


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B


VAIOのTRとV505S/PBのどちらを買おうか迷ってる者です。
スペックやメイン機として使いたいという用途などを考えて、505にしようかと考えていますが、やはりPentium M搭載のTRも気になります。
あまり重要なポイントではないのかも知れないですが、
「クリアブラック液晶」ってどうですか?
見やすい反面、映りこみが激しいとよく聞くのですが、、。
使われている方の正直なご意見を聞きたいです。
書込番号:1676329
0点


2003/06/17 11:30(1年以上前)
私も先週ついに手に入れました(^^)
液晶ですが、私も映り込みを心配していましたが、思ったほど気になりま
せん。お店の様に光源がいっぱい有ると気になるのでしょうが、自宅で
使っている分には問題ない感じです。
新幹線車内などでは気になる…かも?未チェックなので判りませんが。
画質はノングレアタイプのものより鮮やかに感じます。DVDで映画を見る
等の用途には、シャッキリしていいと思います
書込番号:1676357
0点


2003/06/17 11:38(1年以上前)
クリアブラック液晶ですが、僕は惚れ込んでいます。
会社で使うと、若干蛍光灯の写り込みがありますが、自宅ではほとんど気になりません。
また、発色がよく、今までのノートPCの液晶よりも見やすいですよ。
毎日画面を見ていても、嫌になりません。
それと、以前使っていたノートPCの液晶が暗く感じるようになりました。
この手の液晶には賛否両論がありますが、僕は買ってよかったと思っています。
書込番号:1676369
0点

映りこみが激しいといっても、低反射コ-ティングからアプローチして
実用性と両立させようとしてるものと、某メーカーのようにただ単に見栄えがよくて売れるだろうと反射する板を貼り付けたものをいっしょにするとかわいそう。
まだ理想のコーティングとはいえないかもしれないけど、それに向かっていっているこの機種は評価してもいいと思います。
書込番号:1676424
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-TR1/B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2007/06/15 12:57:20 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/17 17:46:42 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/10 19:04:22 |
![]() ![]() |
6 | 2004/11/02 6:14:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/03 14:00:02 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/06 0:50:30 |
![]() ![]() |
14 | 2004/07/08 2:23:21 |
![]() ![]() |
4 | 2004/07/06 22:33:03 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/28 22:01:11 |
![]() ![]() |
8 | 2004/06/28 18:24:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


