VAIO PCG-TR1/B のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.6型(インチ) CPU:Pentium M/900MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Home 重量:1.39kg VAIO PCG-TR1/Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-TR1/Bの価格比較
  • VAIO PCG-TR1/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-TR1/Bのレビュー
  • VAIO PCG-TR1/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-TR1/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-TR1/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-TR1/Bのオークション

VAIO PCG-TR1/BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月 7日

  • VAIO PCG-TR1/Bの価格比較
  • VAIO PCG-TR1/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-TR1/Bのレビュー
  • VAIO PCG-TR1/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-TR1/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-TR1/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-TR1/Bのオークション

VAIO PCG-TR1/B のクチコミ掲示板

(2684件)
RSS

このページのスレッド一覧(全399スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-TR1/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-TR1/Bを新規書き込みVAIO PCG-TR1/Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HDDの容量

2003/12/03 15:08(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B

スレ主 HDDほしいさん

東芝の40GBのHDDをつけたいのですが、売っている所を
ご存知の方は居ませんか?

書込番号:2191063

ナイスクチコミ!0


返信する
SCra-Canさん

2003/12/03 15:14(1年以上前)

通販ですが、私はここで購入しました。店舗もありますよ。
http://www.e-trend.co.jp/

書込番号:2191076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/12/03 19:41(1年以上前)

TRのHDDって2.5インチでしたか?

書込番号:2191812

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/12/03 21:50(1年以上前)

1.8インチだから交換は無理じゃない、市販されているの?

reo-310

書込番号:2192276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

半年間使用して思ったこと、、

2003/11/29 10:29(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B

スレ主 ペンギン2さん

このパソコンを使用して約半年がたちました。
その感想をちょっとカキコしてみます。

(良)
まずデザインが良いこと、、会社でも評判が良く、やはり白いのが
女性に受けが良い。
スタバでも使用してますが白いことで清潔感があり、ファッション
的な要素もあるので、公共の場でも使用しやすいと、自分なりに
思ってます。

画面が綺麗なこと、、画面がとても綺麗でクリアブラックの威力
発揮ですね、、ワイドなのも良い。最初はワイドの恩恵はあまり
無いと思ってましたが、使って見るとこのクラスの大きさのワイド
は意味があると思いました。


新幹線で東京に行くことが多くDVDが見れるのは長方します。
映画を見て気づくと東京に着いてしまってます。

バッテリーが持つこと、画面を半分位に明るさを落として3時間半
は持ちますね、、、リアルタイムで株取引をしているもので
この持ちようはうれしいです。

静かなこと、、夜、寝床で使用したりすると分かるのですが本当に
静かでファンの音がほとんどしません。

外部ディスプレイがアダプター無しでつなげれる、、
前のモデルは(SRX系)はアダプターが必要でいつも不便してました。
でも反省したのかこのモデルは直結で、助かってます。

(悪)
汚れが目立つことぐらい、、、

以上、半年の使用感でした。自分の不満を大体解決してくれた
パソコンを作ってくれて、ソニーさんありがとうと言いたいです。


書込番号:2175277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリーパックの保管方法

2003/11/28 03:12(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B

スレ主 RX73さん

ノートPCのバッテリーパックは遅かれ早かれいつかは寿命になってしまいますが、
出来るだけ長持ちさせるにはどのように保管すれば良いのでしょうか?

例えば自宅で使用するときはACアダプターで使いますが、バッテリーははずして
おいた方が良いのでしょうか、つけっぱなしの方が良いのでしょうか。

はずしておいた方が良いとすれば、フル充電した状態が良いのか、使い切った状態
の方が良いのか?

また、保管するのに最適な場所はどこでしょうか。常温の室内が良いのか、冷蔵庫
のような冷暗所が良いのか。

お分かりの方よろしくお願いいたします。

書込番号:2171404

ナイスクチコミ!0


返信する
1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/11/28 07:55(1年以上前)

普通は付けっぱなしにするものですが参考までに
http://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beginner.nsf/btechinfo/SYB0-0375ECF

書込番号:2171602

ナイスクチコミ!0


電池屋さん

2003/11/28 08:24(1年以上前)

リチウムイオンだと、半分くらいの充電状態(DOD50%)で常温(25℃近辺)で
保存するのがよいです。

書込番号:2171647

ナイスクチコミ!0


スレ主 RX73さん

2003/11/30 02:56(1年以上前)

1620 さん、電池屋 さん

バッテリーの寿命を長持ちさせるには充電残量が20〜30%前後時に本体から取り外し、涼しいところに保管するのが良いようですね。
情報ありがとうございました。

書込番号:2178661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

一回で閉まらない

2003/11/26 10:24(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B

スレ主 どこでもDVDさん

こんにちは。
皆さんのTR1は、DVDを感知しにくいってことありますか?
私のは、一回でDVD挿入できないんです。
ゆ〜〜っくり、丁寧に入れても、すばやく入れても
2回は閉まらず出てきちゃうのです。。。。
時々イライラしてしまいます。

書込番号:2165328

ナイスクチコミ!0


返信する
1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/11/26 13:21(1年以上前)

ドライブのロック機構が壊れてるんじゃないでしょうか?修理対応してくれるはずです

書込番号:2165684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

休止状態からの復元

2003/11/25 23:55(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B

スレ主 T2_1010さん

休止状態で終わってから再度立ち上げようとするよ”復元ディスクが壊れています”とメッセージが出て元の状態に戻りません
ディスク容量などを確認して何度かやってみましたが同じ状態です
みなさんこのような事態になったことはありますか?

書込番号:2164263

ナイスクチコミ!0


返信する
lambdaさん

2003/11/26 00:36(1年以上前)

まず、休止状態にするとメモリにあるデータはハードディスクの
後ろ辺りにある、ハイバネーション領域に格納されます。

で、その領域が壊れていたりすると復帰時、データの整合性が
保たれないため復帰できなくなります。

なので取り敢えず不良クラスタが無いかチェックした後、
リカバリしましょ。

書込番号:2164462

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2003/11/26 02:43(1年以上前)

最近何かドライバーの入れ替えとか、追加はありませんでしたか、
ハイバネーションは、とてもデリケートで、他のドライバー
とよくバグを起こします。思いだせなければ、システムの復元で
調子の良かった頃まで、タイムスリップを。

書込番号:2164854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

Bluetooth

2003/11/24 12:47(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B

スレ主 おやじ 39歳さん

すみません、過去ログを見ましたが解決できませんでした。
TR1/BをXP PROにしましたが、Bluetoothがやはり使えません。
過去ログにあるよう、irprops.cplをコピーしても見ました。
カメラは何とかなったのですが。
ご存知の方がいらっしゃれば教えていただけませんでしょうか。
せっかく買ったbluetooth マウスが使えなくなりました・・・。
宜しくお願いします。

書込番号:2158122

ナイスクチコミ!0


返信する
しばぞうさん

2003/11/24 14:59(1年以上前)

起動時にF8を押して、「セーフモード」でログインしましょう(Admini権限ユーザーで)。その状態にしたのち、可能な限り稼動してるサービスを停止させた上で、コピーを実施してみて下さい。
多分、これでイケたような気が。(うる覚えですが・・・)
これでダメなら、デバイスマネージャでBluetoothを一度削除して、
新たに読み込めば多分大丈夫だと思いますよ。

※なお、どちらも自己責任でお願いしますm(__)m。

書込番号:2158483

ナイスクチコミ!0


TG50さん

2003/11/24 21:49(1年以上前)

TRでXPをPro化する場合のやり方、たぶん参考になります。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/3918/

書込番号:2159990

ナイスクチコミ!0


スレ主 おやじ 39歳さん

2003/11/24 22:52(1年以上前)

返信ありがとうございます。
早速やってみます。またわからな事があれば宜しくお願いします。
ありがとうございます。

書込番号:2160303

ナイスクチコミ!0


スレ主 おやじ 39歳さん

2003/11/25 00:03(1年以上前)

たびたびすみません。
アドバイスどおりirprops.cplは上手くコピーできたのですが、bluetoothのUGXのドライバーをインストールする際、BTHUSB.SYSが必要です、と出ます。
格納場所が分からず、インストールできない状況になってしまいました。
どのようにすればよろしいのでしょうか。困ってしまいました。
宜しくお願いします。

書込番号:2160666

ナイスクチコミ!0


しばぞうさん

2003/11/25 01:33(1年以上前)

c:\windows\system32\driversの中に有りませんか??
私の場合はそこに有りましたが。。。
もし無い場合、リカバリディスク内を探してみられてはいかがでしょう?

>TG50様
残念ながら、TR1には、c:\drivers下にはHotfixフォルダは無いんですよ(悲)。
TR2からの対応かと・・・。
なので、TR1/Bでは力技で対応する他無いみたいです。

書込番号:2161055

ナイスクチコミ!0


スレ主 おやじ 39歳さん

2003/11/25 09:55(1年以上前)

しばぞうさん、ありがとうございます。
何とかドライバー類を全てインストールできましたが、
ヒューマンインターフェイスのbluetooth HIDデバイスのインストールをしても、「このハードウェアのデバイス ドライバを読み込むことができません。ドライバが壊れているか、ドライバがない可能性があります。 (コード 39)」
と、出てしまいます。
聞いてばかりですみません、どのようにすればよいのでしょうか。
宜しくお願いします。

書込番号:2161617

ナイスクチコミ!0


スレ主 おやじ 39歳さん

2003/11/26 09:50(1年以上前)

自己レスです。
解決しました。MSのbluetoothマウスについていたROMにある
Q32318を当てたところ全てクリアになりました。
これでマウスが使えるようになりました。
色々と教えていただきましてありがとうございました。

書込番号:2165263

ナイスクチコミ!0


しばぞうさん

2003/11/28 15:25(1年以上前)

>おやじ 39歳さん
無事導入できて何よりでした。
ちなみに、Bluetoothマウスは、有線と比べて快適なのでしょうか??
ワイヤレスマウスも検討しているのですが、TRの場合、USBの受信機が
じゃまになりそうな部分にあるので、悩んでおります。
使用報告によっては、BTマウスに流れるかも・・・。

書込番号:2172471

ナイスクチコミ!0


スレ主 おやじ 39歳さん

2003/11/28 21:43(1年以上前)

BTマウスですが、使用した感じは可もあり不可もありです。
可の部分はワイヤレスの快適性に尽きます。一度使うと有線に戻れなくなりそうです。また、5つボタンも快適でnet中の戻る進むがとても便利です。
不可の部分は、スキャンの速度が遅くマウスの動きがついてこに時があります。

書込番号:2173521

ナイスクチコミ!0


スレ主 おやじ 39歳さん

2003/11/28 21:47(1年以上前)

すみません、途中で返信ボタンを押してしまいました。
不可の点ですが、マウスの動きについてこないことと、少々重いことでしょうか。早い動きを求める方はやめられたほうがよいでしょう。
個人的には合格点です。気に入っております。

書込番号:2173541

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-TR1/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-TR1/Bを新規書き込みVAIO PCG-TR1/Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-TR1/B
SONY

VAIO PCG-TR1/B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月 7日

VAIO PCG-TR1/Bをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング