VAIO PCG-TR2/B のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.6型(インチ) CPU:Pentium M/1.0GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Home 重量:1.4kg VAIO PCG-TR2/Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-TR2/Bの価格比較
  • VAIO PCG-TR2/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-TR2/Bのレビュー
  • VAIO PCG-TR2/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-TR2/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-TR2/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-TR2/Bのオークション

VAIO PCG-TR2/BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月18日

  • VAIO PCG-TR2/Bの価格比較
  • VAIO PCG-TR2/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-TR2/Bのレビュー
  • VAIO PCG-TR2/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-TR2/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-TR2/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-TR2/Bのオークション
RSS

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-TR2/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-TR2/Bを新規書き込みVAIO PCG-TR2/Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

すいません、質問いいですか?

2003/09/28 00:14(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR2/B

スレ主 FMVユーザーさん

価格.com初心者の者です。TR2/B購入希望です。
ちょっとお聞きしたいんですが、TR2/Bは10月発売ですよね?
掲示板を読んでいると、みなさんこのパソコンのことすごい詳しいですけど、もう買った方いるんですか?
店によっては売っていたりするんですかね?
それから、TR2Eのほうは発売後かなり値下がりしてますけど、
TR1/Bは値上がりしてますよね。
TR2/Bはどのような感じになるんでしょうか?
わかる方いますか?
どなたか助言とかあればうれしいです!


書込番号:1982438

ナイスクチコミ!0


返信する
エレソムさん

2003/09/28 04:51(1年以上前)

FMVユーザーさんTRを購入するのですね?確かTR2/Bは
10月19日のはず?です。TR2はTR1より性能は結構上がってますね
HDDが10G、CPUが100MHz上がってます。それと
バッテリー駆動時間はちょっと1時間ぐらい短くなってますね。
Officeも2003ですし。

書込番号:1982908

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/09/28 10:50(1年以上前)

TR2/Eの値下げを考えると発売の頃には20万切るね
今回の冬モデルのバイオは全体的に値下げ傾向だね。

(reo-310でした)

書込番号:1983313

ナイスクチコミ!0


スレ主 FMVユーザーさん

2003/09/28 22:13(1年以上前)

エレソムさん、reoさん、返信ありがとうございます。
発売時には20万切るかもしれないんですね!
もう待つっきゃないですね。予約せず値下がりを待ってみます。
ありがとうございます!かなり参考になりました!

書込番号:1984911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

しょーもないですが、、

2003/09/26 13:13(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR2/B

スレ主 韓国のキムタクさん

しょーもない質問ですが、付属のリカバリCDで、パーティションを
Cドライブのみに設定できますか?

書込番号:1978067

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/09/26 15:26(1年以上前)

VAIOのリカバリー仕様では無理でしょう。
専用のソフトがあれば簡単に出来るものですが。

書込番号:1978254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/09/26 15:45(1年以上前)

私の持ってる古いVAIOはCのみって出来たけどね・・・ 今は出来なくなったのかな?

書込番号:1978294

ナイスクチコミ!0


スレ主 韓国のキムタクさん

2003/09/27 02:17(1年以上前)

ひえ〜〜、やっぱり無理ですかぁ〜。。(-_-;)
富士通のT70Eあたりもダメですかね??

書込番号:1979893

ナイスクチコミ!0


光学ドライブさん

2003/09/28 19:11(1年以上前)

TR1ではできました。
説明書に「パーティションを一つにしてリカバリするには〜」と
丁寧ね説明がありす。
私も読みながらリカバリを行って現在Cドライブだけで使用しています。

書込番号:1984369

ナイスクチコミ!0


スレ主 韓国のキムタクさん

2003/09/28 20:07(1年以上前)

光学ドライブさん
ありがとうございます。
TR1ができるということは、TR2もできるでしょうね。。(^_^)v
動作はサクサク動いてくれますか?
(TR1でも2でも大差ないでしょ!?)
ネットぐらいしかするつもりないですが、、、(^_^;)
満天の星さんにも以前、アドバイス頂きましたが、
セントリーノ系のノートを探してるんですよ。。
IBMのX31かT40あたりにしようかと
思ってたんですが、買いそびれてるうちうに、
SONYのZ1、V505あたりが、かなり
スペック上げてしかも、無線もg対応ときて、
迷ってるとこです。。
ぷらす、ネット中心だったらここらのサイズでも
いいんじゃないか?ってことで、いろいろ考えてるんです。。(^_^;)
2kg程度であれば、A4サイズでもさほど問題ないです。
今のとこ本命はZ1ですね。。サイズは、B5が
いいかなと思ってるんですが、Z1が軽すぎるので、
魅力感じています。

ちょっと内容が変わってきましたが、皆さんの
意見はどうですか?
キーワードは、セントリーノ系と重量です!

※セントリーノ系と書いたのは、セントリーノ
 じゃない場合でもマッチするのがあるので
 あえて書きました。。。(^^♪

書込番号:1984491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Emu

2003/09/24 12:38(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR2/B

スレ主 klaf7ejwklafさん

TRかZ、どちらを購入しようか迷っていますが、このスペックだとスーファミのエミュ位なら軽快に動作するのでしょうか?
どなたかご教授お願いします。

書込番号:1972193

ナイスクチコミ!0


返信する
ドイツ在住オヤジさん

2003/09/24 16:27(1年以上前)

はじめまして。
この掲示板でこの手の話題がふさわしいかどうか、いささか問題がありそうな気もしますが、小生のTR1では全く問題なく動作しております。
(処理速度としては問題ないという意味でっす。もちろん各種設定はいろいろ試行錯誤しました)
N64エミュでも、マリオもゼルダも60フレームで軽快に動作しております。

取り急ぎご報告まで。
(もちろん、全て実ROMを所有しております。)

書込番号:1972604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/09/25 00:09(1年以上前)

そりゃ動きます
GR3Nでも動きますし。
実ロム2つあるマリオカート64がきついです<GR3N
でもこの機種ならサクサクじゃないかな?

書込番号:1973973

ナイスクチコミ!0


ドイツ在住オヤジさん

2003/09/25 14:02(1年以上前)

NなAおO様。はじめまして。
小生の環境ではマリオカート64もサクサクっと60フレームで動いております。
但し、ソニスタモデルでメモリは512MBです。(あまり関係ないですか?)

klaf7ejwklaf様
エミュに限って言えば、よっぽど重い最近のゲームでもない限り、そこそこまともに動作すると思います(もちろんエミュレーションが不完全なものや未対応のものは除きます)。
PSのゲームだってきちんと動いてます。
なのでスーファミエミュだったら全然問題ないと思いますよ。

書込番号:1975217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どうですか

2003/09/19 00:53(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR2/B

現在TR1/Bを使ってる方でTR2/Bに乗り換えようとしてる人はいますでしょうか もしいらっしゃいましたら理由をお聞かせください

書込番号:1955542

ナイスクチコミ!0


返信する
エレソムさん

2003/09/22 03:39(1年以上前)

私はTR1/Bユーザーですが、乗り換えたいなと思っております。
TR1/B買うのが少し早かったようです。
TR1/Bは結構いい感じでしたけど動作が重い。しかしソフトを削れば高性能PCになりそうです。
一ヵ月待てばバージョンアップしたTRがでるとは。
かなりショッキングです、、、、まあでも傷ひとつないし
売ってカードに15%UPでためてしまえば差額は4万ぐらいでしょうか?
そしてなぜTR2/Bに乗り換えたいか?
1、CPUのクロックがpentiumMの900MHzから1GHzになったから
2、メモリーが高速に、
3、オフィス2003になったから(ほぼこれのせい)
4、HDDが30Gから40Gになったから(これも大きい。)
というわけでかなり迷ってます。

書込番号:1965175

ナイスクチコミ!0


くまくまくまさん

2003/09/22 13:32(1年以上前)

CD−Rの書き込みの早さ。

これにつきると思います。

すみません。TR1は持ってないのですが、
夏に購入を悩んだときにこれでやめました。

書込番号:1965860

ナイスクチコミ!0


スタバファンさん

2003/09/23 14:37(1年以上前)

メモリー高速化していますか?
変わらずだと思うのですが・・・・・。

書込番号:1969306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

付属のソフトについて…

2003/09/23 02:44(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR2/B

スレ主 nappa321さん

今TRの購入を検討しています。
HDを有効に使いたいのでなるべく使わないソフト(ほぼ全部?)は入れたくないのですが付属のPowerPanel(電源管理)VaioUpdate(自動アップデート?)等のソフトは消すと動作不安定になるのでしょうか?
あと、チップセットに統合されているグラフィックの性能ではやはり3Dゲームは厳しいですかね?
みなさんの意見を是非お聞かせ下さい。

書込番号:1968126

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/09/23 03:27(1年以上前)

軽いものなら動くみたいですよ。
まあ無理だと素直に諦めるか、別な505みたいなノートを
買うほうがいいね。

書込番号:1968179

ナイスクチコミ!0


エレソムさん

2003/09/23 03:35(1年以上前)

TRユーザとして言わせて頂マース。
買ったときかなり期待してたのに動作重いデーす。
付属ソフトすべて消去すれば何とかなりそうデす。
スタイルだけではだめでした。
それと付属の電車でGO!はちゃんと滑らかに動きました〜
でも、3Dゲームをやるのにははっきりいって向いていない!
高性能PCモバイルするならZか505の方がいいでしょう。
モバイルしないのならでかい高性能PCのほうがいいでしょう。
PCの性能で考えたオススメは505です。
カッコヨサで選ぶなら、TRかZです。

書込番号:1968186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

誰か教えて?

2003/09/18 20:03(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR2/B

スレ主 espervaioさん

マイkロソフトのライズオブネイジャーがやりたいのですが
推薦VRAMは64MBになっていました。
TR2では厳しいですかねえ。

書込番号:1954551

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCG-TR2/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-TR2/Bを新規書き込みVAIO PCG-TR2/Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-TR2/B
SONY

VAIO PCG-TR2/B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月18日

VAIO PCG-TR2/Bをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング