
このページのスレッド一覧(全399スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2003年8月11日 15:34 |
![]() |
0 | 3 | 2003年8月10日 22:39 |
![]() |
0 | 6 | 2003年8月10日 09:30 |
![]() |
0 | 5 | 2003年8月10日 02:09 |
![]() |
0 | 7 | 2003年8月9日 17:18 |
![]() |
0 | 2 | 2003年8月9日 16:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B


初めまして、こんにちわ。
突然の書き込み失礼します。
私は現在、TRを購入しようかどうか悩んでいます。
そこで、判断の1つとして
FF11(オンラインゲーム)が動くかどうかを
知りたくて、ここで質問させて頂きました。
私は、あまりPCに詳しくはない為、スペック等を見て
自分で判断が出来ません。
かと言って、あまり具体的なので、実際にゲームを
されている方に回答を頂けるのは無理な気もしますので、
真に不躾ですか、どなたか以下のサイトから、
FFのベンチマークを実行して、その結果を教えては
頂けないでしょうか?
http://www.playonline.com/ff11win/wina2.html
実行後[SCORE=xxxx]と表示されますので、その数値を
教えて下さい。
勝手なお願いで申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
0点



2003/08/07 11:53(1年以上前)
ごめんなさい。
書き込みをしてから、過去ログの検索が出来ることに
気づきました・・・。
過去ログを参考にさせて頂きます。
申し訳ありませんでした。
書込番号:1833948
0点


2003/08/07 12:20(1年以上前)



2003/08/07 12:56(1年以上前)
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます!
書込番号:1834061
0点


2003/08/07 20:09(1年以上前)
うちのは1600前後でましたよ〜。
OSのスキンをクラシックにしたらもちょっと増えるのかな?
ゲームも問題なく動きますが、一部テクスチャが壊れてたりする時があります。
恐らくビデオカードがないので対応していない機能を使ってるのではないかと〜。でもほんとにごく一部なので別にゲームできないなんてことはないです。
ただ、負荷も大きいと思うので長時間のプレイはやめたほうがいいかもしれませんね・・
書込番号:1834851
0点


2003/08/07 23:47(1年以上前)
PS2版のレビューなんだけど、一度読んでから購入決断をすることを
お勧めします。
http://kyoichi.cside.com/ps2/soft/mmorpg/ff11_4/index.html
2003年(〜6月)ワースト2です。
書込番号:1835535
0点


2003/08/09 04:46(1年以上前)
ベンチは1600ですね。いろいろ外すと1900位いくようです。
1100くらいあれば、ソロでまったり遊ぶ分には問題ないですね〜。
1600位でパーティー組むと、ちょっと遅いかな。
がんばれば、大丈夫だと思いますよん。
PS2をメインにして、TRをサブにする使い方をお勧めしますねw
書込番号:1838635
0点



2003/08/11 15:34(1年以上前)
既に出ている話題を書き込んでしまったにも関わらず
皆さん、大変親切にありがとうございました!
私はFF自体はPS2でやっているので、出かけた時に
ちょこっと繋げれば良いなぁと思っていただけなので
ゲーム自体は快適に出来なくても繋げるだけでも十分です。
でも、購入を考えてみようと思った矢先に、何だか値上がりしてる
みたいで、どうしようか考え中です。
sonyのHPでも、品切れになってました・・・。
安い店で買うより、sonyで買って3年保証をつけた方が
良いのかなぁ・・・
書込番号:1845789
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B


TRの液晶画面についた主に手垢などの汚れをふき取りたいのですが、皆さんはどのようなクリーナーをお使いになっていますか?お勧めの商品があったら教えていただけないでしょうか。
0点

PC専門店のディスプレイ専用クリーナーを使ってます。
拭き取りはセーム皮。ギターなどの楽器用です。 と言うかお古になった
もので。
書込番号:1842059
0点


2003/08/10 14:26(1年以上前)
めがね拭き。
ウエットティッシュタイプがお勧め!
書込番号:1842884
0点


2003/08/10 22:39(1年以上前)
僕は、カメラのレンズ用クロスで拭いています。
液晶を傷つけない柔らかいクロスがいいと思いますよ。
最近はサプライ商品も増えてきていますし、PCショップやカメラ屋を覗いてみては?
書込番号:1844095
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B


無線LANで職場イントラと家庭でインターネットにつないでいます。
TCP/IP:V6を使う設定に初めからなっていたようですが,みなさんそうでしょうか?これを切ってしまう(ver.4になる?)と,
それまでのネットにはつながらなくなってしまいますか?
0点


2003/08/08 11:23(1年以上前)
ver.6ってまだ実験段階ではなかったでしたっけ。現在使用のものはver.4のはずですが、互換性があるはずなので気にしなくても良いのではないかと思いますが、自信なし。
他のレスがあればそちらが正しいと思います。
書込番号:1836448
0点

現在ちゃんとつながっているのに、それなりの知識がないのにもかかわらず何でわざわざ余計なことをしようするのかしら。理解に苦しむわ。
書込番号:1836977
0点



2003/08/09 07:41(1年以上前)
IPアドレスを自動で使用していましたが,イントラネットにつながらない不具合が出て,手動で割り振る必要が。V6だとマイネットワークの右クリ→プロパで手動で割り振るタブが出ないんです。V6を切って戻そうかと。
書込番号:1838729
0点


2003/08/09 08:38(1年以上前)
この機種の所有者からのレスがないので想像ですが。
Ver.6だとルータが対応してないの無理なような気がします。ファームウェアのアップデートでルータをVer.6に対応させるか、Ver.4に変更しないとDHCPが有効にならないのではないかと思われます。
想像ですので、実践されている人のレスがあればそちらを参考にしてください。
書込番号:1838789
0点


2003/08/09 08:43(1年以上前)
>対応してないの
対応していないと の間違いです。
書込番号:1838799
0点



2003/08/10 09:30(1年以上前)
レスありがとうございます。
乗り越えるべき障害はあるようですね。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。
書込番号:1842255
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B


オフィスに置いたままの時があるのですが、ワイヤーか何かでロックしたいと思っています。
お店で聞いたら、TRに準拠しているかわからないといわれました。
みなさん、どんなのをお使いですか?
0点


2003/08/09 14:13(1年以上前)
色んな防犯グッズが有る。
種類としては警報が鳴るのか、固定するのか。
ワイヤロックでもセキュリティスロットの有無で利便性が違う。
書込番号:1839550
0点


2003/08/09 17:26(1年以上前)
TR1にはセキュリティロック用の穴が右側側面の真ん中あたりについています。一般的な形状(3mm×7mm)ですのでパソコンショップでふつうに売っているノートパソコン用の盗難防止の金具が使用可能です。下記にあげたエレコムの他サンワサプライ等からも発売されています。
http://www2.elecom.co.jp/accessory/security/index.asp
私の職場はかなりオープンで不特定多数の方が出入りする可能性があるところで、かつ職場でリースされたパソコンも多数あるため全てのパソコンに取り付けられています。私物のTRにも取り付けています。
ただ、金具が当たる部分(セキュリティスロット)の周りがこの金具に当たって若干傷が付きますのでご承知置きを(盗まれるよりはましでしょう)
書込番号:1839997
0点


2003/08/09 23:51(1年以上前)
知り合いの、セキュリティロック用の器具をつけてみましたが、バッチリ
固定されました。
ただ、セキュリティロック用の穴の周りが若干傷ついちゃいました。
個人的にはまだ購入していないので、席を離れるときは机の引き出しに
入れて、鍵をかけています。(結構面倒です)
書込番号:1841260
0点



2003/08/10 02:09(1年以上前)
みなさん、どうもありがとうございました。
オープンスペースでの利用なので、どうしてもセキュリティ・ロックが必要なのでした。
少し傷ついても仕方ないかなと考えています。みなさんの意見を参考にお店に行ってみます。
書込番号:1841805
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B




2003/08/04 00:16(1年以上前)
それはヤマダ電機に聞いてください。
>生産終了の場合、保証打ち切り?
意味がわからないです。買ってから3ヶ月、ユーザー登録すれば1年という保障期間は生産終了とは何の関係もありません。
書込番号:1824655
0点


2003/08/04 01:12(1年以上前)
秋に出る新製品を買えばイイじゃないですか。どこかの有名ブランドの限定
生産のバックじゃあるまいし、そんなに怒らなくてもいいと思うけど。
書込番号:1824826
0点

注文しているなら納品はされるでしょう
買うなら早めに買うことです、モデル末期に買うから余計な不安を感じる
人気のある商品は価格推移が一定だね早めに使い倒す方が満足感は得られるよ。
(reo-310でした)
書込番号:1825378
0点


2003/08/04 19:35(1年以上前)
で、結局の所、どうなの?
これからTR(もしくは後継機)買おうと思っているのですが、次のが出るなら待とうかとも。
書込番号:1826472
0点

次は出るけど今回のより数段いいとは言えないよ。
他の機種でも、最近になって魅力がなくなったものもある。
書込番号:1830773
0点


2003/08/07 01:19(1年以上前)
ノートってサイクル長くないですか?
だから、まだでないような感じがするんですけど。
私はDVD−Rが付くまで待ちます。
書込番号:1833218
0点


2003/08/09 17:18(1年以上前)
今日、コジマに問い合わせたら、メーカーから生産終了との事で、もう入って来ないと言われました。
お盆明けに新製品?
それとも秋・冬まで空席?
ソニスタの新製品カレンダーは当てにならないので(カレンダーに無くても急に発表になるので)、こまめにチェック!
書込番号:1839976
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B


このパソコンに付属のソフトPICTURE GIER STUDIOについて質問
です。デジカメで撮った写真をスライドショー形式でCD-Rに保存しました。CDをAUTORUNプログラムで自動起動させたいのですが
スライドショーのソフト名がわかりません。ご存知の方おしえてください。
0点


2003/08/09 14:01(1年以上前)
現物は持っていませんが、CD単体でスライドショーが可能ならCDの中にEXEファイルがあるはずです.
IEなどを使ってスライドを表示するタイプなら、先頭のHTMLファイルをAutorunで指定してください.
梢
書込番号:1839521
0点


2003/08/09 16:48(1年以上前)
CDのオートラン関係だとこのような物がありますが、意味が違いますかね。
http://www.nifty.com/download/win/util/disk/cd/index3.htm
書込番号:1839915
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


