


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B


屋内で5GHzを使用している方に聞きたいのですが、
純正以外のアクセスポイントを使用している方は、どんなメーカーの機種を
使用していますか?不具合はないですか?
型番を教えていただくと嬉しいです。
書込番号:1809314
0点


2003/07/29 23:54(1年以上前)
純正はやはり高いですね。私は最近、NECのPA-WL54AP/ACを買いました。
既にルーター導入済みだったので手頃なアクセスポイントを探してて
これにしました。PA-WL54AP/AC は実売1万以下でPCMCIAのカード
とセットなため以前使っていたノートも接続でき一石二鳥です。
もちろん、問題なく使えています。
書込番号:1809606
0点

IEEE 802.11aは対応している機種が少ないよ
評判のいいのはNECだね。
(reo-310でした)
書込番号:1810309
0点




2003/07/30 12:48(1年以上前)
たま5さん、reo-310さん、有難うございます。
参考にさせていただきます。m(_ _)m
書込番号:1811047
0点


2003/07/30 14:14(1年以上前)
私は、これで、つながっています。7500円程度でしたよ。http://bb.watch.impress.co.jp/news/2002/03/26/meteor.htm
書込番号:1811243
0点


2003/07/30 23:47(1年以上前)
>http://bb.watch.impress.co.jp/news/2002/03/26/meteor.htm
これってIEEE802.11b(2.5GHz/11Mbps)と書いてあるような気がします
が、ny8539さんの聞いてらっしゃるIEEE802.11a(5GHz/54Mbps)に対応
しているのですか?
書込番号:1812874
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-TR1/B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2007/06/15 12:57:20 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/17 17:46:42 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/10 19:04:22 |
![]() ![]() |
6 | 2004/11/02 6:14:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/03 14:00:02 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/06 0:50:30 |
![]() ![]() |
14 | 2004/07/08 2:23:21 |
![]() ![]() |
4 | 2004/07/06 22:33:03 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/28 22:01:11 |
![]() ![]() |
8 | 2004/06/28 18:24:02 |