


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B


今日、学校で外部ディスプレイ出力につなぎ、プロジェクターでスクリーンに映したのですが、windows xp が起動している黒い画面まではスクリーンに映し出されていたのですが、青い画面になると同時にスクリーンに、”信号がありません”と表示され、スクリーンに何も映っていない状態になるのですが、どうすればこの状態が改善されるでしょうか。
書込番号:1794191
0点



2003/07/25 00:15(1年以上前)
具体的に画面のプロパティーのどこを調整したら良いのでしょうか?
書込番号:1794229
0点


2003/07/25 00:20(1年以上前)
単純にプロジェクタがVAIOの解像度に追従できてないだけでは?
プロジェクタの説明書に対応可能な解像度が書いてあると思うのだけど。
画面のプロパティの「設定」で800x600にでもすれば表示されるんじゃないかな。
書込番号:1794242
0点


2003/07/25 00:34(1年以上前)
私も授業でPower Point を使おうとして同じ現象になり、あせりました。
Fnを押したままF7を押せば液晶プロジェクターで投影できます。
書込番号:1794290
0点



2003/07/25 23:16(1年以上前)
今日もう一度学校でトライしたところ、THYさんのおっしゃるとおり Fnを押したままF7を押せばプロジェクターに投影することができました。皆さん、アドバイスありがとうございました。
書込番号:1796704
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-TR1/B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2007/06/15 12:57:20 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/17 17:46:42 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/10 19:04:22 |
![]() ![]() |
6 | 2004/11/02 6:14:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/03 14:00:02 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/06 0:50:30 |
![]() ![]() |
14 | 2004/07/08 2:23:21 |
![]() ![]() |
4 | 2004/07/06 22:33:03 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/28 22:01:11 |
![]() ![]() |
8 | 2004/06/28 18:24:02 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
