
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR2/B

できます。液晶テレビにある映像のインターフェースは何ですか?
書込番号:10752491
0点

D-sub入力のついた液晶テレビなら直結できますが、
それがついてないテレビならば信号を変換しなければ表示できません。
液晶テレビの映像入力を確認してください。
書込番号:10752510
0点

05さん
返信ありがとうございます
テレビの入力切り替えにD端子と言う項目があるのですが、それでよいのでしょうか[
書込番号:10752547
0点

D端子ではダメですね。
テレビの入力はそれだけですか?他には?
D端子に信号を変換するには、スキャンコンバーターという部品が必要になります。
値段は1万円前後です。
書込番号:10752560
0点

PC?
それだけではわかりません。
というか、その液晶テレビはどこのメーカーのなんという機種ですか?
型番がわかれば、どのようにつなげばよいか調べられますので。
書込番号:10752602
0点

そのテレビの仕様を確認しました。
D-sub端子が付いていますので、D-subケーブルがあれば直結できます。
さっきの「PC」というのがたぶんそれですね。
書込番号:10752653
0点

そうですか。
色々とありがとうございました
分からないことがあればまた質問させて頂くと思いますが、その時はよろしくおねがいします
書込番号:10752664
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
