VAIO PCG-TR1/B のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.6型(インチ) CPU:Pentium M/900MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Home 重量:1.39kg VAIO PCG-TR1/Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-TR1/Bの価格比較
  • VAIO PCG-TR1/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-TR1/Bのレビュー
  • VAIO PCG-TR1/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-TR1/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-TR1/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-TR1/Bのオークション

VAIO PCG-TR1/BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月 7日

  • VAIO PCG-TR1/Bの価格比較
  • VAIO PCG-TR1/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-TR1/Bのレビュー
  • VAIO PCG-TR1/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-TR1/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-TR1/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-TR1/Bのオークション

VAIO PCG-TR1/B のクチコミ掲示板

(2684件)
RSS

このページのスレッド一覧(全311スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-TR1/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-TR1/Bを新規書き込みVAIO PCG-TR1/Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

最低価格

2003/06/25 21:21(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B

PCG−TR1/Bを今すぐにでも買いたい物ですが
最低価格はいくらぐらいでおちつくのでしょうか??

書込番号:1702056

ナイスクチコミ!0


返信する
moonsさん

2003/06/25 23:34(1年以上前)

今は、まだ発売されたばかりで、人気もあるようですから、量販店では
まだ値が下がらないんじゃないでしょうか。
秋モデルが発表された辺りが、価格が下がる頃合だと思います。

20万円前後で売っていれば、安く購入できた言えると思います。

書込番号:1702615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ゲームの事なんですが・・・

2003/06/24 22:34(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B

スレ主 げいむ好きさん

私はゲームをよくやるので気になっていることなのですが、このバイオはアスペクト比を固定したままフルスクリーンにできるのでしょうか。液晶がワイドですからその機能の有無が気になります。
その機能が付いていれば即購入なのですが・・・
既にご購入の方、よろしくお願いします。

書込番号:1699185

ナイスクチコミ!0


返信する
BOKEMONさん

2003/06/25 06:17(1年以上前)

最新のゲームには適さない機種です。
ラヴィMの方が適しています。

書込番号:1700324

ナイスクチコミ!0


卓ぉさん

2003/06/25 21:03(1年以上前)

ワイドモニタなので、フルスクリーンで
ゲームをしたい場合は横長ベローンになってしまいますねー。
横が切れるのを覚悟するしかないと思います。
ゲームによっては対応していると思いますが。

書込番号:1701983

ナイスクチコミ!0


スレ主 げいむ好きさん

2003/06/25 23:33(1年以上前)

そうですか ゲームには不向きなんですね
ありがとうございました

書込番号:1702608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ソニスタの6月下旬の方で

2003/06/21 09:46(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B

スレ主 はしぃさん

もう発送メールが来た方はいらっしゃいますか?

21日になり下旬になったもので、ついつい気になって^^;

ちなみに僕は6日の深夜に注文して、まだ来ていません。

書込番号:1687850

ナイスクチコミ!0


返信する
タイタンツルさん

2003/06/21 09:49(1年以上前)

まだです。私は9日に注文したんですが、、、

書込番号:1687855

ナイスクチコミ!0


KINTAMANさん

2003/06/22 18:40(1年以上前)

僕も、じりじりしてます。まだ来ません。
6月7日に注文しました

書込番号:1692242

ナイスクチコミ!0


タイタンツルさん

2003/06/24 11:17(1年以上前)

皆さん きたら 教えてくださいね 。TR

書込番号:1697471

ナイスクチコミ!0


スレ主 はしぃさん

2003/06/25 20:54(1年以上前)

先ほどメールをチェックしたら、ついに発送メールきてました。

楽しみです^^

書込番号:1701953

ナイスクチコミ!0


KINTAMANさん

2003/06/25 21:07(1年以上前)

立った今メール来ました
うれしい!!

書込番号:1701998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

グローバルアドレス

2003/06/25 01:21(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B

スレ主 テレビ電話やりたいさん

自分のグローバルアドレスってどこに書いてあるんでしょうか

書込番号:1699932

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/06/25 01:39(1年以上前)

http://www.ugtop.com/spill.shtml?

書込番号:1699993

ナイスクチコミ!0


スレ主 テレビ電話やりたいさん

2003/06/25 20:59(1年以上前)

ありがとうございました!!!

書込番号:1701970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どうしよう・・・

2003/06/25 04:53(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B

スレ主 水曜どうでしょうさん

TR買いました!!画面もきれいだし、使い心地も悪くなくていいですね〜満足してます。そろそろ自分なりにWindowsの設定など変えていこうかな〜って考えてるんですけど、最近のスレッドを見ると、LANがこのモデルはなんか弱そうですね・・・買ってばかりなんで面倒なことにはなってほしくないので変更できない・・・クラシックモードに変更すらもやめたほうがいいのかな??

書込番号:1700287

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/06/25 06:39(1年以上前)

初期状態で満足しているならそのままで良いのでは
XPモデルは標準のメモリー搭載ではストレスたまるよ、余分な機能は省いて軽くした方がさくさく動作するけどね。

(reo-310でした)

書込番号:1700333

ナイスクチコミ!0


moonsさん

2003/06/25 09:03(1年以上前)

僕もTRを使用していますが、無線系およびLAN系のトラブルは起きていません。
また、スタイルをクラシックに変更してもトラブルが起きないと思います。
メモリが標準の256MBですと、クラシックスタイルのほうが動作が軽快になりますよ。
XPには、システムの復元機能もありますから、復元ポイントさえしっかり
作っておけば、カスタマイズしても安心です。

書込番号:1700520

ナイスクチコミ!0


moonsさん

2003/06/25 09:08(1年以上前)

下のスレッドを読んでいませんでした。
レスが不適切で申し訳ありませんm(_;_)m
クラシックモードにするとダメみたいですね。。。

書込番号:1700529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B

スレ主 発表当日エントリー者さん

どうもWireless Switch Setting Utility(WSSU)が正常に動作してくれません。症状は、WSSUの選択ウィンドウを表示させても、2.4G、5Gの選択はおろかBlueToothのチェックボックスもグレイスケールになっていて選択ができない状態なのです。以前、ここか2チャンネルで同じような症状を書いている人がいたような気がしたのですが、検索しても見当たりませんでした....。

で、カスタマーサポートに電話したところ、やっとの思いで繋がりこの症状を訴えました。すると、
「他のお客様でも同様の症状の方がいらっしゃいまして、現状では原因が特定できていない状態です。よって、そのような症状のお客様にはいったんWSSUをアンインストールしていただき、リカバリディスク(3枚目)から再インストールしていただく事で解消されております」
とのこと。なんか納得いかんな〜と思いつつも、青歯が使えないとどうしようもないので言われるがままに実行!
んがしかし!症状はまったく変わらず。レジストリに何か情報が書き込まれていたかもしれないと思い、再度アンインストールしたあと、HKEY_LOCAL_MACHINE→SOFTWARE→Sony Corporation→WSwitcherを削除。そしてまたインストール。しかし結果は....(泣)。

同じ症状の方、いらっしゃいます?そして解消しました?

書込番号:1697976

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/06/24 17:39(1年以上前)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0618/mobile206.htm

(reo-310でした)

書込番号:1698201

ナイスクチコミ!0


こがえるさん

2003/06/24 18:57(1年以上前)

ワイヤレスLAN環境構築(Buffulo/AirStation)後、Bluetooth-MODEM(Sony純正)を追加購入した時にBluetoothのチェックBOXが選択できませんでしたが、ログイン(マルチユーザ設定って言うのかな?)時に”administrator”でログインしたら選択できるようになりました。
参考になれば幸いです

書込番号:1698444

ナイスクチコミ!0


Alpha2さん

2003/06/24 23:08(1年以上前)

私もLogicoolのCordless Presenterを使用しようとした
時に同様の症状でした。そのときに新しいユーザー
アカウントを作成し、そちらでログインしたら
変更できました。もとのアカウントでは変更できないままです。

でもLogicoolのCordless PresenterはUSBのレシーバーを
付けないとまともに動きません。

書込番号:1699329

ナイスクチコミ!0


同様さん

2003/06/24 23:38(1年以上前)

私も購入当日に同様の症状に遭遇し、自分であれこれ動かして原因を特定し、
ソニーのカスタマーサポートにもバグフィックスするようにお願いしてる状態です。
以下ソニーからのメールです。

>こちらで確認させていただきましたところ、○○様のご指摘のとおり
>スタートメニューをクラシック表示に切り替えた後で、Windowsを再起動すると
>[ワイヤレス機器の選択]がグレーアウトしてしまう現象を確認いたしました。

>スタートメニューをクラシック表示に切り替える以外にも、下記操作にて
>本現象が発生することを確認いたしました。

>●システムのプロパティ] ダイアログ ボックスの [詳細設定] タブから
>[パフォーマンス]-[設定] ボタンをクリックし[パフォーマンス オプション] ダイアログ ボックスにて
>以下のいずれかの設定を行うと、[ワイヤレス機能の選択]
>ダイアログ ボックスがグレーアウトして設定が変更できなくなります。
>○[パフォーマンスを優先する] オプション ボタンをクリックし再起動します。

>○[カスタム] オプション ボタンをクリックし、以下の 3 項目いずれかの
>チェック ボックスをオフにして再起動します。

> ・コンボ ボックスをスライドして開く
> ・スクリーン フォントの緑を滑らかにする
> ・タスク バーボタンをスライドする

書込番号:1699464

ナイスクチコミ!0


XBOWLERさん

2003/06/24 23:52(1年以上前)

当方もクラシック表示にて使用中で、同症状が発生しました。
とりあえずセーフモードで起動してadministratorでログオン後、
WSSUを削除し、再起動してWSSUのみインストール。
(この時、関係無いかもしれないがBlueSpece NEは終了させてました)
するとグレーアウトがなくなり、設定できるようになりました。

参考まで。。

書込番号:1699540

ナイスクチコミ!0


発表当日エントリー者(HOME)さん

2003/06/25 00:12(1年以上前)

なるほど、やはり思ったとおり同じような症状の方がたくさんいるのですね。確かに青歯は今後あまり需要がなくなるのかもしれませんが、せっかく付いている機能だし、他のVAIOユーザともワイヤレスで情報交換ができるのでなんとか使いたかったんですよね....。
ちなみに書くの忘れてましたが、一応Administratorで作業していたし、別ユーザ作成してそいつにAdmin権限与えても症状変わらなかったんですよ....(泣)

で、SONYサポートではらちがあかないと判断し(笑)、色々やってみたんですが、ひとつ方法を発見しました。
WSSUがインストールされているフォルダ(C:\Program Files\Sony\Wireless Switch Setting Utility)内にある「WirelessDevice.ini」というファイルなのですが、この中の"ITEM_SWITCHER_BTN"の値がfalseになっていたので、ここをtrueに変更。
その後、既に起動しているユーティリティを終了し、上記フォルダ内のSwitcher.exeで再起動したところ、設定変更が可能になりました。以後、OS再起動時、何度か同様の症状が出ましたが、それ以降はWSSUを一旦終了し、再度Switcher.exeを手動で起動しなおす事により変更可能なようです。いずれにしても完全にバグではありますね。

同様の症状の方ももしかしたら、何らかの影響でITEM_SWITCHER_BTNの値がfalseになっているかもしれませんね(なんとなくこの項目名からして設定チェックボタン?を有効にできるかどうか?みたいな感じのような)。だとするともしかしたら僕がやった方法でとりあえずはまったく他のワイヤレスに切り替えられないという症状は回避できるかもしれません。

書込番号:1699647

ナイスクチコミ!0


発表当日エントリー者(HOME)さん

2003/06/25 00:22(1年以上前)

おっと、ながながと書いているうちに更に同様の症状の患者さんが!(笑)。

同様さん、XBOWLERさんと同じく僕もずっとクラシックで使ってます。しかし、本当にそれが原因なのかなあ?でも同様さんの書き込みにあるように他にも色々な原因が起因しているようですね、しかもワイヤレスとは全く関係のない設定で。そりゃ分からないはずですよね〜。

しかしXPにしてまだ間もないので、どうしてもクラシックスタートメニューにしちゃうんですよ、分かりやすいので(笑)。

書込番号:1699701

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCG-TR1/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-TR1/Bを新規書き込みVAIO PCG-TR1/Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-TR1/B
SONY

VAIO PCG-TR1/B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月 7日

VAIO PCG-TR1/Bをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング