
このページのスレッド一覧(全399スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2003年6月10日 00:10 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月7日 22:22 |
![]() |
0 | 6 | 2003年6月9日 01:04 |
![]() |
0 | 3 | 2003年6月8日 20:59 |
![]() |
0 | 10 | 2003年6月9日 00:17 |
![]() |
0 | 7 | 2003年6月8日 14:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B


WORKSモデルが到着しました。しばらく使っているのですが本体左側がかなり熱くなります。ファンの音も回ってないのでは?と思うぐらいとても静かなんですが…。みなさんはどうですか?
0点


2003/06/08 01:07(1年以上前)
店頭で確認しただけですが、駆動3時間弱処理はほぼインターネットのみと思われる
機体の底面は相当熱かったです。夏場の膝上ポジションはかなり苦しそうな。
書込番号:1650473
0点


2003/06/08 02:08(1年以上前)
僕のも結構熱いです。直接膝乗せ利用は厳しいかも。それよりもHDのカチャカチャいうアクセス音が気になりませんか?
書込番号:1650661
0点


2003/06/08 10:20(1年以上前)



2003/06/08 12:32(1年以上前)
「ソニーの検証ではそれほど問題にならなかった」のそれほどっていうのは…。どうなんでしょうね?
書込番号:1651577
0点


2003/06/08 13:38(1年以上前)
姉妹が使っているTRを使ってみました。
個人差はあると思いますが、本体底面はけっこう熱くなると感じました。キーボードの上はそんなでもないような…
HDDのアクセス音は微妙に気になりました。アクセスし始めだと思うのですが、カチャカチャいいます。
書込番号:1651735
0点


2003/06/08 16:15(1年以上前)
私のも今、初めてバッテリをつけ電源入れたんですが、セットアップしてただけなのに かなり熱くなります。 膝の上に置いたりするので心配です。
書込番号:1652059
0点


2003/06/08 18:02(1年以上前)
底面、熱くなりますね。
まだそれほど使っているわけではないですが、ファンの音は聞こえないですね。
底面が熱くなるので、冷却シートでも購入しようか思案中です。
ウッキー2さんの言われるとおり、HDDのカッコン音の方が気になります。
書込番号:1652276
0点


2003/06/10 00:10(1年以上前)
HDのカチャカチャ音非常に気になります。
こんなのが製品として売られて言いのでしょうか?
内臓カメラで動画を撮ったら、HDの音が非常にうるさい!
この内臓マイクはHDの音を拾うためのものなのかーって感じです。
みなさんのTRのHDのカチャカチャ音はそれほど気にならない程度なのでしょうか?
書込番号:1656663
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B


すみません。本日買った方、予約した方、いくらで、買いましたか?
通販と家電量販店とじゃ、ずいぶん、幅がありますけど?
価格情報、お願いします!!
東京近郊の方、量販店の情報、教えてください。
宜しくお願いします。
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B


こんばんは。
今日Y電機で208000でGETしてきました。
ちょっと気になる所があったので報告します。
液晶上部のスピーカーのネットが若干本体からはみだしています。
手でグリグリッと押したら戻ったのですが
DVDを見てる間にまた少しずつはみ出してきました。
落ち着いたら修理出そうかと思います。
液晶はホント綺麗ですね!
SRXからの買い替えですが比べものになりません。
過去にあったかもしれませんがDVDを画面いっぱいに再生出来る方法ご存知の方いらしたら教えて下さい。
0点


2003/06/07 21:47(1年以上前)
???
フル画面再生にするだけでよいんじゃない
書込番号:1649678
0点


2003/06/08 02:22(1年以上前)
こんばんわ。
量販店でのGETおめでとうございます。
うらやましい・・・・。
私の近所のヤマダは入荷さえしてないとのこと。
「注文いただければ取り寄せます。」だって。
ヤマダも店舗毎に随分対応がちがうので戸惑います。
なかじさんはどちらの店舗で購入されましたか。
またこの価格でポイントバックは何%でしたか?
すでにどこへ行っても待ちは覚悟なので、できるだけ安く買いたいです。
よろしくおねがいします。
あ、ヤマダじゃないですか、このYって。
書込番号:1650687
0点



2003/06/08 11:37(1年以上前)
皇帝さん>DVDソフト側に依存しているかもしれません。手元にDVDが1枚なので・・・フルスクリーンにはしました。
manmosu西さん>私が買った所も2台しか入らなくて1台は展示ですので買えたのは私だけだったんです・・・展示にずっとはりついて見ている方には申し訳なかったです。Y電機は店舗に配分って形みたいです。U101も初回入荷からずっと入ってきていないらしく、TRも入ってこない事が予想されますので待つより探したほうがいいのかな。なんて思います。ちなみにポイントはいらないから安くしてって言いました。安く出来なくなったら、あとは「おまけ」攻撃です。笑
これは買いかと思いますのでがんばってGETしてください!!
書込番号:1651451
0点



2003/06/08 11:42(1年以上前)
関係ないですが・・
@freedで接続するとピーーーーーンって音が響きます。
USBマウスを外したら若干静かになりましたが。。
電車とかcafeで響かなければいいんですけど・・
自宅は無線LANにしようかな・・・
一応情報まで。
書込番号:1651465
0点


2003/06/08 12:41(1年以上前)
なかじさんありがとうございます。
ポイント無しでそこまで下がるものですか、びっくりです。
とりあえず、このサイトの最安値よりやすいし。
探すといってもどこへ行けばよいのやら。
私の場合、週間での最安値GETも楽しみの一つなもんで。
まあ2週間ならヤマダで決まりかな。
あ、ヤマダですよね?
なぜイニシャルなんでしょう?
ヤマダにとってもプラスイメージなんでは無いでしょうか?
業界最安値。
書込番号:1651593
0点



2003/06/09 01:04(1年以上前)
manmosu西さん>こんばんは。
ヤマダは善意的ですよね。
他店の在庫も見てもらって取り寄せしてもうのもいいかもしれません。
はやくお仲間になりましょう!
この土日は美容室以外TRにつきっきりでした^^
書込番号:1653734
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B


TRを購入予定ですが、今度、無線LANにしてみたいと思ってます。現在使用しているのはYahooBBですが、別売りのアクセスポイントの他にルーターも揃える必要はありますか?よろしくお願いします。
0点

YBBの無線のものに入るの?それならいらないかもね。ただ、それをしないなら無線ルータを買ってる方がいいよ。
書込番号:1649851
0点


2003/06/07 22:53(1年以上前)
アクセスポイントに ルーター機能が備わってるものが 一般的ですよ。
YahooBBモバイルの対応店を利用するなら モデムを取り替えてもらって
YahooBB12M+無線LANパックというコースに替えたらいいと思います。
が、YahooBBのモデムで無線にするより ルーターを買うほうがオススメです。(機能面、お値段の面から)
書込番号:1649949
0点


2003/06/08 20:59(1年以上前)
YBBは必要。EACCESS,ACCAは不要。
書込番号:1652806
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B


本日TRを買いに(見に)行った方で、ヨドバシに行った方いませんか?
私はヨドバシに入金して予約入れてあるのですが、予約した日が遅かったので、状況確認してみたところ、まだ商品の入荷待ちになっています。
そこで、もうお金払っていてまだ来ないのに、普通に店頭で売ってたら、「もうお金もらったやつは確保してあって後回しでいいからできるだけ多く売るため他の人へ売ろう」みたいな感じですごい腹立つんですが。
もし売ってたならクレーム入れます。
くだらない書き込みですみません・・・。
0点



2003/06/07 20:06(1年以上前)
(追記)ちなみに東京近辺のヨドバシでお願いします。
書込番号:1649376
0点


2003/06/07 20:45(1年以上前)
今日ヨドバシ(K店)で買いました。6/2の予約でギリギリとの事でしたが無事に手元に届きました。ちなみに店頭ではすでに2、3週間待ちみたいです。
私も入金済だったので、届いてなくて入荷時期もあいまいだったらキャンセルして他の店を探そうかな?と思っていました。他の店も同じかも知れませんが…。
書込番号:1649476
0点


2003/06/07 21:24(1年以上前)
朝、9時半の開店に行ったら、売ってました。実機をふぅ〜〜んって見ていたら、あれよあれよというまに売れて、「ご予約賜り中に」
んで、ソフマップへ12時ころ行ったら、まだ3台ありました。
Getしました。
富士通のT90を狙っていたのですが、この3週間どこにも売っていなかったので、、
ちなみに横浜です。
書込番号:1649598
0点


2003/06/07 21:54(1年以上前)
私もヨドバシで店頭予約を入れたのが6/1。出荷を今日確認したら明日の配送予定ですと調べてくれました。ちなみに都内のヨドバシでした。
書込番号:1649707
0点


2003/06/07 23:07(1年以上前)
>「もうお金もらったやつは確保してあって後回しでいいからできるだけ多く売るため他の人へ売ろう」
疑心暗鬼ですねぇ^^;たぶん やす♪さんが予約をいれたヨドバシの
初回の予定入荷台数分は すでに予約が入っていたから
今日 やすさんのところには届かなかったんでしょう。
予約の本数や 流通量にもよりますが、売約を入れているなら
そこのヨドバシでは 予約を入れていない人よりは
早くに手に入ると思いますよ〜。
腹立てないで 楽しみにして待つか、足を使って
他店も探しまくることですね。
書込番号:1650011
0点

今日ちょうど新宿のマルチメディア店の方に用事が会って
10時ごろ行ってきましたが既に品切れでした。
予約分のみ販売したのかは私には分かりませんでした。
ただ、中東系?の外人さんが店舗外の道路で5台TR1を山積みに
して携帯電話で話をしていたのが印象的でした。
彼らは5台予約したのかな?あのTR1はどこに行くんだろう?
なんて余計なことを考えてしまいました。
書込番号:1650092
0点


2003/06/08 10:42(1年以上前)
ヨドバシドットコムで予約して、昨日の午前中に届きました。
ポイント10%でした。
書込番号:1651318
0点


2003/06/08 14:10(1年以上前)
発売日前日にピックとヨドバシとヤマダへ電話してみましたが、店頭販売分はいつ入るかもわからないということでした。
で、昨日は秋葉原へ行って来ました。ラオックスにもソフマップにも在庫はありましたが、ラオックスは229,800円のポイント還元5%、ソフマップは1%。
ただし、ソフマップは通販では10%だったので聞いてみました「店舗ではすぐ手にはいるから1%なんです」ん〜??そんなもんなんですかね。「そのかわり何かつけたりはできますが」後で気づいたんですが、メモリつけてくれって言ったらつけてくれたかな、まさかね。
買うつもりで言ったんだけど安くなるのを待とうかな。今月中に少しでも下がりますかね。
書込番号:1651787
0点


2003/06/08 19:54(1年以上前)
上野ヨドですが,在庫ありましたね。私がキーボードを触っていると・・・,505とTRのどちらにするか考えてから,TRを買ってました。自分は金策が今週末なので,カウンター後ろに自分の予約分が置いてあるのを確認してきました。
でも,予約分が10台以上はありましたね。カウンターの後ろに,予約表を貼り付けた分が・・・壮観でした。
ソニスタモデルもいいなあ・・・と思ってます。
書込番号:1652610
0点


2003/06/09 00:17(1年以上前)
土曜日の14時くらいに、新宿東口のヨドバシで買いました。
(グッドギアじゃなくて、ビックカメラのはす向かいの…)
価格は229800円に消費税。最後の1台で、「取り置きでなく、
今日この場で会計してお持ち帰り頂けるなら」ということで
売ってもらえました。
新宿西口店、ビックカメラ、さくらやなど、何軒か回ってから
ようやく買えたので、ラッキーでした♪
書込番号:1653585
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B


すでに買った方にお聞きしたいのですが、
ゲームずる時に、通常ならフルスクリーンになると思うのですが、
ゲームを立ち上げると、中央にウィンドウモードくらいの大きさで
ちょこんと表示されますよね?んで、周りは真っ暗になってて。
自分が持ってる他のゲームもそんな感じだったのですが、
あれを縦幅めいいっぱいフルスクリーンにする方法ってないのでしょうか??
ただ今取り説みてるんですがよくわからなくて^^;
もしおわかりになる方いましたらお教えください〜
0点

ゲームに全画面表示設定がなければ
画面のプロパティで解像度を落とせば大きくなりますけど
ぼやけるでしょうね
高解像度ワイド画面ですからしかたないかも。
書込番号:1649245
0点



2003/06/07 20:17(1年以上前)
や、全画面設定あるゲームでも、ゲーム画面は640×480
以上大きくならず、それ以外のあまった画面は真っ暗なのですよ〜。
ワイドだから4:3のゲームしたら左右があまって暗くなるのは仕方
ないとは思うんですけど、上下にも大きくあまってて勿体ないというか・・。
下手な文章でもうしわけないっす^^;
書込番号:1649402
0点


2003/06/08 02:55(1年以上前)
機種によって違うけどグラフィックドライバのプロパティやBIOS画面やキー操作で「イメージを拡大」みたいな指定があるからそれを使えば拡大表示できます。
昔持ってたVAIO505は何かのキーをFNCと一緒に押すとかだったかな
この拡大表示の事は検索すれば出てくると思うけど
書込番号:1650748
0点


2003/06/08 03:02(1年以上前)
SONYは取説に書いてあったと思ったけど(ソフトの説明では無く、BIOS画面の説明とかキーボードの説明とか乗ってる普通はあまり読まない方のやつ)
サポートに聞けば教えてくれると思うよ(でもいちおう「拡大」するのでWindowsで拡大表示した時と同様に少しピントが甘くなったような感じになるけど)
書込番号:1650762
0点



2003/06/08 07:25(1年以上前)
ご返信ありがとうございます!
さっそくFnキーあたりを試したら、たしかに拡大コマンドありました!
でも、3:4画面がワイドに沿って引きのばされるので、
画像が横長になってしまいました(笑
ほかにも方法があるかもしれませんから試してみます〜・・;;
書込番号:1651031
0点


2003/06/08 10:36(1年以上前)
私の場合、壁紙の状態でディスプレイ右端の拡大ボタンを押すと全画面になりました。
書込番号:1651308
0点


2003/06/08 14:53(1年以上前)
>ピカ1号さん
それだとワイド画面に合わせてゲーム画面が横長にひきのばされません?
書込番号:1651874
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


