合はないですか?
型番を教えていただくと嬉しいです。

書込番号:1809314

ナイスクチコミ!0


返信する
たま5さん

2003/07/29 23:54(1年以上前)

純正はやはり高いですね。私は最近、NECのPA-WL54AP/ACを買いました。
既にルーター導入済みだったので手頃なアクセスポイントを探してて
これにしました。PA-WL54AP/AC は実売1万以下でPCMCIAのカード
とセットなため以前使っていたノートも接続でき一石二鳥です。
もちろん、問題なく使えています。

書込番号:1809606

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/30 04:50(1年以上前)

IEEE 802.11aは対応している機種が少ないよ
評判のいいのはNECだね。

(reo-310でした)

書込番号:1810309

ナイスクチコミ!0


スレ主 ny8539さん

2003/07/30 12:48(1年以上前)

たま5さん、reo-310さん、有難うございます。
参考にさせていただきます。m(_ _)m

書込番号:1811047

ナイスクチコミ!0


nrothantさん

2003/07/30 14:14(1年以上前)

私は、これで、つながっています。7500円程度でしたよ。http://bb.watch.impress.co.jp/news/2002/03/26/meteor.htm

書込番号:1811243

ナイスクチコミ!0


かっこんさん

2003/07/30 23:47(1年以上前)

>http://bb.watch.impress.co.jp/news/2002/03/26/meteor.htm
これってIEEE802.11b(2.5GHz/11Mbps)と書いてあるような気がします
が、ny8539さんの聞いてらっしゃるIEEE802.11a(5GHz/54Mbps)に対応
しているのですか?

書込番号:1812874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

無効なMS-DOSファンクション??

2003/07/29 22:42(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B

スレ主 XP初心者・りんこさん

TRが我が家に来てから早3週間。やっと旧PC(Win98)に保存してあったものをCDでTRに移そうとしたら、「無効なMS-DOSファンクション」と出てコピーはできないし、CDから写真(JPG)も、WAVファイルも、どのソフトを使っても開けられなくなってしまいました。(T-T )( T-T)ウルウル
ネットで検索してやり方を調べていますが、よくわかりません。
どなたか、ご存知の方教えてください。ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

書込番号:1809241

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/30 04:52(1年以上前)

WIN98のCD−R/RWライティングソフトはなに?
パケットじゃないですよね?

(reo-310でした)

書込番号:1810312

ナイスクチコミ!0


スレ主 XP初心者・りんこさん

2003/07/30 06:45(1年以上前)

ライティングソフトは、B'sRecorder GOLD というものです。
C1のハードが壊れてしまい、保存してあったデータが全滅か??と思われたのですが、なんとか(なぜか)CDには焼けました。
家にあるほかのWin98なら見れるので、OSの問題なんでしょうかね。。。

書込番号:1810441

ナイスクチコミ!0


ななしでかんにんさん

2003/07/30 14:34(1年以上前)

CD-Rには、パケットライトしていませんか?
パケットライト強いていたら、リードするのにソフトがいりますよ

書込番号:1811270

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/30 14:56(1年以上前)

B's CLiPではないかな?
普通のCD−R/RWライティングソフトならOSは関係なく読めるはず

書込番号:1811326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

@FreeDについて

2003/07/10 11:12(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B

スレ主 最近お疲れモードさん

TRに@FreeDで接続すると、モニタ上部のスピーカー(右側)からかすかなピー(プー)という音が聞こえてきます。
この音を消す方法はないのでしょうか?
どなたか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:1746494

ナイスクチコミ!0


返信する
moonsさん

2003/07/10 13:09(1年以上前)

お使いの@FreeDはPですかSですか?

僕が使っている1Sでは、アンテナから振動音がでています。
いつも出るわけではないのですが、音が出だすと結構うるさいです。
もしかしたらアンテナから音が出ているかもしれませんよ。

書込番号:1746709

ナイスクチコミ!0


スレ主 最近お疲れモードさん

2003/07/10 19:10(1年以上前)

私が使っているのはPです。
音が出ている場所は、やはりスピーカー(右側)です。
接続中でも、回線が切れる?(LEDが赤になる)と音は止まります。
LEDが黄色になるとまた音が出ます。PとSで違うものなのでしょうか?

書込番号:1747361

ナイスクチコミ!0


RUN RUNさん

2003/07/10 19:48(1年以上前)

私も@FreeDつかっています。私も同じような音がでていてイライラしていました(笑)私の場合は、パソコンが壊れた?と思うぐらい結構音が大きかったです。私は1S使っています。
 DoCoMoに持っていった所、「たぶんこれではないでしょうか?」と設定してしてくれました。
 @FreeDはピッチと同じ電話なので電波が切れそうになったりする時に
音が出るみたいです。設定でパソコンから電話もかけれるので、通話中に途中でいきなり切れたりする前に(電波が弱くなってますよ〜)の警告音がでるそうです。
 音の消し方は、説明書の本にあります。【警告音の音の消し方では載ってないです。】
 今、手元にないので何ページとは言えませんが、確か【ダイヤル音の消し方】のページだったと思います。電話のようなプッシュボタンが写真のようにでているページです。
 つながっている間は電話も受ける事もできる(ピッチと一緒)ので、受信音が出るように最初は設定されています。それを【切】に設定するとピーピーという音もでなくなります。
 電話の受け答えは別に設定がいるのに、音だけ最初から出るように設定されているので知らない人はビックリしますよね。もうちょっと使い側の事を考えてもらいたいです(*Д *)
たぶんこの消し方で解決すると思います。わたしも鳴らなくなりました。わかりにくかったら、またお返事くださ〜い。


書込番号:1747447

ナイスクチコミ!0


スレ主 最近お疲れモードさん

2003/07/11 00:06(1年以上前)

moonsさん、あなたのおっしゃるとおりでした。
アンテナを閉じた状態のときは、音がでないことにやっと気づきました。(笑)アンテナを上げたとたん、おそらく電波の振動で右側のスピーカが反響し、プーと音がでました。
電波の振動の強さに正直びっくりしています。

RUNRUNさん、お返事ありがとうございます。
(いろいろな)説明書を探しましたが、見つけられませんでした。
現象が少し違うようなので、私のとは別の問題なのでしょう。

アンテナがあるのに、閉じてないといけないというのは、残念ですね。

書込番号:1748450

ナイスクチコミ!0


moonsさん

2003/07/11 09:30(1年以上前)

やはり、アンテナでしたか。
通信をしているときにアンテナから音がすることが多いですね。
でも、必ずというわけではなく、アンテナの向きを変えることで音が
しなくなったりもします。

このアンテナから音が出る症状、ドコモショップに一度見てもらうと
もしかしたら交換なんてこともあるかもしれませんよ。

書込番号:1749308

ナイスクチコミ!0


レオンさん

2003/07/11 23:32(1年以上前)

私はAirH"を使用してますが、同じようにアンテナをあげたときに
ハウリング(?)みたいな音がして、イライラしました。
スピーカーをオフにしても鳴っていて、アンテナを閉じたら
音が消えてほっとしました。

あの音って、イライラしますよね。

書込番号:1751214

ナイスクチコミ!0


moonsさん

2003/07/11 23:47(1年以上前)

そうですね。
特に静かな場所ですとかなり気になりますよね。
逆に仕事場はうるさいので気にならないですが・・・。

書込番号:1751284

ナイスクチコミ!0


RUN RUNさん

2003/07/17 01:32(1年以上前)

最近お疲れモードさん
>RUNRUNさん、お返事ありがとうございます。
(いろいろな)説明書を探しましたが、見つけられませんでした。
現象が少し違うようなので、私のとは別の問題なのでしょう。

だから、その音の元を消すんだってば・・。
アンテナいじっても鳴る時は鳴るし、電波弱くなったら鳴るんだっつーの!スピーカーをオフにしても@FreeDから出てるんだし、意味なし。
P-inの説明書ちゃんと見たの?ダイヤラーソフトのとこだけど。
【3−60】からよく読むことだね。

moonsさん
>このアンテナから音が出る症状、ドコモショップに一度見てもらうと
もしかしたら交換なんてこともあるかもしれませんよ。

交換なんてしてくれるわけないでしょ?最初から音が出るように設定してるんだから。クレームで持っていったところで恥かくだけ。

書込番号:1768219

ナイスクチコミ!0


RUN RUNさん

2003/07/17 01:34(1年以上前)

ちなみに、消すのは(着信音・圏外警報音)をOFFにすることね。
わかってないみたいだから。

書込番号:1768224

ナイスクチコミ!0


にゃくさん

2003/07/30 12:38(1年以上前)

私もPユーザです。。
皆さんと同様に、接続中微かなピー音は出力されています。
RUNRUNさんの「着信音・圏外警報音をOFF」を行いましたが、、
現象は回避されませんでした。
アンテナ倒せばいいけど、、どうにかならないかな・・

RUNRUNさんへ>
上のコメントはきつすぎですよ、結局状況が違うし・・
まぁRUNRUNさんが、恥かくだけだからいいけど・・

書込番号:1811015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビ−ルが大好き

2003/07/19 20:27(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B

スレ主 Rabi2号さん

みなさん、キ−ボ−ドカバ−してますか? 私はビ−ルが大好きなのでこぼしそうで心配です。お勧めがあれば教えてください。

書込番号:1776282

ナイスクチコミ!0


返信する
タイタン鶴さん

2003/07/20 12:17(1年以上前)

エレコムがすでにそれようの カバーをだしていますが ベスト電器で注文しました。約1週間で来ましたよ。

書込番号:1778332

ナイスクチコミ!0


ユメパさん

2003/07/30 01:50(1年以上前)

買わないほうがいいよ
キーボードのクリック感失われて
ベコベコな感じになる。
かってそんしますた

書込番号:1810076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

変なにおいがしませんか?

2003/07/29 00:48(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B

スレ主 ベッキー♪さん

今日、やっと念願のTRを購入しました(祝)!

でも電源入れたら変なニオイがするんです。
なんか風が出てくる所から薬みたいな強いニオイがしています。
これって私のだけなの?
みんなのTRどうですか?

書込番号:1806723

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2003/07/29 01:03(1年以上前)

焦げているのかも知れませんが。
ふつう、パソコンからそんな匂いは出ませんよ。

書込番号:1806777

ナイスクチコミ!0


C1XF改めTRユーザーさん

2003/07/29 02:01(1年以上前)

「薬のような」とおっしゃるのが気になりますが、ヒートパイプやファンなどの排気機構中の金属やグリスが
熱せられて発する臭いもあるかもしれませんね。
私のTRも排気がまったく無臭かと言われるとそうではないと思いますし。
1、2日様子をみてそれでも強い臭いがするようでしたら購入店かSONYへ相談されてはいかがでしょう。
異常がないことをお祈りしております。

書込番号:1806914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/07/29 05:19(1年以上前)

多少なりの機械の匂いっていう種のものはどの機種もある。
排気口とかの作り、大きさ、位置などによる。

書込番号:1807086

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/07/29 08:35(1年以上前)

焦げたような臭いじゃなければ大丈夫、新品の証拠です

書込番号:1807240

ナイスクチコミ!0


TR3/Pさん

2003/07/30 00:52(1年以上前)

私のTRも昨日到着しましたが、左サイドより薬品ぽい匂いがします。少々気になりましたが、1ヶ月〜2ヶ月もたてば消える新品特有のにおいだと思います。(新車のような?)

書込番号:1809888

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCG-TR1/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-TR1/Bを新規書き込みVAIO PCG-TR1/Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-TR1/B
SONY

VAIO PCG-TR1/B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月 7日

VAIO PCG-TR1/Bをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング