『予約なしでも買えそうですね。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.6型(インチ) CPU:Pentium M/900MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Home 重量:1.39kg VAIO PCG-TR1/Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-TR1/Bの価格比較
  • VAIO PCG-TR1/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-TR1/Bのレビュー
  • VAIO PCG-TR1/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-TR1/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-TR1/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-TR1/Bのオークション

VAIO PCG-TR1/BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月 7日

  • VAIO PCG-TR1/Bの価格比較
  • VAIO PCG-TR1/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-TR1/Bのレビュー
  • VAIO PCG-TR1/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-TR1/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-TR1/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-TR1/Bのオークション

『予約なしでも買えそうですね。』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCG-TR1/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-TR1/Bを新規書き込みVAIO PCG-TR1/Bをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

予約なしでも買えそうですね。

2003/06/08 14:20(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B

スレ主 Wakky102さん

ぶらりと近くのヤマダ電機に出かけてみると、普通に売ってました。価格からして、飛ぶように売れるとは思いませんが、拍子抜けの感もあります。売価は227800円にポイント13%でした。質感はいいものの意外と大きいので購入は思いとどまりました。でもこれくらいが実用的な大きさなんでしょうね。

書込番号:1651805

ナイスクチコミ!0


返信する
アグネスデジタルさん

2003/06/08 15:55(1年以上前)

どこのヤマダ電機ですか? 今ではどこも予約が必要なようですが、どこだとストックがあるのかな??

書込番号:1652008

ナイスクチコミ!0


驚き人さん

2003/06/08 15:59(1年以上前)

愛知県の小牧店です。お近くにヤマダがあればまわしてもらえるんじゃないでしょうか?以前、別のパソコンですがまわしてもらったことがあります。店頭展示品も置いてありましたよ。午後3時現在はまだ在庫品がありました。

書込番号:1652021

ナイスクチコミ!0


スレ主 Wakky102さん

2003/06/08 16:04(1年以上前)

HN間違えましたが、情報は大丈夫です。

書込番号:1652035

ナイスクチコミ!0


アグネスデジタルさん

2003/06/08 16:10(1年以上前)

情報提供ありがとうございます。
私も驚いています。仕事で小さいのが必要で普通に買うと思っていて。
新しいモデルですが、予約してまで買おうと思っていなかったものですから・・・東京ではしばし起こることですかね・・・
東京でどこか在庫がありそうなお店しっていたら教えてください。

書込番号:1652048

ナイスクチコミ!0


kamekamekameさん

2003/06/08 16:21(1年以上前)

碑文谷ダ○エーの隣にあるPC○ポで売ってましたよ。ヤ○ダやコ○マより安くする!ってお店の人は言ってました。参考までに。

書込番号:1652077

ナイスクチコミ!0


C1→TR1さん

2003/06/08 17:33(1年以上前)

昨日ですが、予約なしで買いました。
はじめは226800円の提示でしたが、ヤマダの価格を伝えると209000円+消費税で、合計219450円の支払いとなりました。
コジマで買ったのですが、最近ポイント制を始めたとのことで、5パーセント(10450円)分もらいました。
5年間保証も付いているので、まあまあの値段だったのではないでしょうか。

書込番号:1652219

ナイスクチコミ!0


スレ主 Wakky102さん

2003/06/08 18:27(1年以上前)

穴場は必ずあるものですね。私は個人的に白いキーボードまわりが好きになれませんでしたが、液晶はきれいでしたね。ただ、仕事用としては表示が小さすぎる気もします。娯楽重視という感じでしたよ。それから、オフィスはワードとエクセルだけですので、パワーポイントなど必要な方は付け足すことになります。

書込番号:1652356

ナイスクチコミ!0


C1→TR1さん

2003/06/08 19:05(1年以上前)

>仕事用としては表示が小さすぎる気もします
C1を職場で使っていると画面をのぞき込んで、「よくそんなの使っているね」と言ってくる人はいます。私は目がいいので全く苦にはなりませんが。
C1が縦480ドットだったのでエクセルを使うとどうしても表示される情報量が足りなかったので私にはこのWXGAがちょうどいい感じです。
持ち運びを考えなければNV55も良かったのですが、4キログラムは重すぎて・・・(あの値段とSXGA+は魅力でした)
最後までLOOX T90Dとどちらにしようか悩みましたが、結局すぐに手に入るTR1を購入しました。まあ、満足です。

色については、C1VJの外側とあまり変わらない色なので、白すぎる感じはしていません。東芝や日立の方がかえって白いのではないでしょうか。

書込番号:1652463

ナイスクチコミ!0


スレ主 Wakky102さん

2003/06/08 19:56(1年以上前)

C1→TR1さん、色の好みはあくまで個人的なものなのでどうか気を悪くしないでくださいね。もちろん、白いほうが良いと言う方も多いと思います。表示の大きさについては、実は私もUシリーズを仕事のサブに使うことがありますので大きなことは言えないんです。同じことを言われることもありますが、そのときふと我に帰ると妙に猫背になってたりします。(笑)

書込番号:1652619

ナイスクチコミ!0


アグネスデジタルさん

2003/06/08 22:05(1年以上前)

電話をいろいろかけてみましたが、本日のところは断念です。
仕事用には小さすぎるのでしょうか。私は、仕事といっても出張関連で、飛行機で移動することがあり、はやり軽くて小さいものが・・・と。
レッツnoteのW2と悩みましたが・・実は、ビデオも、デジカメ、デスクトップもSONYなので・・このままSONYにした方が使い勝手がいいと思っただけです・・
SONYは、あえてあまり多量に配給しないようにしているのですかね・・値段が下がらないように・・
VAIO待つようなら、レッツnoteのW2にしてしまおうかな・・とまた心が揺るぎ始めました。レッツnoteのW2との比較して情報があるかたお願いします。

書込番号:1653031

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCG-TR1/B」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
急に立ち上がらなくなりました。 6 2007/06/15 12:57:20
Motion Eye 3 2010/01/17 17:46:42
よく使うプログラムへのショートカット 2 2006/02/10 19:04:22
CPU速度について 6 2004/11/02 6:14:07
ビデオ出力 2 2004/10/03 14:00:02
Network Smart Capture について 2 2005/03/06 0:50:30
他店の印と日付け保証書は? 14 2004/07/08 2:23:21
バッテリーの駆動時間について 4 2004/07/06 22:33:03
新旧機種比較 1 2004/06/28 22:01:11
購入 8 2004/06/28 18:24:02

「SONY > VAIO PCG-TR1/B」のクチコミを見る(全 2684件)

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-TR1/B
SONY

VAIO PCG-TR1/B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月 7日

VAIO PCG-TR1/Bをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング