VAIO PCG-TR1/B のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.6型(インチ) CPU:Pentium M/900MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Home 重量:1.39kg VAIO PCG-TR1/Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-TR1/Bの価格比較
  • VAIO PCG-TR1/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-TR1/Bのレビュー
  • VAIO PCG-TR1/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-TR1/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-TR1/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-TR1/Bのオークション

VAIO PCG-TR1/BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月 7日

  • VAIO PCG-TR1/Bの価格比較
  • VAIO PCG-TR1/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-TR1/Bのレビュー
  • VAIO PCG-TR1/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-TR1/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-TR1/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-TR1/Bのオークション

VAIO PCG-TR1/B のクチコミ掲示板

(2684件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-TR1/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-TR1/Bを新規書き込みVAIO PCG-TR1/Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

うれしい!

2003/06/11 18:05(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B

スレ主 ラム太さん

16日納品と連絡がありました!うれしい(^.^)

書込番号:1661542

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2003/06/11 18:48(1年以上前)

おめでとうー。でもね、意味無いこと(他人)は書き込み控えて下さい。でなくてもサーバーしょぼいから。

書込番号:1661634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/06/10 18:20(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B

スレ主 タイタンツルさん

とうとう ソニスタで 買いました。迷った挙句会社の 経費で 買ってしまいました。昨日買ったので 6月 下旬とのことでしたが 、待ちます。ところで 量販店では ケースは 4980円のは売っているのでしょうか?福岡の情勢知ってる方いませんか?ソニスタでは 売切れみたいですが

書込番号:1658498

ナイスクチコミ!0


返信する
T.E.C.さん

2003/06/11 11:12(1年以上前)

セミハードケース(PCGA−CK5T)ですよね。
今ヨドバシのHPを見たところではヨドバシ博多&梅田にはあるようですね。
(どのくらいの頻度で更新しているかわかりませんけど…)
この2店しか出てなかったので他の店舗は無いって事かな。

書込番号:1660716

ナイスクチコミ!0


いがぐりあたまさん

2003/06/11 13:17(1年以上前)

この前の日曜日に天神のベスト電器本店に行ったとき、6階のPCフロアのVAIOコーナーに下がっていましたよ。触った感触が固くて丈夫そうだったのでした。私は予算的に少し厳しかったので、7階で若干柔めのケースを買いました。こちらは1800円くらいだったかな。

書込番号:1660958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TRほしい?

2003/06/08 22:39(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B

スレ主 タイタンツルさん

福岡のpcデポで219800でしたよ。でも256でxpHOME でしょう。518でXP-PRO メモリ足したら 後9800円プラスらしいです。あと5年保障で7000円 皆さん どっちします?

書込番号:1653158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

予約なしでも買えそうですね。

2003/06/08 14:20(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B

スレ主 Wakky102さん

ぶらりと近くのヤマダ電機に出かけてみると、普通に売ってました。価格からして、飛ぶように売れるとは思いませんが、拍子抜けの感もあります。売価は227800円にポイント13%でした。質感はいいものの意外と大きいので購入は思いとどまりました。でもこれくらいが実用的な大きさなんでしょうね。

書込番号:1651805

ナイスクチコミ!0


返信する
アグネスデジタルさん

2003/06/08 15:55(1年以上前)

どこのヤマダ電機ですか? 今ではどこも予約が必要なようですが、どこだとストックがあるのかな??

書込番号:1652008

ナイスクチコミ!0


驚き人さん

2003/06/08 15:59(1年以上前)

愛知県の小牧店です。お近くにヤマダがあればまわしてもらえるんじゃないでしょうか?以前、別のパソコンですがまわしてもらったことがあります。店頭展示品も置いてありましたよ。午後3時現在はまだ在庫品がありました。

書込番号:1652021

ナイスクチコミ!0


スレ主 Wakky102さん

2003/06/08 16:04(1年以上前)

HN間違えましたが、情報は大丈夫です。

書込番号:1652035

ナイスクチコミ!0


アグネスデジタルさん

2003/06/08 16:10(1年以上前)

情報提供ありがとうございます。
私も驚いています。仕事で小さいのが必要で普通に買うと思っていて。
新しいモデルですが、予約してまで買おうと思っていなかったものですから・・・東京ではしばし起こることですかね・・・
東京でどこか在庫がありそうなお店しっていたら教えてください。

書込番号:1652048

ナイスクチコミ!0


kamekamekameさん

2003/06/08 16:21(1年以上前)

碑文谷ダ○エーの隣にあるPC○ポで売ってましたよ。ヤ○ダやコ○マより安くする!ってお店の人は言ってました。参考までに。

書込番号:1652077

ナイスクチコミ!0


C1→TR1さん

2003/06/08 17:33(1年以上前)

昨日ですが、予約なしで買いました。
はじめは226800円の提示でしたが、ヤマダの価格を伝えると209000円+消費税で、合計219450円の支払いとなりました。
コジマで買ったのですが、最近ポイント制を始めたとのことで、5パーセント(10450円)分もらいました。
5年間保証も付いているので、まあまあの値段だったのではないでしょうか。

書込番号:1652219

ナイスクチコミ!0


スレ主 Wakky102さん

2003/06/08 18:27(1年以上前)

穴場は必ずあるものですね。私は個人的に白いキーボードまわりが好きになれませんでしたが、液晶はきれいでしたね。ただ、仕事用としては表示が小さすぎる気もします。娯楽重視という感じでしたよ。それから、オフィスはワードとエクセルだけですので、パワーポイントなど必要な方は付け足すことになります。

書込番号:1652356

ナイスクチコミ!0


C1→TR1さん

2003/06/08 19:05(1年以上前)

>仕事用としては表示が小さすぎる気もします
C1を職場で使っていると画面をのぞき込んで、「よくそんなの使っているね」と言ってくる人はいます。私は目がいいので全く苦にはなりませんが。
C1が縦480ドットだったのでエクセルを使うとどうしても表示される情報量が足りなかったので私にはこのWXGAがちょうどいい感じです。
持ち運びを考えなければNV55も良かったのですが、4キログラムは重すぎて・・・(あの値段とSXGA+は魅力でした)
最後までLOOX T90Dとどちらにしようか悩みましたが、結局すぐに手に入るTR1を購入しました。まあ、満足です。

色については、C1VJの外側とあまり変わらない色なので、白すぎる感じはしていません。東芝や日立の方がかえって白いのではないでしょうか。

書込番号:1652463

ナイスクチコミ!0


スレ主 Wakky102さん

2003/06/08 19:56(1年以上前)

C1→TR1さん、色の好みはあくまで個人的なものなのでどうか気を悪くしないでくださいね。もちろん、白いほうが良いと言う方も多いと思います。表示の大きさについては、実は私もUシリーズを仕事のサブに使うことがありますので大きなことは言えないんです。同じことを言われることもありますが、そのときふと我に帰ると妙に猫背になってたりします。(笑)

書込番号:1652619

ナイスクチコミ!0


アグネスデジタルさん

2003/06/08 22:05(1年以上前)

電話をいろいろかけてみましたが、本日のところは断念です。
仕事用には小さすぎるのでしょうか。私は、仕事といっても出張関連で、飛行機で移動することがあり、はやり軽くて小さいものが・・・と。
レッツnoteのW2と悩みましたが・・実は、ビデオも、デジカメ、デスクトップもSONYなので・・このままSONYにした方が使い勝手がいいと思っただけです・・
SONYは、あえてあまり多量に配給しないようにしているのですかね・・値段が下がらないように・・
VAIO待つようなら、レッツnoteのW2にしてしまおうかな・・とまた心が揺るぎ始めました。レッツnoteのW2との比較して情報があるかたお願いします。

書込番号:1653031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

今でもダメですね。。

2003/06/06 19:22(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B

スレ主 SONYビル。さん

メール来て、買う権利取得したので、銀座行って見てきました。
「[1629947]液晶の重さで倒れる事は改善。」
と、下のほうにあったのですが、液晶ちょうどいい角度で、色々操作していたら、だんだん向こう側に傾いて行き、最後にパタンと音出して倒れてしまいました。4〜5回パタンパタンなので、係りの女性に尋ねてみたら、これだけそうなんだそうです。ほんとかなあ?きっと最初はしっかりしていてもそのうちダメになりそうな予感がしました。しばらく様子見て見ることにしました。

書込番号:1646134

ナイスクチコミ!0


返信する
ちゃももさん

2003/06/06 20:25(1年以上前)

知人がSRXつかってて、ヒンジ弱い?って聞いたら、最初ものすごく緩くて、修理出したらタダで治してくれて、それ以来かなり強い子になったらしいです。

個体差なのか手抜きなのかなんなのか・・。
まぁきっと緩くても治してくれるだろうと期待するというのは・・甘いのですかねぇ。

書込番号:1646308

ナイスクチコミ!0


ぽち7さん
クチコミ投稿数:294件

2003/06/06 20:27(1年以上前)

ちょっと違うぞ。
過去ログは、液晶の角度を保ったまま倒れるようなことが書いてあったんじゃないかな?
SONYビルさんのおっしゃてることは、505のようなヒンジの弱さのことじゃないですか?

書込番号:1646312

ナイスクチコミ!0


スレ主 SONYビル。さん

2003/06/06 20:42(1年以上前)

間違えてました。
ぽち7さんのおっしゃる通りでした。重さで本体がパタンではなくて、ヒンジが弱くて、ふたがパタンでした。

書込番号:1646343

ナイスクチコミ!0


moonsさん

2003/06/06 23:25(1年以上前)

なんにせよ、実機が出回れば分かることですね。
明日届くので、ヒンジの硬さは確認してみます。

書込番号:1646839

ナイスクチコミ!0


べらんめいさん

2003/06/07 01:31(1年以上前)

発売前日ですが銀座のソニービルで展示品を触ってきました。パナソニックのLet's note W2 と比べて迷っていたのですが、現物をみてT2の外観の完成度には満足しました。ただディスプレイにカメラ・スピーカ・TVのようなガラスカバーがついていて重いらしく、 すこし角度を開いて使おうとすると、ゆっくり倒れていって全開してしまいました。ヒンジ ゆるかったです。自分で固く閉められますか?

書込番号:1647357

ナイスクチコミ!0


べらんめいさん

2003/06/07 01:40(1年以上前)

そうそう。全開、ではなくて 170度くらいのところで、ストッパーが働きました。 画面がテーブルに叩きつけられる寸前で止まるように、設計がされていました。 てことは倒れることを前提にしているヒンジなのでしょうか。とにかくディスプレイ側がキーボード側と同じくらい重いです。

書込番号:1647376

ナイスクチコミ!0


銀座さん

2003/06/07 01:52(1年以上前)

ソニービルのTRの展示品は、何日か前に右側のヒンジが、
破壊されてしまったので、ユルユルになっちゃってるのですが、
みんな気づいてないの?見ればわかりますよ折れてるの。

発表直後に見に行ったときは、ガッチリ止まってたのに…。

書込番号:1647403

ナイスクチコミ!0


べらんめいさん

2003/06/07 10:50(1年以上前)

昨日みたものは 折れていませんでした。マシンごと交換したのでは?

書込番号:1648017

ナイスクチコミ!0


危険だなさん

2003/06/07 19:48(1年以上前)

買わないほうがいいね。
LOOK.T60Dにするといいよ。

書込番号:1649307

ナイスクチコミ!0


危険だねさん

2003/06/08 21:26(1年以上前)

富士通が倒れるかもよ。

書込番号:1652898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SS REDの再販開始!

2003/06/05 13:39(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B

TRとは直接関係ありませんが、+SPICEのSS REDが再販されました。
真っ赤なマウスと白い(シルバー)TRを組み合わせて使ったら、注目されそうです。

ただ、SS REDの発送が8月下旬なので、まだまだ先の話です。。。

書込番号:1642383

ナイスクチコミ!0


返信する
ペパーミントエンゼルさん

2003/06/05 19:42(1年以上前)

moonsさんへ
SS REDはどのように申し込めばよろしいのでしょうか?
教えていただければ幸いです。

書込番号:1643138

ナイスクチコミ!0


こがえるさん

2003/06/05 20:14(1年以上前)

ソニースタイルから直接メールが来て(Style Memberのみ)予約できました。
すでに予約受付期間も終了してしまいましたので購入は無理です。

書込番号:1643246

ナイスクチコミ!0


スレ主 moonsさん

2003/06/05 20:54(1年以上前)

ペパーミントエンゼルさん、残念ながら予約エントリーは終わってしまっているんです。
予約エントリーした人にメールが届いて、そこから購入する仕組みなんです。

書込番号:1643373

ナイスクチコミ!0


CD整理しますさん

2003/06/05 21:19(1年以上前)

mooonsさんありがとうございました。では、またいつか出ることを祈ってます。

書込番号:1643474

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-TR1/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-TR1/Bを新規書き込みVAIO PCG-TR1/Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-TR1/B
SONY

VAIO PCG-TR1/B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月 7日

VAIO PCG-TR1/Bをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング