VAIO PCG-TR2/B のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.6型(インチ) CPU:Pentium M/1.0GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Home 重量:1.4kg VAIO PCG-TR2/Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-TR2/Bの価格比較
  • VAIO PCG-TR2/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-TR2/Bのレビュー
  • VAIO PCG-TR2/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-TR2/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-TR2/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-TR2/Bのオークション

VAIO PCG-TR2/BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月18日

  • VAIO PCG-TR2/Bの価格比較
  • VAIO PCG-TR2/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-TR2/Bのレビュー
  • VAIO PCG-TR2/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-TR2/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-TR2/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-TR2/Bのオークション
RSS

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-TR2/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-TR2/Bを新規書き込みVAIO PCG-TR2/Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

RAM256Mじゃきついですか?

2003/11/01 22:40(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR2/B

スレ主 TOMATO_JPNさん

今日届きました。はじめてのソニーです。
いままでノートはRAMをマックス容量にしていたのですが用途がメール+プレゼンテーションのみなので256Mのまま納入してしまいました。
メインマシンのHPノートにくらべて遅く感じるのは単純にRAMのせいなのでしょうか?

書込番号:2083311

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/11/01 22:50(1年以上前)

XP環境ではキツイて゛しょうね。512MBはあったほうが無難。
アプリケーションの大半を削除してシステムドライブを軽くしたなら
問題ないとは思うけどデフォルトではキツイね。

書込番号:2083346

ナイスクチコミ!0


キヤインさん

2003/11/02 09:27(1年以上前)

メモリ容量もあるのでしょうが,体感的に遅く感じるのは,ハードディスクによるものが大きいのではないでしょうか。TR2に積んであるハードディスクは1.8インチのもので,一般的なノートPCに積んである2.5インチのHDよりも,回転数が低いので,遅く感じると思います。

書込番号:2084439

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/02 11:13(1年以上前)

速さを求めてもね?

メモリも内蔵タイプだからグラフィック機能でVRAMが最大64MB取られる、普段は16MBぐらいだと思うけどね

それにデフォルト状態では常駐ソフトで相当消費しているはず
カスタマイズしてメモリ消費を抑えればきびきび動作するよ

それでも256MBでは足りないと思うね、HDDが1.8インチだから最低512MBにして使用したほうが快適にはなるね。

reo-310

書込番号:2084650

ナイスクチコミ!0


今月からの初心者さん

2003/11/04 07:39(1年以上前)

>それにデフォルト状態では常駐ソフトで相当消費しているはず
>カスタマイズしてメモリ消費を抑えればきびきび動作するよ
常駐ソフトって具体的にどんなものですか?
皆さんはどんなアプリケーションを削除しているのですか?

書込番号:2091539

ナイスクチコミ!0


ゴチオさん

2003/11/04 14:34(1年以上前)

常駐ソフトって、右下の時計のとなりに
並んでるちっこいアイコンたち。
とりあえずはDrag`n Dropを最初にスタートアップから
削除でしょ。あと、VAIOの壁紙も重いし…画面左に
ずらっと並んでるショートカットアイコンも邪魔なので
ゴミ箱以外全部削除!
ちなみにおいらのTR、電源入れたすぐは使用メモリー150MBくらい。
ノートンは一応そのまま。スタイルもクラシックでなく
そのままXPだす。

書込番号:2092263

ナイスクチコミ!0


今月からの初心者さん

2003/11/06 07:19(1年以上前)

ゴチオさん ありがとうございました。
ものすごくすっきりしちゃいました。
こんなんで良いのでしょうか・・?画面見てもVAIOってわかりません。(笑)

書込番号:2098055

ナイスクチコミ!0


しゃんしゃん・さん

2003/11/08 14:37(1年以上前)

http://www.e-trend.co.jp/shop/pickup.php?item_11688=1

普通のメモリーに比べて高いけど、地元だと無茶苦茶高いので
嬉しい。さすがにノート増設専門店だけあって、きちんとしてました。

書込番号:2105072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DVDを認識しない

2003/11/08 10:47(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR2/B

スレ主 chinpeiさんさん

VAIO TR1ですが、ドライブがDVDを認識しません。レンタルDVDは全部だめ、購入してるものもほとんどだめです。サポートに聞くとそんなものですと言われますが、ここでもDVDを観たというのを見ると何かおかしいのかもと思って書きこみました。どこかcheckするところはありますか?

書込番号:2104505

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/08 10:49(1年以上前)

デバイスドライバで型番調べてみたら?
間違ってCD-ROM、CD-RWが搭載されているかも。

reo-310

書込番号:2104514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/11/08 10:52(1年以上前)

購入したものは全数駄目と言う訳では無さそうなのでそれは無いでしょ。

けどかなり打率が低そうなのにメーカーサポートから
「そんなもの」なんて切り捨てられたら泣けますね。
月並みにヘッドクリーニングとか。

仮想CDソフトとか書き込みソフトとか追加したりしていませんか?

書込番号:2104522

ナイスクチコミ!0


楼蘭さん

2003/11/08 10:55(1年以上前)

reo-310さん

え・・・そんなことありえるの?

書込番号:2104531

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/08 11:18(1年以上前)

>レンタルDVDは全部だめ、購入してるものもほとんどだめです。

1枚でも再生できれば違うけど、全部駄目と書いてるからね?

書込番号:2104590

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/08 11:25(1年以上前)

可能性としてはDVD再生ソフト、WIN DVDがインストールされていないか、または削除した可能性が大かな。

書込番号:2104609

ナイスクチコミ!0


楼蘭さん

2003/11/08 11:36(1年以上前)

マイコンピュータから光学ドライブを右クリックしてプロパティを開くと
そのドライブの種類が出ると思うのですが。
そこでDVDドライブと出れば問題ないかと

書込番号:2104630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/11/08 12:24(1年以上前)

メーカーサポートの人が言った言葉は自社製品への信頼性をそこなう言葉ですよ。 もう少し本気でやれ、出来なければサポートやめれ、と言いたい。
 で再生ソフトでドライブ選択し直してみるとか。

書込番号:2104745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/11/06 00:31(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR2/B

スレ主 お願いです。さん

皆様、迷っていますので教えてください。
まず、現在15インチのノート自宅で使っています。これはさすがに持ち運びは無理です。最近外にでて、あいている時間がおおくなり、持ち歩きしたいと思うので使えるノートを探しています。それで、いろんなノートを使って見たことがある方々に意見を聴きたいと思います。
まず、使用目的は。
1.文書作成、office xp pro. 程度
2.cd−rw、DVDまでは必要ないかも。。。
3.ネットができれば、無線出はなくてもいいです。
4.写真とのかの編集がもしできれば、、、、
ですが、一番は持ち運びの時に、軽い、画面の液晶がいい、バッテリ持ちがいいものを探しています。
これは、条件が多いでしょうか。
どうぞ、宜しく助言をお願い致します。
ついでに、現在の使っているものは東芝です。


書込番号:2097530

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/06 00:44(1年以上前)

その程度の使用目的な贅沢すぎるくらいかな
デザインと軽さで選べばいいじゃないかな
シャープのムラマサなら5万は安く買えますが
バイオの拘るならいいと思うよ。

reo-310

書込番号:2097595

ナイスクチコミ!0


楼蘭さん

2003/11/06 00:46(1年以上前)

VAIOTR。個人的に大好き。
ただ、DVDはあったほうが良いかと。
私なら最低でもコンボドライブを選択します。
あって損なことは無いですし、最近はDVDでのデータ共有も増えてきていますし。

書込番号:2097604

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/06 00:53(1年以上前)

↑確かにCD-Rでチマチマとバックアップしているのが、DVD-Rを使うと6倍以上の情報量が焼けるからね
書き込みできるDVDはこれからのトレンドかも。

書込番号:2097637

ナイスクチコミ!0


スレ主 お願いです。さん

2003/11/06 01:19(1年以上前)

ありがとうございます。むらまさと考えましたが、こちらで探してみると、色々問題がありそうで、実は研究論文用で使うつもりで、特に人文関係かな、ソニーにこだわっている訳ではないですが、あまりにも種類が多く、そんなに簡単に変える値段でもないし、パソコンに問題が起こった時にすぐ、自信を持って対応できない自分を考えると未だ迷っています。そういうことで、このような種類はどうかと言う助言があれば、是非お願いします。

書込番号:2097712

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/06 01:34(1年以上前)

下位の機種にはOFFICEソフトは使いないから、その分の金額も入れたほうがいいね
メモリも256MBだと足りなく感じるから256MB増設も考えましょう
B5ノートは贅沢なノートですA4ノートのように安くはないです
メモリも高価なMicroDIMMタイプだから256MBでも15000円以上はするしね
後から買い足す金額も忘れずに。

書込番号:2097750

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/06 01:36(1年以上前)

失礼しました考えているは、上位のTR2/Bですね、メモリ増設だけでいいです

書込番号:2097756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2003/10/06 22:52(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR2/B

主に大学のレポート、ネット、ビデオの編集で使いたいのですが、
この機種だと、ビデオ編集ができるのでしょうか?
ビデオメモリーが−64MBメインと共有−となってますが、
メインで1G積めば、問題無くできるでしょうか?
ハードは外付けで購入予定です。

書込番号:2006877

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/10/06 22:58(1年以上前)

ビデオクリップ程度なら、時間はかかるけどできます。でも画面が小さいから
自分はストレス溜まりそう。
(^^ゞ

書込番号:2006903

ナイスクチコミ!0


紫陽花さん
クチコミ投稿数:595件

2003/10/07 00:18(1年以上前)

最低限505したら!!

書込番号:2007201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2003/10/08 00:11(1年以上前)

>メインで1G積めば、問題無くできるでしょうか?

要らん!要らんぞぉ〜!
256MBytか、積むにしても512MBytあればよか・・・
浮いたお金で焼き芋をお腹いっぱい食べて幸せな気分に浸るのじゃぁ〜!!

書込番号:2009773

ナイスクチコミ!0


スレ主 yo927mさん

2003/11/05 17:05(1年以上前)

返信遅れまして、すみません。
ご回答ありがとうございました。
505にしようと思いますが、
もう少し悩む事にします。

書込番号:2095942

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/11/05 23:49(1年以上前)

悩んでるときが一番楽しいかも・・・
(^^ゞ

書込番号:2097335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2003/11/06 00:01(1年以上前)


賛成。自作でも、メーカー品でもそうですね。

書込番号:2097400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

探しています。

2003/11/04 17:26(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR2/B

スレ主 ド素人ゆーきさん

飛行機内や旅行先でDVDを見たり、メールチェックをすることを主に使うPCの購入を考えているのですが、TRって十分だと思いますか?
まったくの機械音痴なのでさっぱりわからなくて困ってます。お店では軽くてカメラもついているから便利かな〜って思ったのですが、どうなんでしょう?教えてください!!

書込番号:2092661

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/11/04 18:18(1年以上前)

充分かと思うけど。

書込番号:2092802

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/04 21:24(1年以上前)

十分すぎます2。

reo-310

書込番号:2093356

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/04 21:27(1年以上前)

買うように背中を押してあげましょう
\(`O´θ/えいキックじゃ!バキッ!☆/(x_x)

書込番号:2093367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2003/11/04 22:12(1年以上前)

reo-310さん,ひょうきん・・・。

書込番号:2093570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/11/04 22:58(1年以上前)

Lavie買ったから最近のreo-310さん、ご陽気のようです(笑)
子供の頃のプラモデルみたいなもんだ。

書込番号:2093842

ナイスクチコミ!0


ゴチオさん

2003/11/05 04:51(1年以上前)

安い方のTR2Eだけど
ロッテリアで2人でDVD1本見て(ヘッドホン端子2分配して)
その後マクドナルドでYahoo!のモバイルBBで
無線LAN活用。残りバッテリー1時間ほどメールしたり
ネットしてみました。
十分よ。

書込番号:2094767

ナイスクチコミ!0


スレ主 ド素人ゆーきさん

2003/11/05 14:04(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます! 背中を押されて買う気になってきましたが、この価格がね〜〜〜って思ったりしてて。
でも買っちゃうかも。

書込番号:2095601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2003/11/05 15:32(1年以上前)

買っちゃえ!

書込番号:2095779

ナイスクチコミ!0


ぱうろんさん

2003/11/05 18:25(1年以上前)

画質にこだわるのであればTR。
バッテリー寿命にこだわるのであればLet'sNote。
(でもTRでもLサイズのバッテリー積めば2〜3回は観られそう)

書込番号:2096103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2003/10/31 20:55(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR2/B

スレ主 ALLIEさん
クチコミ投稿数:13件

こんにちは。

家にも会社にも別にPCがあるのですが持ち運びはとにかく軽いのを!ということと、
やっぱり内臓CDドライブがあるのは便利、ということでTR2/Pを考えています。
おそらくビジネスユースになると思います。ビジネスユース向けではないという意見も
ありましたが、スペックも悪くないし、まぁいいかなと。

できればWindows2000に入れなおしたいと思っています。
TR1/Bの掲示板にもありましたがWindows2000を入れるとするとドライバとかソフトで
苦労するだろうということですが、実際に入れたという方がいらっしゃったら
どうやって使われているか教えていただけないでしょうか。

もしWindows2000が無理そうだったら、WinXP Pro上でVMWareを動かせないかなと
思っています。XP上でVMWareが動くのかも調べていないので想像の世界です。
VMWare上にWin2Kを載せて、そこでOracleを動かすようなことを考えているのですが。。
似たようなことをされてる方、パフォーマンスの程を教えてください。
(かなり無理があるかもしれませんが、、)
メモリは256MB+512MBにして使おうかと思っています。

それでもだめだったらデュアルブートとか。。でもディスク少ないししたくないなぁ
って思っています。

よろしくお願いします。

書込番号:2080135

ナイスクチコミ!0


返信する
CONTAさん

2003/10/31 21:48(1年以上前)

全然答えになっていませんがライバルのLOOX TならWin2000に簡単に出来ると思います。

http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvlist.cgi

LOOXなら下位機種にもOfficeXPが付属していますよ。
(余計なお世話ですよね)

書込番号:2080280

ナイスクチコミ!0


CONTAさん

2003/10/31 22:14(1年以上前)

>LOOXなら下位機種にもOfficeXPが付属していますよ
Office2003でした。訂正します。すいません。

あと、XPProをお持ちでないならWebモデルが良いですよ。

書込番号:2080350

ナイスクチコミ!0


スレ主 ALLIEさん
クチコミ投稿数:13件

2003/10/31 23:03(1年以上前)

CONTAさん、コメントありがとうございます。
LOOXですか、内容的には良さそうですね。ちょっと重くなりますがそれほどでもないし。
一番のネックは富士通っていうことかなぁ〜。これは好みの問題ですよね。
参考にさせていただきます!

書込番号:2080493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:3件

2003/11/01 01:50(1年以上前)

ビジネス用途ならレッツノートはいかが?

書込番号:2080977

ナイスクチコミ!0


スレ主 ALLIEさん
クチコミ投稿数:13件

2003/11/01 11:02(1年以上前)

レッツノートはお勧めですか?VAIOのかわいさ(?)にも惹かれているのですよね〜。(ビジネスユースらしくないところが)
競合の中で一番目的に合わないものを選んでるのかなぁ。。

書込番号:2081642

ナイスクチコミ!0


スレ主 ALLIEさん
クチコミ投稿数:13件

2003/11/01 12:14(1年以上前)

違う機種のお勧めが多いですができればTR1かTR2ユーザーの方のコメントもお聞きしたいです。どうぞよろしくお願いします!!

書込番号:2081774

ナイスクチコミ!0


ぱうろんさん

2003/11/01 15:45(1年以上前)

はじめまして〜
TRユーザとしてのご意見がお望みのようですのでレスします〜
ビジネスユースとして使う分には、TR・Let's Note・LOOXとも
まったく問題はありませんよ。
あとは、機能面での選択になると思います。
TRを選択しなければならないケースとしては、
・手っ取り早く動画チャットがしたい場合(MOTION EYE)
・たくさんウィンドウを開いて作業する性格の場合
・液晶の写り込みを最小限に抑えたい場合
・最強の無線環境を望む場合(a,b,g規格,BlueToothまんべんなく対応)
・メモリースティックを活用したい場合(他のSony製品を所持の場合)
・ゼンリン電子地図帳が標準バンドル(笑。でも結構使える)
といったところでしょうか。
これらのうち、比較的当てはまる項目が多い場合は、TRを購入しても
損はないでしょう。

ちなみに、私の勝手な想像ですが、
LOOXを選定する場合の基準としては、
・どこでも気軽に手間なくインターネットしたい(Air H"を標準内臓)
・DVDを焼きたい(DVDマルチドライブ内臓)
Let's Noteを選定する場合の基準としては、
・バッテリーの持ちをとにかく長くしたい
・ひざの上に乗せて作業する事がある(TR・LOOXとも結構熱いです)
・極力、荷物を軽くしたい
というのが一般論でしょうか・・・。

書込番号:2082188

ナイスクチコミ!0


スレ主 ALLIEさん
クチコミ投稿数:13件

2003/11/01 18:59(1年以上前)

ぱうろんさん、ありがとうございます!かなり色々書いていただいて
参考になりました!
ウィンドウをたくさん開くのはありそうです。デジカメもSonyにしようかと
いう思惑があるかな。電子地図は結構欲しいです(笑)。便利そう。
富士通は好みの問題であんまり・・なので、りょうまるさんもおすすめの
Let'sNoteと迷うところですが、見てみたらメモリが512MBまでしか載らないんですね、
これから数年使うことを考えるとちょっと不安がのこりました。
特にHDDも取り立てて多いわけでもないので・・。
膝のせはありそうですが、PCカバー敷くことで何とかしのげるかなと
思っています。
迷いどころですが、やっぱりTRが優勢・・あとはOSの問題なんですよね〜
OSを完全に入れなおしてWin2000にしてしまうと、かなり不便になって
しまうでしょうか?ユーティリティー的なソフトは消えて「使いにくく」
なる程度ならよいのですが、完全に「使えなくなってしまう」機能って
多いでしょうか?
具体的に何ができなくなってしまうかもしわかれば教えてください!
(内臓のカメラが使えない、などなど)

書込番号:2082621

ナイスクチコミ!0


おらおろさん

2003/11/02 02:58(1年以上前)

こんにちは。
ソニスタでTR2/Pを購入しました。
私もVMWareにWin2000を載せてOracleを動かすために
メモリを1Gbにしました。
旧環境はVAIO PCG-SRX3(256MB)で、時折息切れ状態
でしたが、今のところ結構快適です。
まだ1日目なので何ともいえませんが・・・

書込番号:2084071

ナイスクチコミ!0


スレ主 ALLIEさん
クチコミ投稿数:13件

2003/11/02 22:01(1年以上前)

おらおろさん、こんにちは!
同じようなことをされている方いらっしゃいました!
(ちょっと嬉しい)
メモリ1GB ですか、あるに越したことはないですよね〜
Oracleあげた状態でメモリいくつぐらい使ってますか??

書込番号:2086281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:3件

2003/11/03 02:58(1年以上前)

あまり意味ないかも知れないけど、メモリは768まで乗りますよ〜 ソニーに惹かれてるみたいなんで無意味でしょうけど…

書込番号:2087244

ナイスクチコミ!0


おらおろさん

2003/11/03 11:14(1年以上前)

メモリ使用量ですが、VMware(Win2K Ora9i 256MB割当)を起動した
状態でTR2/P本体は420MB使用状況です。

書込番号:2087934

ナイスクチコミ!0


おらおろさん

2003/11/03 11:38(1年以上前)

間違えました・・・
420MBじゃなく約600MB位です。

書込番号:2088005

ナイスクチコミ!0


スレ主 ALLIEさん
クチコミ投稿数:13件

2003/11/03 12:44(1年以上前)

りょうまるさん、おらおろさん、ありがとうございます!
メモリはどちらも心配ないのですね。
Let's Noteの実物をあまりちゃんと見てないので、
ちょっと見に行って比べてこようと思います!

書込番号:2088211

ナイスクチコミ!0


スレ主 ALLIEさん
クチコミ投稿数:13件

2003/11/05 01:39(1年以上前)

こんにちは!散々迷った挙句、やっぱり気になるVAIOに
しようと思いました!
メモリは256MBか512MBで買って、後から様子見て
何か挿そうと思っていたのですが、ちなみに
SonyStyleで512MBとか1GBとかにすると載ってくる
メモリってどこ製なんでしょうか?
量販店でデバイスマネージャーとか見てみたけど見つけられ
ませんでした・・
ご存知の方いらっしゃったらお願いします!

書込番号:2094551

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCG-TR2/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-TR2/Bを新規書き込みVAIO PCG-TR2/Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-TR2/B
SONY

VAIO PCG-TR2/B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月18日

VAIO PCG-TR2/Bをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング